これまでのおきもち累計:2876
回答僧:吉武文法
ご回答有難うございました。
またhasunohaの運営も大変かとは思いますが、サイトを作成していただき、有難うございます。
せっかくご縁ができたので、少しでもお役にたてればと思い、おきもちをポチリました。
今度は逆にお役にたてる機会があればいいなーと思っています。(^-^)
女性/40代
回答僧:鈴木海祥
とても心に響くお話をいただきありがとうございました。
御礼としてはとても少ない金額で大変恐縮ですが、送らせていただきます。
教えていただいたことを胸に留め、毎日を生きてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
女性/40代
回答僧:鈴木海祥
回答ありがとうございます。初めてこんな話を字にして人に話したためもう一度内容を見ることにかなり葛藤があり、見るまでに時間がかかりお返事が遅れてしまいました、すみません。
この話は今まで誰にも話した事が無かったのですがそれを字にして聞いてもらいさらにお返事まで頂けて、とても嬉しかったです。回答のほとんどが心に染みてどこが特別だったかは言えません。ですがこれからも人生で辛いことがあったときは私の悩みに対してこうやって答えてくださった人がいたこと、こんなにあたたかい言葉をいただいた事を思い出して頑張れるようなお返事でした。
回答してくださった方もお体に気をつけてお過ごし下さい、お返事本当にありがとうございました。
お世話になっております。
伝統工房永縁の萩原と申します。
松本の玄向寺副住職の荻須君より、「第一回zoom夏安吾」にお誘いいただき、毎回参加させていただいております。
荻須君とは高校からお付き合いさせていただいており、日頃より大変お世話になっております。
弊社は御寺様の仏像・仏具・永代供養墓等を納めさせていただいておりますが、コロナ禍で通常の営業活動ができない状況が続いております。
こ御寺様とともに歩んでいく弊社におきまして、今の御寺様の状況、今後のお考えなどをお聞かせいただければ幸いです。
今後とも何卒よろしくお願いします。
第4回安吾ごくろうさまでした。身近な直接の相談対応が手一杯でハスノハの相談には回答が出来ない状態が続いており申し訳ないです。
今のようなSNSが発達した時代の恩恵として、このようなサイトで救われる人が沢山いると思います。こういったサイトと相談に応えてくれるお坊さま達の存在に感謝します。
女性/30代
回答僧:伊藤 教信
ご回答ありがとうございます。
奇しくも、同じ生まれ年で嬉しく感じました。
離婚は、家を出て行った主人から、ほぼ一方的に言われた状況です。
突然父親に切り離された子供たちに、寄り添わなければと必死でした。
仰るとおり、負い目に押し潰されかけていました……
現状の生活を維持するのに必死で、離婚に向き合う余裕が無かったのだと思います。
長いお言葉をありがとうございました。
女性/40代
本日はありがとうございました。本日のは、「仏教と戦争」のテーマの中でも、「お寺」世界における考古学的、歴史学的な「戦争」の側面の講義のようにも伺えました。
「戦争」というテーマは重く多岐に渡るし、多くのことを理解しなければならないのですが、でも個人的には、「戦争」のことを、端的に若者に説明できるような回答の組み立てをいつも探しています。よくいう戦争放棄や不戦の誓いでは足りないのです。
その前提ですと、所謂「積極平和主義」のような考え方などに、仏教者がどう向き合っているのかなどが興味を持っているところです。とてもセミナーにはならないかも知れませんが。またよろしくお願い致します。
仏教と過去の戦争の関わりは、初めて勉強させていただきました。絶対神をもたない仏教は
戦争とは関わりがないと思っていました。国家の施策への協力の話は初めてで、考えるところ多いです。
戦争記録の継承に仏教が重要な役割を果たしてきている認識は
ありましたが、時代とともに
記録の更新、検証の必要性は、
未来にわたり、戦争を起こさない為に、極めて重要なことだと
しることができました。
回答僧:転落院
ありがとうございました。
マザーテレサはロールモデルである反面、バレないように洗礼をしていたエピソードは興味深いです。完全に無害なやり方とはいえ、やはりキリスト教徒にしないとダメだと考えていたのだなぁと。キングやガンジーにも似たような話があり、やはり気になっております。
保護司?のような活動をなさっていると拝見しました。転落院様のように、一般的な僧侶の枠を超えた活躍をする方に惹かれるからこそ、信仰上譲れないラインが併存することに関心があります。引き続き注意してみます。
ご助言ありがとうございました。
無回答/30代
回答僧:悟東 あすか
ご回答ありがとうございました!
回答頂いてから、他のきっかけもあり、前向き物事を考えられるようになり、すごいスッキリした状態です。
もし可能なのであれば、コロナが収束しましたら、お会いして色々とお話を伺いたいです!
本当にありがとうございました!
男性/20代
回答僧:願誉浄史
気持ちで申し訳ありませんが、お送り致します。
どこに相談してよいのかとても迷っておりましたが、勇気をもって相談し、気持ちが楽になりました。
温かいお言葉ありがとうございました。
違う視点で、考えることは大切ですね。
まだまだ未熟者ですが、まずは自分の心を整えることをしたいと思います。
女性/40代
お答え頂きまして、ありがとうございました。
まだまだ本調子ではないですが、少し心が晴れた気持ちです。
ご回答いただいたとおり、焦らず、近しい人達を大切にしながら、いつか死ぬということを受け止め、何とか幸せ・楽しいといった感情を取り戻したいと思います。
男性/20代