当寺に長男が戻って副住職を務めるようになって3ヶ月になります…ですので、あなたのご相談が他人事と思えず、回答というよりも あなたと一緒に職場での今後を考えたいと思いました…。
まずは新生活...
今後の彼との関係を、結婚を迷っていらっしゃるんですね…。
迷って当然です…結婚はあなたの今後の人生が大きく変わる、正に「人生最大の転機」と申せるのですから。
気になったのはお会いになる...
何はともあれ、ご結婚のこと おめでとうございます!
そして、今回の相談については…う~ん、お気持ちはお察し致しますが…。
あなたの親友がお二人の新居?にてどういった行為(散らかす?)を...
お気持ちお察し致します。実はみんなそうなんですよ。楽しいこと、やりたいことなんてほんの少し…後は仕事だって片付けだって本当はやりたくないのです。
でもそんなやりたくないことも、億劫ながら取...
本当にお辛いご心中をお察し致します。
あなたの味わっている苦悩は多かれ少なかれ、誰しもが持ち、感じていることだと思います。『苦しみからの解放』『恐怖の克服』『将来への不安』…本当にどうすれ...
その御友人との関係について『このままフェードアウトしてしまうのがいい』ですよ…と私が申したら、そうなさいますか…出来ませんよね。
『本当はあの時嫌だった。あれからずっと悩んでいた。と打ち明...
『神様に、自分がしたことの重みを知れと言われているよう』…とおっしゃっています。神さまのことは私にはよくわかりませんが、きっと仏様なら『自分の命の尊さ・重さを知って下さい』とおっしゃるのではな...
ハスノハ史上 『仕方ない』の言葉 最多登場のご相談かと思います。
でも、それだけにあなたのお気持ちがよく伝わってきました。「『仕方ない』かあ…でも確かに人生って そうかもなあ」と私も思いま...
ご相談では『(職場の)人たちに道端で会ったらどうしようとビクビクしながら生きています』とあります。ここを何とか乗り越えたいですよね。
まずは職場の方に会わないように外出を減らす。元職場には...
お辛いお気持ちお察し致します。
今あなたは、その辛さのために 心の痛みのために冷静さを失っているように感じます。「気持ちがぐちゃぐちゃ」とおっしゃる…無理もないことだと思います。
そし...
ご相談は『そのうち慣れるでしょうか?』で結ばれていますが…その回答を持っているのは、出せるのは 実はあなただけです。
厳しい言い方になりますが、今、あなたは あなた御自身の人生を生きていま...
あなたに贈りたい言葉は唯一つ…「今を生きること」です。それこそが仏教的な生き方です。
人は二つの人生を生きることが出来ません。歩めるのはたった一つの人生だけです。そして同じように過去に戻る...
ご心中お察し致します。お辛いことですね…。
ご相談のタイトルは『子どもを持つか、もたないか』となさっていますが、子供さんは「ご夫婦の愛があればこそ授かるお宝」ではないではないでしょうか。
...
『悩んでいても変わらないとわかっているのに』…悩んでしまうんですよね。
『大学受験まで悩む時間はないと自分でも思っています。だけどいつまでたっても動けない自分に、もうどうしたらいいのか』…...
あなたのご相談の中に、その回答はもう出ていますね…。
『ピアノから離れることになるなら死にたい』…なら、ピアノから離れてはダメです。そうですよね。
そしたら『ピアニストとして成功できな...
本当に「お金は大事」です。ただ、同じくらい「人生お金だけじゃない」のです。
これはもう世界で一番矛盾する定理のようなものかも知れません。
彼のお金に対する態度にイラつくあなたのお気持ち...
冒頭の一言にすくわれました。『終わったことですが…』 これは大きいです。本当にです。良かったです。まずは喜んで下さい…。
正直、ご相談内容が信じられませんでした…典型的な「デートDV」です...
伺います…本当に医師(歯科医師)になりたいのですか? 本気ですか? 今後6年間勉強並びに実習・研修に打ち込めますか…?
『いきなり、冷たい問い掛けしてきて何?』とお感じなったでしょうか…。...
心のご病気をお持ちでいらっしゃるんですね。お辛いでしょう…ご心中お察し申し上げます。
ご近所さんには、「これはもう…病気なんだから仕方がない、わかってくれよ」とおっしゃりたいことでしょう。...
あなたのおっしゃりたいことがわかります…そして、それは本当に重い問いだと感じます。だからご相談内容は良くわかっても、私には適当と思える回答が出来そうにありません…お許し下さい。
「何となく...