hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

悩みの重さ、軽さ

回答数回答 2
有り難し有り難し 33

結婚して8年の専業主婦です。

父親は恐らくはアル中(もしくは依存症)、男尊女卑思想で、母への暴力、娘である私も言葉の暴力を受けながら育ちました。
学校ではいじめに、会社では嫌がらせにあい、耐えていたものの最終的に鬱を発症。
働けなくなり、7年務めた会社を辞職しました。
それでも、その後良い御縁に恵まれ、夫と結婚し、今に至ります。
未だに過去のトラウマに囚われ、不妊の悩みもあり、病院へ通っている状態です。

先日、知人(夫の職場の女性スタッフ)の不妊相談を受けたことにより、常識的に少し配慮の足りない言葉を言われ、どうしようもなく落ち込んでしまいました。
夫に相談してみると、その方は自己中心的なところがあるとのことで、それならどうしようもないとは思いましたが、気持ちの整理がつかずに、相談を受け付けているお寺様をお訪ねして話を聞いて頂きました。
「相談を聞いてくれるから甘えてしまったのかもしれないが、悪気があって言ったことではないようだし、そこまで気にしなくても良いのではないか」と助言を頂き、他にも過去のこと、実家のこと等の話を聞いて頂きました。
一通り聞いて頂いたところでご住職に

「貴女の悩みがその程度のもので良かった。色々なところから相談を受けているが、もっとどうにもならない人がいる。」
「他にもっと大変な人がいるのだから…という考え方は出来ないものか?」

と言われ、正直戸惑ってしまいました。
勿論、自分の悩みに比べたら、世の中テロや戦争、もっと大変なことは沢山あることは重々承知しております。
しかし、私自身、友人知人の相談を聞いたり、ネットでの書き込みを見たりしても、辛さ・苦しさはその人それぞれであって重い軽いは決められることではない、決めるべきではない、と思っておりました。
ご住職には話を聞いて頂いて本当にとても感謝しているのですが、どうしてもあの一言が心に引っかかってしまっている自分がいます。

一般的なカウンセリング形式だったので、仏教的なお話は一切なく、悩みの重さ軽さが仏教的にどういうものなのかも分からず、モヤモヤしてしまっています。

助言を頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

おっしゃるとおり。

こんにちは。
文面を拝見して久々に書き込みをしたくなりました。

その聞いていただいたご住職には失礼かもしれませんが、もう少し傾聴を学ばれるべきだと思います。
悩みの重い軽いはあるかもしれませんが、それが他人から見て軽い苦痛でも、それは、りあさん自身が本当に苦痛を感じたならそれは誰の悩みより大きいと思うのです。

そのご住職の「そこまで気にしなくても良いのではないか」という一言からしても、もう少し思慮有る言葉がほしいです。
だって、今のりあさんにとってはそこまで気にしてしまうくらいの言葉だったのでしょう。
頭ではたいしたことないと理解しても心が傷ついてしまうような言葉は有ると思いますし、それは他人がどうこう言うものでも比べるものでもありません。

ですので、「このくらいのことで」なんて思わずに、「あの言葉で傷ついたんだ、そう思っていいんだ」って自分に言葉をかけてあげて下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

融通念仏宗僧侶として得度をして30年になります。 ようやく自分の調え方の...
このお坊さんを応援する

 なるほど。たくさんの苦労を背負ってしまいましたね。そのような中、今のご主人との出会い、良かったですね。

 相談を受け付けているお寺さんに相談に行ってみた、というのはとても良かったと思いますが、残念な事になりましたね。相談を受け付けているお寺さんにしては配慮が足りなかったなぁと感じました。同じお坊さんとしてお詫びします。

 「もっと不幸な人がいる」という考えは、あなたにとって何の救いにならなかったでしょうし、また差別的思想にもつながります。

 お父さんとの軋轢、過去のトラウマ、ひとつひとつゆっくり解決していきましょう。
 ここhasunohaには100人以上のお坊さんが登録していて、あなたの相談にのってくれます。本当はあなたの行ったような対面式対話式の相談が一番なのですが、もしそこのお坊さんとは合わないなぁと感じるようでしたら、是非またこちらを利用してください。

 少しずつ、ひとつひとつ、ゆっくりで。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

言葉足らずで感謝の気持ちを上手く伝えることが出来ませんが、お忙しい中、お二方とも本当に有難うございました。

>大念寺 関本様
はじめまして。こんばんは。
「傾聴」という言葉を初めて聞き、調べてみました。そのようなカウンセリング法があるのですね。とても勉強になりました。
比較されたことを疑問を覚えていたのだと思っていましたが(それも勿論疑問には思っていたのですが)、関本様からのご助言を拝読させて頂き、本当に一番に思っていたのは、自分の悩みを軽い(こんなこと)と否定された感じがしてショックを受けていたんだと気付きました。
仰るとおり、私にとっては傷つく言葉でとても辛かったのでそれを「そう思っていい」と言って頂いて、有り難さに自然と涙がこぼれました。
お陰様で落ち着きまして、少し心に余裕が出来ました。
またこちらで他の悩みも相談させて頂きたいと思っていますので、お時間のある時にご助言頂けましたら幸いです。
この度は誠に有難うございました。

>鳳林寺 光禪様
はじめまして。こんばんは。
時間を割いて聞いて頂いたということ、お坊様に対してということで、合う・合わないと思ってはいけないと思っておりました…。
なので、多少無理に「こう思わなくてはいけないんだ」と思っていたことが、合わないと思ってもいいと助言頂いたことにより、心が少し軽くなりました。
同じお坊様でも、こうしてご助言頂き、感謝の気持ちで一杯なので、どうぞ謝らないで下さい。
父との軋轢や過去のトラウマのこと等、またこちらで相談させて頂けたらと思っていますので、お時間のある時にお言葉を頂けましたら幸いです。
この度は誠に有難うございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ