744-0042 山口県下松市切山347
0833-46-1413
死ぬまでや死ぬ時の心の状態で死後の転生先が決まります。
欲が満たされない悔しさや怒りが強すぎると、死後は必ず餓鬼道に堕ちます。
餓鬼道やそれより下の世界で罪を償うことはできません。その...
「成仏」は悟りを開くことで、生きてる間に修行しないで死んだら「仏になる」ってのは無理です。世間で「成仏」というのは「良い生命に生まれ変わる」の意味だと思います。
死んでも心の流れは止まら...
歴史的には面白い事例があります。江戸時代よりちょっと前のキリシタンたちの報告です。
曹洞宗の人々は死後のことなんか考えずに今生きているうちに悟りを開いて輪廻から解脱するのだと頑張ってい...
仏教が起った頃の古代インドでは跡継ぎのためにこういうことは良くありましたが、現代日本の法律では夫が不倫して、その子供も生まれた、ということになります。
跡継ぎだけ考えるなら、あるいは、あなた...
ああ、実にノーマルな考え方ですね。
しかし、別れるとかのマイナス思考は抑えて抑えて。
お二人とも、この一生涯の安楽とか快楽とかだけでものを見ているような気がします。
どうせ...
就職氷河期とか手に職とか言いながら、しかしやはりしっかり勉強して資格を取って、誇りをもって日々の仕事に臨んでおられると思います。
で、実際のジジババは、特に爺は、言いたい放題やりたい放題で、...
親に食べさせてもらえないとか暴力などを振るわれると、親からの怒りに対してこちらも怒りの反応が出て大変ですが、コミュニケーション不足で愛情不足くらいなら、なんとか頭を切り替えて乗り越えましょう。
...
をご覧いただけると有難いです。アマゾンなどで出てきます。
「私が属する浄土真宗では、釈尊の教えと浄土真宗の教えをどう折り合いつけるとよいだろうか」という視点で書きました。他の宗派のお坊さんに...