★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
覚鑁さん、こんにちは。
お寺さんにお酒の御奉納をされたのですね。
安心してください。日本以外の仏教国ではお酒はNGですが、日本ではお酒は神様の供物であるため、仏教が神道・日本文化と融合し...
となりのととろさん、こんにちは。
父の癇癪が怖くて、対人恐怖症になっているのですね。
残念ながら、親は自分で選べません。ネットスラングでは「親ガチャ」っていうんですね。(ただ仏教の因果論...
ミスターさん、こんにちは。
先輩女性のお誘いに、お付き合いしたいけど悩んでられるのですね。
そんなに誘われるなら、「好きです。付き合ってください」と言えばいいのですが、怖いのですね(笑)...
なおさん、こんにちは。
パートナーの非道に悩んでおられるのですね。
あなたの説明を見る限り、パートナーに夫婦生活が築けるとは思えません。
まだ籍を入れていないのは幸いでした。さっさと別...
さくらさん、こんにちは。
過去の過ちで縛られて苦しんでおられるのですね。
残念ながら、過去に行った過ちは消すことができません。たとえ上手く隠せても、自分が正しく生きようと思えば思うほど、...
フミさん、こんにちは。
お母さんの認知症で、施設に入れる罪悪感があるのですね。
親孝行のあり方は様々です。責任感がある方は、施設利用は母を捨てたような気持になるかも知れませんが、多くの...
柏原さん、こんにちは。金剛座寺住職の染川智勇といいます。
検挙ではないのに、検挙と褒められるのが、嘘をついているようでつらいのですね。最後に書かれているように、大人になれば、社会の中では真...
みむさん、こんにちは。
猫ちゃんのツバメ殺生に心を痛めているのですね。辛い体験でしたが、殺生は、個々の動物が生きるためにしなければならない現実です。亡くなったツバメもたくさんの虫を殺して生...
にきさん、こんにちは。
彼氏の暴力に悩んでいるのですね。
お付き合いは、結婚前の準備期間です。彼がどんなに好きでも、自分の感情のコントロールができないのであれば、結婚してからは更に暴力性...
ますもんさん、こんにちは。
子供の名付けで悩んでられるのですね。
姓名学もしているので、一アドバイスを!
字義からすれば、「麻」は、現在は麻薬の「大麻」とかの悪いイメージかも知れませ...
かなまるさん
心の思いができない。つらいですね。
心の病いになると部屋に引きこもって動かなくなる場合があります。心と体は医学的にも相関関係があることがわかっています。心が弱ると体が弱り、...
パンプキンさん、こんにちは。
彼氏を作り、早く結婚出産したいのですね。
出会いの努力は大切ですが、それ以上に準備しておかなければならないのは、彼氏がいるいないに関係なく、パンプキンさん...
ナナコさん、こんにちは。
不安で仕方がないのですね。今の私と同じだ。
そういう時は頭がオーバーフローしているので、少しゆっくり休んでゆっくりしてください。温泉がいいね。私はお風呂にドリン...
あずきさん、こんにちは。金剛座寺住職の染川智勇と申します。
性的潔癖症の彼氏に、過去の経験を話した方が良いかどうかですね。
それ以前に、そんな彼氏はやめなさい。それこそそんな彼氏に依存...
t_k_kさん、こんにちは。
母の死が自分の原因かも知れないとの心配で悩んでいるのですね。
死はどんな原因であれ、じぶんに与えられた宿命です。病弱であっても長生きをする事もあれば、元気...
㏏さん、こんにちは。
仏教の示す所は「事実がある。あとは妄想。事実に嘘をつかない生き方を修行」というのですかという問題ですね。
語句を素直に読めば違います。事実もこれまた妄想です。仏...
けんさん、こんにちは。
グループホームの仕事を変えようかどうか悩んでいるのですね。
まずはその原因を作ったのはけんさんなので、自分を変えない限り、どこに職場を映しても同じです。出るにして...
りんごさん、こんにちは。
不倫のした事からのご紹介で、そのお付き合いに悩んでおられるのですね。
まず、不倫は、道徳的にいけない事がですが、既婚者の方が受けてはいけないのです。大人の男女...
翠青さん、こんにちは。
私は普通に法衣参加しました。師僧から「僧侶たるもの背広ではなく法衣で行くように」とのご指導を受けての行動です。法衣は正装ですのドレスコードでの正装で対応できます。
...
えむえむさん、こんにちは。
少し、育児疲れかな?
育児・子育ては最高の尊い、素晴らしい人間としての生き方です。だからこそ育児・子育ては大変!時には育児疲れ、心身共に疲れてしまうのは当然で...