hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

残念ながら

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

御無沙汰しております。
以前に相談させていただきましたが、
沢山の暖かなご回答も生かす事が出来ず
9月15日、職場を去る事になりました。
と、いうか、半ば 追い出される形で辞めます。職場から解雇される形ではありませんが 、社内失業のような状態で仕事をさせてもらえず、干されてしまいました。
悪口、陰口が絶えず飛びかい、挨拶はしてくれるものの、まともに相手にされませんでした。精神的に追い込まれてしまいました。 1人でも頑張りたかったけれど、孤独に耐えられませんでした。

なす術が無くなってしまいました。
もう間も無く 全てを失います。

全ては自業自得、自分で蒔いた種、

…残念でなりません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

リセットなさってください

拝読させて頂きました。
あなたの中でも大変心残りなのですね。
今心の整理もつかない状況かとは思います。
あなたのお気持ちをお察し申し上げます。

とはいえ、ご決断なさってご退職なさることは決まったのです。

あなたの心も身体も今大変疲れがたまっておられることかと思います。
先ずはしっかりと心も身体もゆっくりと休めて疲れを癒してくださいね。
できればたとえ短くとも温泉等にいかれてしっかりと疲れを取ってください。

そして心も身体もゆっくりと休めてリセットなさってください。これからのことは回復させてからです。

そしてしっかりと回復なさってからこれからの事を決してあわてずに考えてみてくださいね。

何でもすぐに結論を出すのではなくてじっくりと見つめ直してくださいね。

あなたにとってとても大切な時間ですからね。

あなたが疲れを癒して頂きこれからの未来に向かって腰を据えて向かっていかれ、心から充実した毎日を送って頂きます様心から祈ってますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

一向寺 kousyo kuuyo Azuma様
暖かな お言葉をありがとうございます。
気持ちが 沈んだまま中々立ち直れずお礼が大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。

いい歳して恥ずかしいのですが社会の中で「孤立」の怖さを思い知りました。
悪い事をしていないなら1人でも 堂々と生きてやろう、と言う教えを頂いたのですが、今の私には出来ませんでした。
生き生きと仕事している人に、1人で行動している人はいません。必ず味方、仲間にかこまれています。
この タイミングで退職出来たのは良かったです。
このまま我慢してとどまれば 本当に心が壊れてしまうところでした。

今の私には誰も 真剣に話さえしてくれる人はいなくなってしまいました。
ですが、hasnohaを知り、こんな甘えた泣き言でも目をむけてくれるお坊様が
いらっしゃる。
もう少し、こちらでお話しさせて下さい。
生き方を学ばせて下さい。

歪み 荒んでしまった 心が 癒されもう一度たちあがろうと、思えてきます。

本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ