hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

何故、人間は生きてゆくのか

回答数回答 6
有り難し有り難し 881

どうして人間は生きてゆかなければいけないんですか?

私は自分が何故、生きているのかわかりません。

24時間365日、自殺することを考えてしまいます。
頭の中は常に「死」です。

もし人間が生きてゆかなければならない意味が子孫を残すためならば、私は、死ぬべき人間です。

私は恋人はいませんし、結婚も考えていません。
働いてもいません。

自殺未遂を何度もしており本当に親不孝者です。

世の中には、本当に生きたい人がいると思います。

その方に、全ての臓器を提供したいです。

そう思っていると、人間が何故生きてゆくのかわかりません。

ご回答お願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 6件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

死ぬ気で生きてみてください。

人が生きる意味なんて、本来ありません。
あなたは日常で「虫が生きる意味」「植物が生きる意味」なんて考えますか?
本来、すべての生物に生きる意味なんてありません。人間以外のすべての生き物は「自分が生きる意味」なんて考えていません。
でも、みなガムシャラに生きています。生きる意味なんてなくても、生まれたからには死ぬ気で生きなければいけません。これは、生物の本能です。
そして、すべての生き物は、自覚があるかないかは別として必ず周りの環境に影響を与えます。僕たちは動物や植物や虫がいなければ生きてはいけません。でも、そういった動植物や虫は「人間の為に生きている」わけではありませんが、結果的に私たち人類はそういった動植物などに生かされています。命あるものすべてに生きる価値など「本来は」ありません。すべての生物に確実に死があるからです。故に、すべてのものは本来平等なんです。

あなたの人生はあなただけのものです。あなたが選択し、決定しなければなりません。
死ぬのは簡単です。でも、「最終的には死ねばいいか」と思えれば、なんにだってチャレンジできるはずです。生きる意味を外の環境に求めてはいけません。あなたが生きる意味はあなただけしかわかりません。
子孫を残すことだけが人生の意味ではありません。ならば、イエスも最澄も空海も生きた意味はなかったことになります。

あなたが最後まで生きて、自分の人生に答えを出すことこそ、あなたが生きた軌跡になります。
生きる意味は他人に提示できるものではなく、あなたが生きた人生そのものが「生きた意味」になるんです。

{{count}}
有り難し
おきもち

人生は冒険旅行だ

 「人生は冒険旅行だ」
 これは少し前にNHK朝の連続ドラマで放送された「マッサン」のセリフからです。

 私は以前うつ病になりまして、その状態は今は軽減されましたがまだ続いています。うつ状態になると、テレビも見たくなくなるんですよね。なんだかワイワイガヤガヤ、とてもいやな気分になります。くうのりさんはどうでしょうか?同じかな?
 その点、NHKは素晴らしい。ちょっとテンション低めなんですよ。見ていて嫌な気分にならない。くうのりさんも試してみて。私は当時、NHKばかり見ていました。
 そんな中、朝の連続テレビ小説を見始めました。朝8時から15分間。見逃したら昼の12時45分から。
 このドラマは、15分やると、いいところで「つづく」ってなるんですよ。次が気になるから、明日も続きみてやろうかな、って思う。次の日見る。新しい展開がある。またいいところで「つづく」ってなる。
 人生、こんなドラマみたいに、いつも良い事ばかりじゃないけど、悪い事ばかりでもない。「次はどうなるんだ?」って客観的に見ると、もうちょっと生きてみようかなという気になるのでは?そんな悪い事ばっかじゃないよ。

 30年ほど前、「Drスランプ アラレちゃん」というアニメ番組がありました。「ドラゴンボール」を書いた鳥山明さんの出世作といえる作品です。
 最近この番組のオープニング曲「ワイワイワールド」を聞く機会があったのですが、そのなかで「どぉーんな事がおこるかな それゆけイッシシシお楽しみ」という歌詞がありました。(ちなみに作詞は鳥山明ではなかった)
 30年前、子供としてこの歌を聞いたときは何とも思わなかったですが、今改めて聞くと、なんか元気づけられる歌だなぁって思いました。
 朝、目が覚めて「今日はどんなことがおこるのかな?イッシッシッシお楽しみ」なんて思っていたら、毎日が新鮮な気持ちになるだろうなぁ...と思いました。

 いろいろ書きましたが、あなたも私も冒険旅行の途中です。問いの答えにはなっていないかもしれませんが、あまり悲観せず、冒険旅行を続けようではありませんか!

 あ、三島由紀夫の「命売ります」という小説を一度読んでみると良いですよ。自殺未遂した男性が「命」を売り物にしようという話です。最後はどうなるかなイッシッシッシお楽しみ!

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

生きる意味が明確じゃなきゃダメなのですか?

人間としてこの世に生を授かっただけでもメチャクチャ奇跡です。
くうのりさんがこの世に生を授かるにはご先祖様の誰か一人でも欠けていたら誕生してなかったですよね^_^
例えば25代前のご先祖様でだいたい1億人のご先祖様がいます。
その一人の誰かが欠けていてはくうのりさんは誕生していません。
だからくうのりさんが生まれただけで奇跡ではないですか。
ましてや日本に生まれたなんてすごくラッキーではありませんか?
日本は世界的にみればまだまだ豊かな国です。
おそらく豊かすぎて目標、目的がないとダメ人間的な文化が蔓延してるのかな〜と!
本来なら生まれてきただけでありがたい(あることが難しい)はずなんですけどね。

諸行無常という言葉のとおりイヤでも絶対ものごとは変化していきます。
とりあえず生きているだけでも良いようにも悪いようにも変化していきます。
まずはその変化を感じて生きてみるだけでも良いのではないですか?
自分には良いことが起こらないと固定概念で思っているだけで実は良いことはすぐそばに転がってるかもしれませんし。
良いことの基準て人それぞれですしね!
人生生き抜いてみなければ結果はわからないと思いますよ。

難しく生きる意味を考えずにただ生きていくうちになにか発見があるかもしれませんし。
ただ「死にたい」とか「つまらない」とか思って生きるより「なにか面白いことないかな〜」とか思いながら意識して生きるだけでも今までの世の中と見方が変わるかもしれませんよ。
人間は意識次第で一つのことをいくらでも違った見方ができる生き物らしいので。

まずはせっかく授かった命をもう一度大事にして自分を認めてあげて下さい。自分を認めることが一番の幸せ感を感じれる方法みたいです。
「それが出来れば苦労しない」というお叱りを受ける気もしますが。
「とりあえず」で生きてみても良いと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

初めまして。 私は山梨県の信楽寺というお寺の住職をしております清水雅典と...
このお坊さんを応援する

なぜ生きるのかを見つけるためも生きぬいてください

くうのりさま
生きていることに意味が見いだせない。人間関係や生活に疲れておられるのですね。
今は苦しいでしょうがどうか命を大切にしてください。
頭では死にたいと思っていても、体は生きよう生きようとしています。
胸に手を当ててください。心臓の鼓動が感じられませんか。
この世に無駄な命はありません。あなたも現在までいろんな人々から支えられ生きて来られたんですよ。
あなたの命はあなただけのものではありません。あなたを慈しみ大切に思っている人々のものです。
生死の苦しみをくぐり抜けた人は、誰よりも他人をいつくしむ心を持っています。
その気持ちを大切にしていただき、人はなぜ生きるのか。それを見つけるためにも生きぬいてください。
如来はそういうあなたを決して見捨てず、見守ってくださっていますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

大阪仏教テレホン相談室の相談員をしています。
このお坊さんを応援する

『生きるとは呼吸することではない。行動することだ。』

タイトルの言葉はフランスの哲学者ルソーの言葉です。
※仏教的回答ではないかもしれませんが・・・。

私も過去くうのりさんと同じような問いを抱いたことがあるんですが、
私がそう考えた時というのは、大学を何度か留年して行き詰まっている時、どう「行動」していいかわからなくなった時でした。

くうのりさんは、今自分が、どう「行動」したらいいのかわからなくなっているのではありませんか?
くうのりさんは、身近な目標や目的を見失ってしまっているのではないでしょうか?

通院されているとのこと。
私は医者ではないので専門的なことはわかりませんが、
まずは、身近な目標を具体的に設定したらどうでしょう?

例えば、
・朝6時には必ず起きて歯も磨いて朝ご飯を必ず食べる。
・日中は散歩するとか図書館に行くとか、勉強してみるとか、ボランティアの情報を集めてみるとか、ネットゲームでもしてみるとか、何でも良いと思います。
・そして晩ごはんも家族と一緒に食べて、風呂も必ず入って、歯も磨いて、決まった時間に寝る。
とか・・・何でもいいので無理なく出来そうな目標をたてて、
具体的に「行動!」していく。

「生きている」ということは「呼吸をしている」こと。

「なぜ人間は呼吸をしているのか?」

心臓が止まってしまうからです。それだけですがそれも一つの真理です。

でも人間が「生きている」と、”こころから”思えたり実感できたりするのは・・・、言い方を変えれば、
「なぜ人間は生きるのか?」などと考えなくてすむのは、
何か具体的な目標や目的にむかって「行動」している時だけのような気がします。

くうのりさんご自身で、当面の目標や目的を見いだして、具体的に「行動」できるようになること、影ながら応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

本当の自分との出会いを求めるところに、生きる意味がある。

はじめまして。亀山純史と申します。
生きることに対して、非常に悩まれているくうのりさんに対して、私の回答がどの程度お役に立てるかわかりませんが、私なりの回答をさせてください。

自殺未遂を何度もしている自分を、「本当に親不孝者です。」と言うあなたは、実は死んではいけないと思っているのです。
ですから、「世の中には、本当に生きたい人がいる」と言うあなたこそ、本当に生きたいと思っている人なのです。

お釈迦様は、自分の人生を求めて、家庭を捨て出家をしました。つまり、お釈迦様にとっての生きる意味は、子孫を残すためではなかったのです。「生老病死」という四苦に苦しむ私たちが、なぜ苦しみながら生きて行かなければならないのでしょうか。それは私たちは「本当の自分に出会いたい」からなのです。
では、「本当の自分」とは何でしょうか。それは「ありのままの自分」です。「ありのまま」とは「如実」と言うことです。仏教でいうところの「如実」とは、「あらゆる現象は無常であり、あらゆる存在は無我である」ということです。
つまり、「本当の自分に出会いたい」とは、この私が「無常にして無我である存在である」ことに出会いたい、ということなのです。そして、その出会いがあるところに、智恵が生まれ、慈悲(慈しみの心)が働くのです。
そういうわけですから、その出会いを求めて生きるところに、私たちの生きる意味がある、と私は思っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaを訪れてくれた皆さん、こんにちは。私は浄土真宗本願寺派の僧...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

不悪口院恵成様

ご回答ありがとうございます。
確かに、「虫が生きる意味」「植物が生きる意味」など考えたことありません。
不悪口院恵成様がおっしゃるとうり、みなガムジャラに生きていますね。
人間も動物も虫や植物がいなければ生けてゆけないと今、初めて実感しました。
私たちが動植物に生かされている事は、大切なことだと思いました。
また、死ぬ気があるなら何だってチャレンジすることができるということ。何かチャレンジしてみます。
そして、寿命、くるまで、生きた意味になれるようにしたいと思います。

浄得寺釋

ご回答ありがとうございます。

わかりました。なぜ生きるのかを見つけるためにも生き抜いてみます。

今、心臓に手を当ててみました。
心臓の鼓動を感じました。
生きている実感が沸きました。
確かに、私はいろんな方々に支えられて生きてきました。そう思っていたら生きていこうと思いました。
ありがとうございました。

浄得寺釋

ご回答ありがとうございます。

わかりました。なぜ生きるのかを見つけるためにも生き抜いてみます。

今、心臓に手を当ててみました。
心臓の鼓動を感じました。
生きている実感が沸きました。
確かに、私はいろんな方々に支えられて生きてきました。そう思っていたら生きていこうと思いました。
ありがとうございました。

浄得寺釋

ご回答ありがとうございます。

わかりました。なぜ生きるのかを見つけるためにも生き抜いてみます。

今、心臓に手を当ててみました。
心臓の鼓動を感じました。
生きている実感が沸きました。
確かに、私はいろんな方々に支えられて生きてきました。そう思っていたら生きていこうと思いました。
ありがとうございました。

浄得寺様

ご回答ありがとうございます。

わかりました。なぜ生きるのかを見つけるためにも生き抜いてみます。

今、心臓に手を当ててみました。
心臓の鼓動を感じました。
生きている実感が沸きました。
確かに、私はいろんな方々に支えられて生きてきました。そう思っていたら生きていこうと思いました。
ありがとうございました。

浄得寺様釋聡覺様

ご回答ありがとうございます。

わかりました。なぜ生きるのかを見つけるためにも生き抜いてみます。

今、心臓に手を当ててみました。
心臓の鼓動を感じました。
生きている実感が沸きました。
確かに、私はいろんな方々に支えられて生きてきました。そう思っていたら生きていこうと思いました。
ありがとうございました。

鳳林寺 光禪様

ご回答ありがとうございます。
私もNHKの朝の連続ドラマは好きです。
「マッサン」は残念ながら観れていません。
ですので「人生は冒険旅行だ」という台詞は初めてお聞きしました。
光禪様も大変でしたね。私もワイワイガヤガヤは苦手です。私もNHKは朝ドラに限らずニュースや動物のお話なども観ますよ。
またドラマには続きがあるから面白いんですよね。
私も続きを観よう、楽しみだと思ってしまいます。
ドラマは良いところで終わってしまうから、もうちょっと生きてみようかなと気にもなります。
私も歌には本当に元気づけられます。
いえいえ、とても参考になりました。
冒険旅行を続けてみようと思います。
三島由紀夫さんの本も読んでみたいです。
ありがとうございました。

信楽寺 清水雅典様

ご回答ありがとうございます。
決して生きる意味が明確じゃなければないわけではありません。
確かに、人間としてこの世に生を授かっただけで奇跡です。
そうですね。生きていくうちに何か発見があるかもしれません。
そね発見を見つけるために生きてみようと思います。
「何か面白いことないか」を意識すると変化があると思います。
「とりあえず」生きてみます。
ありがとうございました。

真行寺 亀山純史様

ご回答ありがとうございます。
ごめんなさい。亀山純史様のお言葉はまだ私には本当の理解ができていません。
ですので私は、本当は生きたいと思っていません。
本当に死にたいのです。
難しいですね。
ただ、本当の自分に出会うことが生きる意味だとわかりました。
ありがとうございました。

高井山高井寺 釋俊道様

ご回答ありがとうございます。

釋俊道様のおっしゃるとうり、どう「行動」したらよいのかわかりません。
もちろん目標や目的もございません。
身近な目標ですか?

朝、早く起きる。夜御飯は家族と食べるなど当たり前な目標で良いのでしょうか?

兎に角、目標を立て、「行動」に移してみます。
ありがとうございました。

「生きる意味」問答一覧

昔の教え子と相撲をとり思わぬ結果に戸惑い

以前下記の質問をした者です。 https://hasunoha.jp/questions/66841 ご回答どおり教え子と相撲をとりました(スポーツ施設内の正規の土俵です)。 私は47歳、170cm、102kgの巨漢。彼は20歳、168cm、53kgの細身。 結果は10勝5敗で...彼の勝ち越しでした。 こんな結果になった原因ですが、私の体力が衰え過ぎでした。 日頃の運動不足に過度の喫煙が加わり、すぐに息切れしてしまいました。 そして脚の筋力はないのに体重だけはあるので自分の巨体を支えきれず、常に膝が伸びて棒立ちでした。 足腰が不安定な状態で彼に懐に潜り込まれ、私はまわしがとれないまま彼に双差しを許し、巨漢の私が細身の彼に真正面から寄り切られてしまう、という内容が大半でした。 最後の取組もこの負け方でしたが、土俵際に追い込まれた際あまりの苦しさに「まわしが、とれない」と声に出してしまう程でした。 私は、年齢差もあるので彼に負けるかもしれないとは思っていましたが、まさか幾度も真正面から寄り切られるとは予想していませんでした。 尤も、事前にまわしを締める際、私は羞恥心もあり下に短パンを履きましたが、彼は「男と男の勝負なので正々堂々と戦いたい」と、お尻を出してきました。この時点で、私は彼に気持ちの上で負けていたのかもしれません。 対決が終わった後、負けた私は寧ろ清々しい気持ちでした。 小学校時代は本当に華奢で身長も体重もクラスの男子で最低だった彼が、 私の巨体に物怖じせず相撲で真っ向勝負を挑んでくるほど強く育ってくれたこと、 女子にもよく泣かされる弱虫だった彼が、恥ずかしがらずにお尻を出してまわしを締めるほど精神的にもたくましくなってくれたことが、教師として嬉しくて仕方ありませんでした。 その反面、勝ったはずの彼の方が、どこか物悲しげで寂しそうな表情をしていました。 「勝てると思ってなかった」と幾度か言っていたので、私を本物の力士のように強いと思っていたのでしょう。 現実の私は、彼の思い描いていた姿ではありませんでした。10年の歳月はやはり残酷ですね。 彼に、電話か手紙で励ましの言葉を贈ろうと思います。敗者が勝者を励ますというのも変な話ですが、相撲の勝敗と勝負後の気持ちが逆だったので、私が励ます側だと思っています。何と言ってあげれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 4

ADHDの私は社会でやっていけるのか

私は3年ほど前から心身の不調により心療内科に通っています。主な症状は鬱や過眠で、大学の授業にもあまり出席できず、通院状況を大学側に伝え、学生支援室から配慮を受けながら通学しています。はじめは睡眠障害と診断されていたのですが、昨年主治医からADHDと診断され、過眠によって朝に起きられないのもその特性によるものではないかと伝えられました。確かに私はADHDの特性としてあげられる不注意が多く、スケジュール管理や部屋の片付けが苦手で生活が乱れることが多いです。ただ、勉強はむしろ得意な方なので大学で実家を離れて一人暮らしを始めるまでその症状が可視化されなかったのかもしれません。 診断を受けてから今までの生活を見直し、同じ症状に悩む方々のライフハックを参考にしたり、自分なりに苦手なタスクを自動化する方法を考えたり工夫はしていますが、今年で大学4年生になるため、大学の学生支援室の方からも厳しいコメントを頂くようになりました。 周りの子達が就活を進める中で、あなたは社会でどうやっていくのか。朝起きられない、スケジュール管理ができないといったことは社会では通用しないが、卒業後あなたはどうするつもりなのか。といったコメントを度々貰うようになり、分かっていてもそういった言葉を聞く度に生きているのが嫌になってしまいます。社会から見れば自分が甘えた人間であることは言われなくても分かっています。社会に出たらどうするのと聞かれても、これが私の精一杯でどうすることもできないというのが答えです。 私は今大学院への進学を考えていますが、進学してもいずれ社会に出る日は来ます。その日が来るのが怖くて自分で選んだ院への進学という道さえ就職から逃げた結果のように思えてきます。大学もまともに通えない人間が社会でやっていけるのでしょうか。社会でやっていけない人間が生きる意味はあるんでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

生きてる意味

いつもご回答ありがとうございます。今回も相談失礼致します。 今私が思っている事吐き出させてください 毎日毎日生きている心地がしません 昨日も今までの事やこれからの事を考えてしまい不安で頭がいっぱいになりました 小学校に転校したての時にいじめに遭い、多分その時点で私の心は死んでいたと思います。いじめって言ってもみんなが思ってるようないじめではありません。暴言を吐かれたりハブられたり無視されたり都合のいいように利用されたりそんなものです。 小学生のころの私は弱かったしいいなりになるしかありませんでした いじめてきた子に認められたかったし仲良くなりたかった、そしたら無視されることもなくなると思ったしみんなと同じように接してくれると思いました。今思えば本当に惨めです。 何年か経ち小学校3年生くらいの時新しいお友達が3人できました 親友と呼べるほどに仲良くなってお泊まり会やお出かけもしました ですが一人の子が○○ちゃんが一番好き、一番仲いい子、幼馴染だから、その発言を聞く度に私は、転校生なので幼馴染がいるわけもなくとても羨ましくて、なんだか利用されているだけなのかもと思っていました 当たり前に喧嘩はありました、大好きで仲良かった子にも散々暴言を吐かれ愚痴を言われ無視され、私も悪い部分があったとはいえ本当に辛かったです その他にも兄が同級生に絡まれ、たぶんあれはいじめられていたんだと思います。 それを見てどうしても腹が立ってしまいその中に割り込んで口出ししました いじめてる側の人達にはもちろんいじられ、兄は助けてくれると思ったのですがまさかの相手側についていました。 でも分かります、嫌われるのが怖いしまた虐められるのが怖い、私も同じなので分かります。ですが兄にまで裏切られた私には絶望と悲しみしかありませんでした それからも男子に体型をからかわれたり冗談で暴力をふるわれたり、私は元々肌が弱く虫に刺されやすくて、それに加え治りにくかったので肌が汚いです。なので水泳授業など苦痛でしかなかったしそれが原因でいじめられるのも怖かったです。 結局不登校になってしまった今でもこのトラウマは思い出してしまうし、フリースクールでも空気のような自分、みんなは可愛くて友達もいて輝いてる、誰でもいいから私を見つけてほしい認めて欲しい人が怖い、もう死んでしまいたい

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

今の幸せを感じるには

大学卒業後、就職した職場でなかなか環境に慣れることができず適応障害になって退職し、そこからフルで働くことができなくなりました。 今は平日パートタイムで働いていて、なんとか4.5年続いていますが、人間関係や労働環境は最悪です。 給料が低いことと、この先また適応障害になって寝込んで動けない状態になるかもしれないという恐れから、今だに実家暮らしです。 また大学時代からずっと付き合っていた人と1.2年前に別れ、結婚や子供も諦めました。 この歳になっていまだに自立できていないこと、仕事のキャリアを積んでいけないこと、親に孫の顔を見せられないことなど現実に向き合えない自分が嫌です。何のために生きているか分からず、無意識に死にたいという言葉が口から出るようになりました。 自分も両親も健康で、大きな病気や怪我もなく、借金や人間関係など大変な問題を抱えてるわけでもありません。 明日食べるものに困るような状態でもなく、とても恵まれた状態であるにも関わらず、ずっと「もう人生を終えたい」と考えています。 死にたいというよりは、今ある面倒なことから逃げたいというのが本音かもしれません。 安心して過ごせる家があるというだけでとても幸せなことなのに、なかなかそれを実感することができません。 どうしたら今すでに身の回りに存在している幸せに気づいて、死にたいと考えてしまうことを減らしていけますでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

生きてる意味ってなんなんでしょう?

最近人生ってなんなんだろう。苦しみしかないじゃん。と思ってしまいます こうなったら嫌だなと思う事ばかり実現して こうなりたいという事は何一つ実現しません わたしはずっと歌手を夢見て努力してきました でも、人から歌を褒められる事はほとんどなく 音程が大きく外れてるわけでもないけど 自分で聞いてもなんか納得いかない歌声 その声も最近全然出なくなってきてしまい、 「あぁ、わたしには才能がなかったんだな」と思ったりしています 他にやりたい事としてはプロレスがあります が、それもやっぱり怪我や痛みが怖いという思いがあったりして踏み出せないです でも、わたしも30半ばが近くなってきて このままではこのまま何もないままわたしの人生が終わってしまうという焦りに襲われています わたしのこれからやりたい事としては、性同一性障害(以下、GID)に生まれてしまったので その治療がしたいと思っています しかし、血液検査の結果、肝機能の数値が悪く、「このままだと治療を進めるための意見書を書くのは難しい(治療が受けられない)」と医師から言われました おそらくストレスによる過食から来る体重増加などが関わっていると思い 1か月前からダイエットを始めて7kg減量しました そして今週の血液検査の結果次第という事になりました しかし、まだまだデブだしダイエットは続行するつもりですが 「いつになったらわたしの望みが叶うのだろう・・・」という気持ちがずっと離れないです GIDの病院の待合室には10人くらい患者さんがいましたが みんなもうホルモン治療が始まっている人ばかりで 自分のなりたい性を叶えています それを見た時にわたしだけなれていない、という焦りや悲しみがわいてきて わたしは女性になりたいのですが 今では街中を彼氏と腕を組んで歩いている女性を見るだけで本当に辛い気持ちになります 親が性別を選んで産んだわけじゃない事はわかっているのですが、それでも親には望みを何一つとして叶えてもらえなかった(機能不全家族)せめて性別だけは女の子に産んでほしかった。という気持ちがどんどんわいてきています おとぎ話のように待っているだけじゃ王子様は現れず魔女にかけられた呪い(病気)も解けない事はわかっているし努力もしていくつもりですが何のために生きてるんだろう、みんな楽しそうでいいなという思いが拭えません

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ