これまでのおきもち累計:3001
回答僧:優譽
この度は本当にありがとうございました。感謝の念とは裏腹に、本当にお気持ちの額で申し訳有りません。このサイトに出会えてよかったです。
尊敬する先生から、「天啓はその人に即した形で降りてくる」と言われたことがあります。私は優譽様からの「「生きるのが罪」かどうかは、今の行動が決める事」の文を見た時、これはきっと天啓だと思いました。このようなお言葉をいただける私は、やはり、幸せなのだと思います。
月並みな言葉ですが、この度は、本当にありがとうございます。
女性/20代
回答僧:泰庵 一法
ご回答ありがとうございます。
10~20年後が楽しみです。今とは全く違った僧侶像が、日本に根付いていることを願っています。
もしくは、あまり仏教ぶっきょうせずに、ハスノハのようにあらゆる悩みを受け止める窓口が増えるといいのかな、とも思っています。
わたしも仕事を頑張ろうと思います。ありがとうございました。
無回答/30代
回答僧:和田隆恩
習い事の師匠との関係で、常にモヤモヤした気持ちになります。今日もそうでした。私の発した一言でご機嫌を損ねたようです。私は何を求めてこの師匠についているんだろうか、と憂鬱になります。辞めればすむことなのでしょうが。
いつもハスノハを読み、皆が同じような事で悩んでいるのだと感じます。
幾つになっても、自分が属する場は人生の鍛錬の場、なんですね。
ありがとうございました。
回答僧:永寛
自分の質問ではないのですが、文を読んでいて涙が出てしまいました。
私も不安性です。
未来が不安でたまらなくて、眠れなくなってしまいます。
ですが、ご先祖様もたくさんの試練を越えてきたのだと、読んでいてハッとさせられました。
なら、私も越えられるかもしれない。
勇気を持って行くしかない。そう思えました。
いつも心にしみる温かいお言葉をどうもありがとうございます。
女性/30代
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
はじめて利用させて頂きました。これは良いサービスですね。
またの機会もよろしくお願い申し上げます。聞いてみたいことが沢山あります。
ps
過去の質問をみていると、正直モヤモヤするご解答も多いです。
それと同時に、モヤモヤすらさせない他国の宗教(特に一神教)よりも、成熟した印象も受けます。結局それでいいのかもしれない、、などと思ったりしています。
無回答/30代
回答僧:丹下 覚元(たんげ かくげん)
動物の死が悲しいということへの回答を読ませていただきました。私も犬猫、動物全般が好きでたまたま屠殺ことを考えていて、先生のお話に出会いました。
レベルに分けて説明をされていて、犬猫がかわいそうということは小さな差別である、人間都合という言葉にハッとさせられ、全身が身震いするような感動・思考の変換を得ました。それ故、少額ですが寄付をさせていただきました。
先生のおっしゃる「弱肉強食とか、食物連鎖とかではなく、自分の見解以前の世界」「真実の世界」とはなんなのか私の目には見えていませんが、見れるように自分なりに模索します。ありがとうございました。
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
釋 悠水様、おいそがしいところ優しいお言葉を本当にありがとうございます。また、hasunohaという形でこのような機会があったことにも救われました。運営ご担当者様、ありがとうございます。
女性/30代
別れても相手のことばかり考えて、自分の心の傷を思いやれていませんでした。そのことに気づかせていただき、ありがとうございます。ハッとしました。
それでも、まだ、執着してしまう気持ちもあり、まだまだもがき苦しみそうです。彼に気持ちを伝えたい、帰ってきてほしいと思います。向こうの気持ちはもうないし、私が好きな彼はもういないのに。でもこれが自然な心の状態なのですもんね。
もうしばらく心と向き合い、挫けそうになったらオンライン個別相談を利用したいです。話を聞いていただけますと嬉しいです。ありがとうございました。
女性/20代
有り難い御言葉いただけて心が少し落ち着きました。ありがとうございます。
あたたかい気持ちになって経験したことがあるなと思い返すと、私の周りでずっと応援してくれた人達がいたんだと今になって気付いてしまって…本当に愚か者だとおもいます…
回答を頂いているのにも関わらず自責の執念が私みたいな人間が気持ち良く生きていてもいいんですかとまた湧いてきますが振り払って『シンプルに』いこうとおもいます。
ありがとうございました。
回答僧:鈴木海祥
他の方の質問と回答も合わせて、勉強させていただいています。
通常の業務に加え、大変なことと存じますが、一般の視点からでなく仏教的な視点からお答えいただけるのが本当にありがたいです。
心から感謝申し上げます。
女性/40代
回答僧:三浦康昭
ありがとうございました。
朝子供達が起きてきて 仏壇の娘の写真をみて
いつもと気持ちが違い 「私は選ばれたんだな‼️」と少し 気持ちが強くなった気がします。
私は2歳のとき 父親を癌で亡くしてるのですが
こんな私だと 娘も父親も天国で心配すると思うので 子供たちに選ばれたことに 感謝したいと思います!
女性/40代
回答僧:釈義光
この度はありがとうございました。
人に話すということに、ネットを通じてですが、挑戦してみて良かったと思います。
お言葉をいただいて自分の傷に気づくことができ、嬉しさと自分への労りで涙が止まりませんでした。
そして自分に正直になれました。景色が変わって見えます。
ほんのお気持ちですが、お受け取りください。
無回答/20代
回答僧:永寛
おはようございます、はじめまして。
回答ありがとうございます。
僕は弱い人間ですので今はまだ笑顔でありがとう。とは言えませんがそう出来るよう変われればと思います。
ありがとうございました。
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
おはようございます、はじめまして。
お応え頂き有り難く思います。
回答を頂いたとメールが来てから怖くて少し見るのが遅れてしまいました。
読ませていただきました。頭では理解しているものの中々簡単には行かない毎日です。時が経つにつれて頭に死をよぎっていますがそれも少しずつ受け入れて向き合ってみようと思います。
立つ鳥跡を濁さずと言いますがもうたくさん濁してしまいました。
いつか良い思い出に出来るよう過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました。
回答僧:釋 悠水(しゃくゆうすい)
親身な回答をいただけて心が少し楽になりました。少ない金額で心苦しいですが、一度に多くお渡しするよりも無理のない金額を多くの方にお渡しして感謝を伝えていきたいという気持ちでおります。
悩みは尽きることがなく、またきっとハスノハに投稿させていただくことになると思います。どうぞよろしくお願いいたします。
女性/20代

