hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

想いを伝えるのが怖いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

初めまして。

私は2歳年上のサークルの先輩が好きです。もうすぐ先輩がサークルを引退してしまうため、何か行動を起こした方がいいと考えています。
しかし、中学時代に、私が書いたラブレターが告白した相手の親に渡って学校中に知れ渡ってしまったという経験があり、それがつきまとって何か行動を起こすことが怖くて仕方ありません。
先輩とはLINEで半年ほど毎日やり取りをしています。そこで「あなたのことが大好きです!」という気持ちを本当にさりげなく伝えていますが、それが限界です。
でも、中学時代の私のまま進めないのはいけないと思っています。せめて次に繋げられるように食事に誘うくらいできればと思うのですが、どうしても怖くて何も出来ません。
どうすればトラウマを振り切ることが出来るでしょうか?どうしたら先輩に私の気持ちが届くでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

もう過去のよいなことはないです。

相手も違うし、時代も違う。年齢だって何1つ同じでない。学生になって親に言う人なんていないでしょう^ - ^。

安心して堂々と伝えましょう。
できれば直接顔を見て。それが間違えない真実の姿でしょ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ