hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お寺の紹介

[岡山仏教テレホン相談室]

電話相談したい方は下記までお願いします。県外からでも構いませんよ。

岡山仏教テレホン相談室
086-226-3110
月〜金曜日(祝日、年末年始、彼岸、8月は休み)
午後3時〜5時
月・木曜日/真言宗、火曜日/日蓮宗、水曜日/臨済宗と曹洞宗、金曜日/天台宗と浄土宗と浄土真宗

[心といのちの電話相談室]

浄土宗が開設している電話相談室です。
秘密厳守、無料、勧誘等は一切しませんので他宗派の方でも安心してご利用ください。
毎週月曜日と金曜日
10:00〜16:00
03-3436-6823
祝日、盆、年末年始は休み

こころ相談

岡山県在住の方対象に相談会を行なっています。相談だけでなく気軽な雑談もしています。誰かに相談したいこと、誰かに話を聞いて欲しいことなどありましたらご利用ください。予約制となっています。
代表、山瀨
電話、090-2299-9928
メール、cococoro.station@gmail.com
場所、岡山市北区南方2-13-1
ゆうあいセンター

アクセス・地図

所在地

703-8277 岡山県岡山市中区御成町4-13

TEL

LINE→namuamidabutuamidabu

このお寺の人気回答

旅は道づれ

いつも近くにいますよ。
安心して良い旅を。

質問:旅立

回答数回答 4
有り難し有り難し 1206

あなたが亡くなった後で私達が念仏を唱えることなんかより、あなた自身が生きている時に自ら念仏を唱えることの方がよほど大きな意味や価値があります。
なぜなら阿弥陀仏は念仏を唱える人を救うからです。...

質問:7日後に自殺します

回答数回答 13
有り難し有り難し 502

お釈迦様はそのようなことをしてはならないと言われました。何故なら苦しみの原因になるからです。そして、あなたは現に苦しんでおられる。その苦しみは自分の過ちから生まれた、自分への罰の苦しみなのです。...

質問:過去の過ちで時々気が狂いそうになります

回答数回答 1
有り難し有り難し 397

いいご縁なんて今は分かりません

いいご縁なんて今は分かりません。
いいと思っても、5年後、10年後、20年後は苦しんでいるかもしれません。

少し方針を変えてみませんか。
良くも悪くもないご縁を良いご縁に育てて行きませ...

質問:いいご縁はありますか

回答数回答 1
有り難し有り難し 217

給料だけでしょうか

お気づきの通り、そうなんです。
要領のいい人が得をして、要領の悪い人が損をする。
運がいい人が得をして、運が悪い人が損をする。
頭のいい人が得をして、頭の悪い人が損をする。
このような世...

質問:真面目な人は損をするように出来ているのですか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 217

ご自由にどうぞ

昔、学校に通ってた頃、勉強には教科が色々あったでしょう。
国語、算数、理科、社会、英語、体育、音楽、美術、などなど。
これに似ているのですよ。
仏教には色々な宗派という教科があるのです。
...

質問:宗派について

回答数回答 2
有り難し有り難し 153

なるほど

あまり気にしてなかったのですが、浄土宗としても合わない言葉ですね。
今後は使わないようにしようと思います。
勉強になりました。
ありがとうございます。

質問:冥福を使うのは?

回答数回答 4
有り難し有り難し 145

そうですね、「腹を立てた方が負け」ゲームをしていると思って、気にしないようにするのがいいかな。
兄として器の大きさを見せつけてやりましょうね。
弟よ、兄はそんな些細なことでは全く怒らないよ!...

質問:弟を殺したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 143