これまでのおきもち累計:2965
回答僧:中田 三恵
中田様、先日は誠にありがとうございました。何度も何度も読み返しました。今も読み返しています。読むたびに涙が出ます。母へ寄り添うメッセージもいただけたのがとても嬉しかったです。葬儀に際し、私からも亡き母に感謝と愛を、残された時間の中でできる限り伝えてから送り出すことができました。アドバイスがなければ謝罪の言葉だけを持たせて送り出すことになってしまっていたと思います。本当にありがとうございました。
今は、日に日に深まる悲しみと後悔と寂しさの中で何とか生きています。耐えきれない気持ちを「つぶやき」で吐き出させていただいています。辛い、死にたいという気持ちを吐き出そうと思える場所、私にはほとんどありません。hasunohaがあってくれて本当によかったです。運営してくださってありがとうございます。少額で恐縮ですが、お受け取りいただけますと幸いです。
未だ辛い気持ちがおさまらず、またお世話になってしまうかもしれませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
無回答/30代
回答僧:Eishun Kawaguchi
おきもちです。
ありがたいお言葉、ありがとうございました。
また道に迷い、悩んだ時にご相談させていただきます。その際はまたよろしくお願いいたします。
女性/40代
回答僧:中田 三恵
中田様
いつも私の些細な悩みに寄り添って下さいまして本当に有難うございます。
これまでも中田様含め多くの方から貴重なアドバイスを頂いているのにも関わらず、ふとした時にネガティブ思考に陥ってしまい、アドバイスを無駄にしてしまっているようで申し訳ない気持ちです。恐怖と不安に端を発し、自己嫌悪に至るネガティブ思考を食い止めるには強い気持ちを持つしかないのでしょうか。自分らしくあるべきだと考えても、その自分が果たしてこれまで間違っていたのではないか、と。
自分のことを信じる力が今は不足していますが、信じてくれる家族や僅かな知人を支えに、前を向いて生きていきたいと思います。
無回答/20代
回答僧:平野晃嗣(道号:大鐵)
普段は自分自身が相談業務に携わっており、自分の弱音を吐く機会や場所がなくパンク寸前でした。溜め込んでいたものを吐き出せてスッキリしました!!
大変感謝しております。
私自身も家族も、まだまだ長い人生の途中。のんびりやっていこうと思います。
たまに、聞いてください。
女性/40代
回答僧:光禪
光禪さま
毎度ご回答いただき、ありがとうございました。
いただいた内容を咀嚼して、改めてお例文を書かせて頂ければと思います。
七仏通誡偈は完全に「同意」です。行動面の重視する姿勢が特に良いな、と。
一読して疑問に思ったのが、以下のようなことです。
・善悪はどう判断するか(まさに哲学の領域ですよね)
・例えば、他者を喜ばせることは一見「善」と思えるが、「拡大再生産される相手の煩悩を満たしただけ」と捉えることもできる。これは「善」と言えるのか。
※その意味では、自他の煩悩を和らげる行為の方が「より善」であると言えそう。
・程度問題なのか。ゼロよりも小さい善の実践ということか。
・七仏通誡偈の実践の動機は、煩悩ではないのか。煩悩でも良いのか。
・悪いことをしようと思っても、行う事が「できない」ここがポイントと思われるが、真意は。
・結局のところ大事なのは、「根性、精神力」なのか。
人間は強くて弱い存在ゆえ、時には悪に負けることもある。それを避けるには、根性に行きつくのか。
・とすると、仏教の教えの実践のためには、仏教理解をベースに、精神力を鍛えて、実践する、ということになるのか
男性/30代
気持ちのこもったご回答ありがとうございました。ブラック企業にも私の代わりに怒って頂いて、どれだけ嬉しかったことか。
あなたのお言葉を杖に、もう少し頑張ります。立ち上がる気力をくださって、本当にありがとうございました。
女性/40代
Kousyo Kuuyo Azuma 様
ぬくぬく僧ダンでは大変お世話になりました!ご協力を頂き感謝申し上げます。
橋本
中田三恵 様
ぬくぬく僧ダンでは大変お世話になりました!ご協力を頂き感謝申し上げます。
橋本
回答僧:西條瑠真
「不倫の代償」という相談への回答について。質問者でもないし、不倫と何か縁があった訳でもないのですが、すごく腑に落ちました。確かに夫婦の問題だなぁと。不倫相手のしたことと、不倫夫のしたことは別問題だなぁと。ハッとする新しい価値観に出会えたことに感謝して、おきもちをお送りしました。
女性/30代
ご回答をありがとうございます。ほんの気持ちばかりですが、おちもちを送らせて頂きました。どうかお納め下さい。
女性/40代
回答僧:和田 和子
ご回答ありがとうございました。ご回答はすぐ拝見したのですが、その後自分の書いた内容を見るのがつらくてサイトにアクセスできず、お礼を書き込めませんでした。1年以上たってしまったので、お手紙でお礼を伝えようと用意したのですが出すことを迷っていたところ、このおきもち機能を知って申し込みました。ご多忙の中数多くの回答をなさっていることに、尊敬の念を抱きます。今後も和田様のご回答を教訓にさせていただきます。ありがとうございました。
女性/40代
回答僧:藤本晃(慈照)
仏法興隆のために尽力をつくして下さり感謝いたします。
回答僧:中田 三恵
息子には沢山我慢させっ放しでした。私自身が焦る事でなく待つ事も必要なんだと気づかせて頂きました。安心出来る環境で少しづつでも心の傷が癒えるよう寄り添ってあげたいと思います。温かいご回答本当にありがとうございました。
女性/40代
ご回答ありがとうございました。
答えの無い質問になると思いましたが、すっと納得できることをご教授いただき気持ちが晴れました。本当にありがとうございました。
女性/30代
回答僧:和田隆恩
ありがとうございます。公開サイトに相談するのは躊躇しましたが、ご回答いただかありがたいです。小心な母で申し訳ありませんが、この悩みの話は秘密にして欲しいです。一人でもそのことを知っている方が増えないでほしいので( ; ; )
いい名前と言っていただき、ありがとうございます。
おっしゃっていただいた通り気持ちを強く持って、子育てがんばりたいです。
無回答/30代