自己紹介
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。
悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。
私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。
人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
Voicyというインターネットラジオやってます
https://r.voicy.jp/GQVQaZbrVkW
音声でもさまざまお知らせしてます
ご質問などいただけたら、音声でお答えすることもできますので、フォローしてください。
Web
オンライン個別相談
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。
回答した質問

幸せは今目の前にある。見えない世界にはありません。
それらは全部見えないもので人を惑わす商売です。
仏と言っても神と言っても、全てを赦してくださるもの。
ご安心ください。霊なんてついておりません。見えてもないものに対して人に言われたら全部信じ...

緊張しますが乗り越えられますよ
まず、何か不足を感じるというのは、自らの価値観が前に出ているからです。誰かと比較したり、比較してこんなことでは満足できないとなるからです。
希望は置いといて、現状を100パーセント受け入れるこ...

無責任
体を壊してまで仕事を続ける必要はないですよね。気になるのはその社長さんの志です。味見もしないというのは、一体どういうことなのでしょうか。責任感もないですし、成長したいという思いも感じられません。...

攻撃的な人嫌ですよねホント
そうですよね。嫌な人と出会うと、残念に思いますよね。ブサイクに見えてきますよね。
そんな人ではなく素敵な人とお友達になりたいですね。
わたしは、お年寄りと話していると結構汚い言葉で話...

お子さんそのものを見る
お名前のご相談ですが、名前以前にお子さんそのものを見てあげてください。
世の中の人や物、現象、環境など様々なものに名前がついています。しかしそれは区別するための道具に過ぎません。人に伝えるため...

幸せは他にない
気持ちベースで生きていると、必ず良い方向にはいきません。問題になります。
働いていれば必ず都合の悪い人というのはいるものです。気持ち、都合は前に出さないのが幸せの近道です。
物事、ひと、...

信頼回復に向けコツコツやるのみ
世の中の物価は上がっているし、お金がかかる時代。節約は必須です。
お金を返さことを考え、あとは日頃の生活態度で見せていくことで信頼を取り戻すことでしょう。
今は自分に甘い性格なら、そ...

禅のエッセンスで自らを救う
不安の根源を探ることが必要だと思います。
よーく人をみてください。
嫌いな人とおっしゃっていますが、「嫌いな人」という人が存在しているのではないことに気づくと思います。
どこにもいない...

まずは悩みを出してください
悩みはハスノハに置いていってください。手放しましょう。どうぞ助けてと言ってください。
ここは苦しみを吐き出す場です。
遠慮なく書いてください。
直接話がしたければzoomなどもあります...

心がけてどうにかなる状況ではないですよね
現在かなり辛い状況であること、お察しします。
他のお坊様のご回答の通り環境を変えることが大切だと思います。家族といえども、人を変えることはできません。
できることは自分自身で自分自身を救...

恋愛に恋しないでね
好きだけじゃ恋愛はできませんよ。
相手に誠実さを求めるならお別れした方が良いでしょう。もしかしたら彼の方は気持ちの上ではもう離れているのかもしれませんね。
恋愛や結婚はお互いのリスペクト...

素直に生きることは魅力ある人生
身に覚えがあるなら謝ればよいですよ。誠実な姿勢が見えたら仮に忘れていたとしても、受け入れてくれると思いますよ。
謝ることができる力も大切だと思います。
素直に謝れる。その素直さは人に信頼...

恐怖心の出どころ
恐怖心というのは、事実から目が逸れているときに起こります。
アンティークで5000円したコップとさっき100均で買ったコップを眺めていても何にも怖くないし、問題は起きないでしょ。
し...

お焚き上げしたらどうでしょう
罪なんて考えないでください。
亡くなった水子さんが救われなくなってしまいますよ。
もう手放したいのならばお焚き上げして貰えば良いと思います。
仏教は赦しの教え。仮に過ちがあっても安心し...

おみくじのことは気にせず
2年連続おみくじで凶をひいている邦元です。
恋はドキドキ好き好き、人生に彩りを与えてくれるパワーを与えてくれます。
好きな人が振り向くかどうかはおみくじで決まるのではなく、ご縁です。
...

仕事仲間は仕事仲間
その上司との方との距離が近いのでしょうね。仕事上の付き合い以上にはなりたくないという線引きなのかもしれませんね。
一生お付き合いしていく仲ではないのでしょう。
仕事仲間、同僚というのは友...

2人で幸せになることを
1人で食べるより2人で食べた方が楽しいのではないですか?
味がどうこうより、楽しさを最優先したら良いと思いますよ。小さな子供は自分の分がなくなるとか考えず喜んでもらおうとお菓子とか分けてくれま...

親子であっても他人の問題は、他人のもの
お父様はただ構ってほしいのでしょうね。家族がそれぞれの方向を向いて生活していることで、生きる方向を見失っているのかもしれませんね。
あなたもなんだかんだ言いつつやはりお父様を大切にしてあげ...

親子でそれぞれが自立するタイミング
もう二十歳を過ぎている大人です。
人生はあなたが決めて良いのです。結婚もできます。
お医者様に親元を離れることを勧められているならすぐにでもにもつをまとめて出ていったら良いです。
...

謝れば変われる
謝るしか道はないでしょ。
許されようが、許されなかろうが人として悪いことしたら頭を下げるしかないでしょう。そしてあなたの双極性障害のはなしも知ってもらったら良いと思います。
今更どう思わ...