hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

目指せ!となりのお坊さん
あなたの小さな悩み相談お答えします
 私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです
ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。

自己紹介

平野晃嗣(ひらのこうじ) ほうみょう(ひらのこうし)道号:大鐵(だいてつ)
連絡先:080-1280-3294
《生年月日》
 昭和51年5月8日
《お寺名》
 観音寺 
《所在地》
 三重県桑名市長島町(なばなの里の近く)お坊さん
 独りよがりの法話、宗教の押し付けをするのでは無く、お施主様のために寄り添った法要・供養を心がけております現在、副住職で最近まで介護士を12年間程務めておりました。
 

Web

オンライン個別相談

相談できます

ここだけの話し 
どんな些細な質問でも回答します!
・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。
・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

オンライン個別相談とは?

回答した質問

 満たされない男さん、辛いですね。1番恋人が欲しい時期に全くモテないし異性とも話せない。身心は大丈夫ですか?愚痴はハスノハでしているようですのでここでは幾らでも恨み節を書いてください。ただ一歩外...

質問:努力しても彼女ができません。

回答数回答 7
有り難し有り難し 12

誰のために生きていません

 ゆのみさん、家の整理お疲れ様でした。中々、モノが多いと整理がつかない中出来たのはあなたの能力が遺憾無く発揮したことでしょう。ご自愛ください。
 家に魂もなければ念もありません。よくテレビで ...

質問:家に魂はありますか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

自意識過剰はよくないよ

 カゲロウさん、自分への怒りよく分かります。物事がうまくいかないとどうしてもなんかこう 自分の中でもやもやして ああすれば良かった こうすればよかったと思ってしまいますよね。まずは心を落ち着かせ...

質問:自分を許せない

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

人生は色々ありますからね

 憂稀☆さん、ご自愛ください。どんな質問、愚痴でも受付ます。先ずは投稿してください。
 ※お礼から質問すると回答が出来ません。回答僧侶は1投稿につき、1回の回答だけだからです。出来れば、もう一...

質問:先生と生徒の恋愛について(タメ口OK)

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

ストレス解消なら…

 みんとさん、最近 物価が上がったり暑くなったりと気候の変化など色々大変なことはあります。まずはご自愛ください。
 風俗にはまってしまったという 悩みですが。 最近 社会問題として女性がホスト...

質問:女性用の風俗にハマってしまいました。

回答数回答 4
有り難し有り難し 7

地蔵様の由来から来ているかも…

 おてもとさん、地蔵様に挨拶して出勤するのがルーティンとなっているのですね。ご自愛ください。
 さて、地蔵様はどうして道端に安位しているのでしょうか?
 私は調べたことがあります。その結果を...

質問:お地蔵さんに挨拶

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

反省していれば大丈夫だよ

 るるさん、大人になり、昔を振り返り恥ずかしくなったのだと思いました。でも、あまり自分を責めずにご自愛ください。
 私は昔のこと 若かりしこと 済んだことはもう気にしない。 反省してればもうそ...

質問:自分をゆるす方法

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

距離をとれば…

 ふみさん、家族との関係性 色々大変ですね。あなたも 本当にお疲れでしょう。ご自愛ください。
 先ずは、親御さんの対応が難しいという話ですね。 他人ではないから家族だから一生付き合わなきゃいけ...

質問:母親へどう対応していいか分かりません

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

出家するのは家出

 いちろーさん、お坊さんになりたい、僧侶になりたいのですね。凄い決意だと思います。ご自愛ください。
 出家とは親子の関係を絶ち、仏道に帰依することです。宗派は違えどもお釈迦様が開いた仏教です。...

質問:宗教の違いに疲れた

回答数回答 4
有り難し有り難し 5

一度話を聞いてみたら

 りょうたさん、人生は多様で大変ですね。天上天下唯我独尊。あなたは他人になれません。他人はあなたになれません。あなたはあなた自身が充実して過ごすしかないのよ。
 私も学生時代、ドラマやアニメな...

質問:女の人になりたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

大介護時代です

 さやさん、お父様のご様体大変ですね。ご自愛ください。
 親の介護はどうしても娘さんや妻という女性に負担がかかります。男性は本当に無関心な傾向がありますが、人によります。
 わたしが介護士を...

質問:父親の介護のために実家に戻りたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

何が?

 匿名希望さん、同棲は大変ですね。相手の色々な面を垣間見ることができる反面、相手の負の部分も見えてくる。ご自愛ください。
 相手の負の部分 その中の一つがあなたにとっての彼女のそのような過去の...

質問:彼女が過去に妊娠中絶していました

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

無は「気にしない」に近い意味

 エイキさん、坐禅会お疲れ様です。坐禅で悩むことはありがたいです。これからも続けてください。ご自愛ください。
 私は無になるとはどういうことか ?私なりの見解 解釈を述べさせていただきます。
...

質問:「無になる」って難しいことなの?

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

適切に対応出来ませんか?

 なのさん、母親の介護?お世話お疲れ様です 辛い日も有れば嬉しい日も有り、中々、自分の人生も前に進まないのではありませんか?ご自愛ください~
 私は先ずは適切な治療をお願いしたいです。近所や世...

質問:母との関わり方

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

それは大変でしたね

 くもりぞらさん、ご自愛ください。病院で色々言われましたが、相性もあるとおもいますが、もう少し、その医師も言葉を選ぶべきでした。色々診察して出た言葉と思います。そこも配慮した上で、自分がもっと頼...

質問:医者にも「被害妄想」と言われた

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

安楽死という言葉に疑問

 佐々木盛綱さん 確かに!海外では安楽死を選択しています。私はお釈迦さまが、四苦八苦で言われた人生の苦しみは答えだと思います。お釈迦様は「生老病死」と四苦を説きました。死は安楽と決めたのは誰です...

質問:安楽死について

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

大抵はトラウマになっています

ゆゆさん、幼い頃とは言え、友達を傷つけたことは、加害者より、被害者の方が覚えています。
「その子のトラウマになってないか、恨まれてるんじゃないか、バチが当たるんじゃないか、」の文の抜粋ですが、...

質問:過去の罪を償うには

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

ハスノハで愚痴

 富士さん、ハスノハはあなたの愚痴を傾聴します。話しが、まとまって無くても傾聴します リモート、メールなど何でも伝達手段があります! 先ずは口を開いて下さい ハスノハ僧侶、私はいつでもあなたをお...

質問:愚痴を言わないとどうなるのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

何があったのか?先ずは

 なるちゃんさん、何があったのか?先ずは聞かせて下さい。宜しくお願いします。私は知った以上木になります。リモートでも、メールでも何でも良いので話しは傾聴します。宜しくお願いします。

質問:死にたい

回答数回答 3
有り難し有り難し 2

逆ですよ、縁があり過ぎ

 みーちゃんさん、過去の苦しい思い、わかります。ご自愛ください
 啓発本を読むと私も自分の過去を振り返ったり、性格や経験を見直したりします。それが啓発本の狙いだと思います。だから、読んだ瞬間は...

質問:縁が無かった人に対しての考え方について

回答数回答 4
有り難し有り難し 12