ココに居てもいいですか
おはようございます。
悠々ホルンさん「ココに居てもいいですか?」
この曲です。
孤独で悩みを抱える中で、共感する方も多いかと思われます。
拡散してもいいかなと思われたお坊さんは、なにかコメントを頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
人付き合いが上手くなりたいです。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私は変わらずにここに居るからね、ってこと。
曲、聴いてみました♬
うん。そうだねぇ。。。
いつも、思っているんだけれど、
私は変わらずにここに居るからね、ってこと。
無力で何もしてあげられない、見守るしかできないけれど、受け止めてあげたいよってこと。
そんな気持ちで、いつもハスノハに私は居ます。
ありがとうございます
拝聴させて頂きました。
本当にありがたい歌ですね。だれしもがいつでもここに安心してみんなで一緒に心穏やかに生きていきたいですね。
この方の歌ありがたく受け取りました。フォローやシェアさせて頂きたいと思います。
教えて下さってありがとうございます。
あなたもどうかここでもどこでも私達とも皆さんとも一緒に日々お健やかであります様にとお祈り申し上げます。
再度拝読させて頂きました。ありがとうございます。さっそくフォローさせて頂き、フェイスブックでシェアさせて頂きました。皆さんにこのお歌が届きますようにと心より願います。
質問者からのお礼
三恵様
お久しぶりです。ありがとうございます。
昨日この曲に出会い、沢山泣きました。
私の気持ちを代弁してくれてるかのような、感覚に包まれました。
とんでもないです。
見守って頂ける、安心します。
ありがとうございました。
Azuma様
ありがとうございます。
是非ともシェア、フォローして下さいませ。
私は出来ませんので、よろしくお願いいたします。
皆さんで繋がれるといいですね。
ありがとうございました。
Azuma様
フォロー、フェイスブックにてシェアをして下さったのですね。
ありがとうございました。
「ココに居ていいですか?」でした。
大変失礼致しました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )