これまでのおきもち累計:3008
回答僧:釋 孝修
この度は私の相談を読み、助言してくださりありがとうございました。誰にも相談できない気持ちをこちらでお話しできただけでも、だいぶ心が休まりました。しかもご住職が私のようなもののために祈ってくださったこと、本当に感謝しております。まだまだ頭を駆け巡る記憶に血の気が引くことばかりですが、そんな時は深呼吸を忘れず、今に集中出来るように頑張ってみたいと思います。本当に少しばかりで申し訳ないですがお受け取り頂けましたら幸いです。
女性/40代
回答僧:聖章
気持ちが少し楽になりました!
ありがとうございました!!
回答僧:小林 覚城
回答していただきありがとうございました。気持ちがとても軽くなりました。彼とは良い家庭を築いていこうと思いますし、親友とのことはこれからも友人であり続けますしこれがどんな形になろうとその縁も大事にしていこうと思えました。ありがとうございました。
回答僧:小林 覚城
この度は拙質問に対し、貴重なお時間を割いていただき誠にありがとうございました。
インタビュー記事拝読しました。弘教寺を通したご活動ご活躍、ささやかながら応援させていただきます。
男性/30代
本当はお参りに行って、お逢いして。直接お礼を伝えたいですし、あればおみくじも引いたりお守りが欲しい気持ちはありますが、ちょっと遠方で難しそうですし。
お守り代わりに。戴いたお言葉を大切にします。
ありがとうございました。
無回答/30代
ご回答ありがとうございました。いただいた言葉に救われる思いがしました。こういう話が聞ける機会は日常にはあまり無いので、このサイトに出会うことができたことにも感謝しています。
女性/40代
回答僧:中田 三恵
女性/50代
回答僧:小林 覚城
小林様、
こちらへの案内をいただきました。
https://hasunoha.jp/questions/59116
相談させて頂いた際、素早いお諭し、ありがとうございました。
結果は残念ながら、子をこの胸に抱けない形となりました。
おさとし頂いた内容自体はタイムリーに確認させて頂いておりました。
全て見透かされてる形ですね。またそれが故に一つ一つ案内いただけた事が自然と入ってきました。感謝いたします。
どうなってしまうのか、ということへの回答、妻の気持ちへの回答、良き夫でいようとする私への気持ちへの理解、更に未来へと続く案内、しようのないことではありますが、ご案内頂いた当時、多少なりとも気持ちが落ち着いたことを覚えております。
ありがとうございました。
男性/30代
お返事ありがとうございました。
自分は、今回に限らず行動力も勇気も湧かない性分ですので、正直、お会いできるかどうか・・・佐野ラーメンにも少し惹かれていますが。
お坊さんというだけでなく、社会人としての先輩に、寄り添って話してもらえただけでも大分救われた気がします。
お時間をいただき、ありがとうございました。
男性/20代
回答僧:法源
お返事、ありがとうございました。
家族以外に女々しい弱音を吐くのは、今回が初めてのことでして。こうしてお答えをもらえると、多少、心が落ち着く気がします。もうしばらく、これからのことをなるべく冷静に考えてみようと思います。
泣き言につき合わせてしまって申し訳ございませんでした。
男性/20代
回答僧:藤岡俊彦
お久しぶりです。改めてお礼をしたくご連絡しました。引き続き海外にいますがその間いろいろな事がありました。昨年夏に私がコロナにかかり体力が戻るまで2ヶ月近く要しました。その間お酒を飲まなかったので、それ以来頭も心もすっきりしています。それからやはり何か学ぶしかないといろいろと探しました。おっしゃる通り、オンラインが当たり前の時代になったので、海外からでも受講しやすい環境になったのは幸いでした。4月に講座を始めてから前みたいにひどく落ち込むこともなくなりました。元気になったと思った矢先、私の父がガンだとわかりました。余命は一年ぐらいかもも言われており、先月子どもを連れて2週間ほど日本へ帰りました。父は人生に悔いはないと取り乱すことなく治療を受けています。それから死についてまた考えるようになりましたが、前みたいに死にたいと思うことはありません。欧州には教会がたくさんあるので、観光で訪れて現地の方から話を聞いたりすると、死から逃れることはできないことは世界共通なのだと、前とは違った気持ちで考えるようになりました。1番辛かったあの時死ななくて本当に良かったと思います。ありがとうございました。
女性/40代
回答僧:中田 三恵
女性/30代
回答僧:願誉浄史
願誉浄史和尚様
温かいお言葉を本当にありがとうございました。
何回も拝読して自分のものにしたいです。
進むべき道筋に光を当てていただいた思いです。
私の煩悩と向き合い、この苦しみを乗り越えて幸せになりたいです。
いつか母親や今までの全てに慈悲の心で包めますように。
救ってくださり本当にありがとうございました。

