これまでのおきもち累計:2876
回答僧:鈴木海祥
いつもご回答頂きありがとうございます。辛い時、誰にも相談できない時、お言葉をいただける事が本当にありがたく、ただただ優しく慰めるだけの言葉ではなく、自分の弱い部分にもハッと気づかせていただける事ができ、目を覚ます事ができます。いただいた回答は何度も読み返させていただき前を向くきっかけとさせていただいております。またお世話になる事があるかもしれませんがその時はよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。
この様なサイトがある事が救いになります。運営ありがとうございます。
女性/30代
回答僧:邦元
心救われました。有難うございます。たくさんの方に笑顔の花が咲きますように。
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
大変ありがたいお話ありがとうございました。
目から鱗でした。私が彼の話に腹落ちていないこと、まさにその通りです。なんで?何が悪いの?といつも指摘を受けるたび、疑問に思ってました。私は彼の指摘の裏の本心からの希望が理解できていなかったようです。年が離れているからこそ、彼はそのままを受け止めて欲しかったんでしょうね。彼より人生経験がある分、偉そうなことばかり言っていたのかもしれません。気づきをありがとうございます。
彼の気持ちはすでに私へは閉ざされているので、関係が修復できるかわかりませんが、もし、そのような機会に恵まれた時には、じっくりと話を聞いてあげる姿勢を大切にしたいと思います。
相談してよかったです。ありがとうございました。
hasunohaさんにはこれまで何回も相談させていただきました。
いろいろなお坊さんからお答えをいただきました。
ありがとうございました。
女性/50代
回答僧:中田 三恵
この度はお忙しい中質問にお答えいただきありがとうございました。少額ですが寄付させていただきます。自分の気持ちのみを優先させていてなかなか切り出せずにいました。しかし決心がつき本当の理由は告げずに別れを切り出そうと思います。
男性/20代
ハスノハ事務局 堀下様
ZOOM会議の尊い御縁をどうも有り難うございました。
又機会あれば参加させて頂きたいと存じます。
此の度はいろいろと本当に有り難うございました…。
/0代
貴重なお話でした。
ありがとうございます
回答僧:鈴木海祥
質問者様と同じような状態で悩んでおり、逃げ出してしまいたい気持ちと後で後悔したり裁かれるくらいなら今すっきりしたいという自分勝手な思いで自己嫌悪でいっぱいでしたが、ずるくて弱くて卑怯な自分が現れる度に裁いてきて、全く認めていなかったのだなと気づくことができました。
犯してしまった事は無くならないですが、回答を拝読してご自身の体験を共有していただき、今回の出来事で私がずっと切り離して悪魔のように毛嫌いをしていた自分の一部を認める事が出来たような気がします。
悩みを共有いただいた相談者の方や回答された僧侶の方、このシステムに感謝します。
ありがとうございました。
女性/40代
回答僧:吉武文法
先日は有難いお言葉をありがとうございました。
なかなか気持ちの整理はつきませんが、毎日頂いた言葉を読み、心を落ち着かせています。
また相談をさせて頂くことがあるかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願い致します。
女性/30代
回答僧:Eishun Kawaguchi
とても有難いお言葉。ありがとうございます。
今はお線香の前に私達の食事を並べて、一緒に食べてもらう感覚で線香をあげてます。お茶は別にしてます。
親子でばあちゃんにあげて。とか会話しながら食事していて、ちょっぴり楽しくなりました。
これはこれで喜んでくれていたら良いな。と思ってます。
女性/50代
回答僧:鈴木海祥
ありがたいお言葉を頂け感謝しております。
幼少期は両親が働いて不在であった為、祖父母に育ててもらいました。今日、返信を頂いた後、お墓に行き祖父母に気持ちを聞いてもらいました。祖父母から悔やむなら、相手の方が少しでも穏やかに安らかな時間が持てる事を祈りなさいと言われた様な気がしました。(間違っているのかもしれませんが…)
私は未熟です。傲慢です。修行が足りず、同じような過ちを繰り返します。
仏様に仕えるお坊さんから、お話しを聞く機会であるこの場が本当にありがたく感じます。有難うございました。
女性/40代
回答僧:Eishun Kawaguchi
私も自分の意識とは一体なんなのか、死ぬと意識が消失するのかということが不思議でしょうがなく、ふとしたときに怖くなることもあります。
自分の中で長年考えてきましたが答えが出ず、先人たちの考えを知りたいと思って何かないか探していたところこの回答にたどり着きました。
お坊さんの回答、因縁は今まで思いもよらず、自分の意識の前後を考えさせて頂く良いきっかけとなったように感じます。
哲学や宗教、脳科学などのアプローチからもう少し学んでみようと思います。
ありがとうございました。
回答僧:鈴木海祥
温かいお言葉ありがとうございました
本当に心に染みました
後悔しても何も生まれない、未来に向かって進むしかない
その通りかと思います
娘のためにも彼のためにも頑張っていこうと思います
回答僧:鈴木海祥
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
なんでも相談できるような相手がいる人はきっとほんの一部で、世の中には相談できない、相談しづらい、また孤独を抱えている人もたくさんいると思います。私のまわりにも、一人で生きている人はたくさんいます。
そういう人にとって、hasunohaのような場所があるのはきっと救いになるだろうと思いました。
応援しております。
女性/30代
ご回答ありがとうございました。
回答僧:願誉浄史
プライドの煩悩(慢)についての教えとアドバイス、誠に有難うございました。とても参考になりました。『質的にも量的にも実力を発揮』して生きられるよう、毎日心がけて慢に気づいているようにします。また機会がありましたら宜しくお願い致します。
女性/30代