hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

倦怠期なのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

こんばんは。

彼氏と付き合って3年ちょっと経ちます。
最近はお互いに新鮮な感じもなく、、、
これが倦怠期ってやつなのかな??
って思っています。

今、彼氏が仕事をしていない事が
私の中ですごくストレスで
毎日別れるか悩んでいます。

私は仕事が変わって新しい人間関係や仕事内容に
ようやく慣れてきたところなのですが
私の話を聞いても働く気にならない彼氏にイラッとします。

もう1年も仕事をしていません。
お金がないと言って一緒に出かけてもくれません。
お互いに実家暮らしなのですが
泊まりに行っても1日何もしません。
ただひたすらゲームして疲れたら寝ての繰り返し。

前はいろいろな場所に行きました。
一緒に居るのも楽しかったです。

今は楽しくないです。

もう彼氏にイラッとするのが間違いなのでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

恋愛ホルモンは3年です。

asmakさん、こんにちは。

倦怠期かなーって思うのですね。あたりです。倦怠期です。
本能で好きの感情があらわれる恋愛ホルモンは徐々に減退、3年でなくなるそうです。だから理性でのお付き合いができるように、その間に相手の本当の姿を見極め、簡単にわかれられないように結婚したいのであれば、結婚しておいた方がいいのです。

だから、3年目に倦怠期がおとづれるのは当然なのです。夫婦は仕方ないので倦怠期もお付き合いしてお互いが我慢して家庭を築いていきますが、恋人だと別れの原因になってきます。

これから、あなたは彼氏とどう生きたいかを考えなければならない時が来たのです。

前回の質問を見ましたが、それ以前に、彼氏の生き方がよくありません。あなたが彼を救い出すこともあるとは思いますが、あなたが彼の惰性的生活に飲み込まれると思います。結婚したらなおさら彼はこの性格が出てくるでしょう。今までの付き合いをなくす勇気は大変だと思いますが、私はこれを気に別れて新しい恋を探した方がいいと思うけど。

いつでも辛ければメール電話で相談してください。がんばって!合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます!

やはり決断しなくてはいけないのですね。
なんとなくわかってはいたのですが
心の整理ができないのと
どこかで彼氏の事がまだ好きなんだと思うのです。

新しい恋、できるでしょうか?

不安ですが前に進んでみようと思います。

ありがとうございました!
また何か悩んだらメール等させていただくかもしれません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ