子供のゲーム
どうしたはいいのでしょうか?
長男 4月から高校三年生の事についてです。昔からゲームが大好きで、去年買ったテレビでやるゲームに物凄いハマっています。平日も学校から帰ってくるとずっとやってますが 土日や休みになると1日12時間くらいやっています。夜中も朝までやっていたり。
この子は五年生の時から一年間くらい学校に行けたり行けなかったりと 原因は小児うつでした。
その事もあり私は、その時の状態と今を天秤にかけてだいたいの事は許してしまっています。学校に行けてるし健康だし もっと大変な悩みの人もいる…
息抜きは大切…息抜きにも程があると思ったり。たまに あまりやり過ぎないようにとは言いますが。
今年は受験生だし本心は ゲームの時間を勉強にしてくれたらとも思います。あと 私の甘さから先々自立も出来なくなってしまうのではないかな…と思います。
どんな声かけや どんな気持ちで接するといいのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

有り難し 28

回答 2