こんにちは、自分は同じ職場である女性と共通の趣味とかプライベートな話で仲良くなりました。 彼女は彼氏持ちの女性で結婚間近です。 彼女は同じ文具やマステが好きな人と出会えたのが嬉しくて、休憩時間合わせてきたりプライベートな話とかマニアックな話とかしてくるようになりました。 自分としては嬉しいとか一時的な感情で仲良くしたいわけではなくて、プライベートな付き合いをしたいです。友達として仲良くなり、良かったら交際とか結婚したいなと考えてます。 なのでけじめをつけずにダラダラと仲良くなるのは嫌なので、彼氏と別れるなりけじめをつけてほしいとか、お断りしようかなと思うんですが、、 結構周りから「ただ話したいだけなのに別れてほしいなんて」とか僕の考えは否定されやすいんですが、、、何が正しいのか分からなくなりました。
同い年の上司を好きになってしまいました。 上司とは一緒に仕事を始めて一年になります。ただ好きなだけなら良いのですが、社内で仲が良い女の子と上司のあやしいところ(お休みが一緒だ、とか昼休みに出かけた時間と帰ってくる時間が一緒だ、とか)を見つけては、不倫関係なのではないかと疑って苦しく、パニックになります。 決して上司が不倫をしているところを見たわけではなく、上司が過去勤めていた会社で不倫をした、という噂があったり、上司の見た目や立ち振る舞いが多少プレイボーイっぽい、秘密主義、仕事中によくスマホを見ている、など状況証拠を集めてはひとりで具合が悪くなってしまいます。 まるで誰かにわざわざ証拠を見せつけられているようで、苦しいです。大丈夫、信じようと前向きになる度に、またあやしい点をみつけて引き戻される、の繰り返しです。 もちろん、私も彼も既婚で子どもがそれぞれいます。不倫したところで(相手の気持ちは知りませんが)、また後悔で悩むことはわかっています。 上司と仕事をするのは楽しいし、今の仕事はやめたくありません。 上司といると安心して変な気は起こさずに済むのですが、帰宅後や昼休みなど、一緒にいないとき不安で仕方ありません。上司は私のものではありませんし、上司に不倫しないでなんて言えないことはわかっています。 自分はどうしたら、どうやったらこの不安から抜け出せるのか、知りたいです。 私は、これからも安心して楽しく仕事に取り組みたいのです。家族を1番に考え、楽しい人生を送りたいのです。 このまま仕事を続けて、楽しく人生を送るのは不可能なのでしょうか。どうやったらこの霧から抜け出せるでしょうか。
私は過去に不倫経験があります 相手は職場の先輩です 「このまま継続していても幸せを壊すし私の身勝手で皆が傷付く様な事を私はしている」と罪悪感などを日々感じる様になりました。 そして、別れを告げました。 仕事上の接触はありますが、今は職場の先輩として接しています。 誰にも発覚せずに関係は解消しました。 別れてからは、自分のした事に対し後悔や自責の日々が続きました。 今も、 「私はたくさんの人を裏切ってきたんだ。こんな最低な私が普通の生活を送れている。こんなに幸せでよいのか」 「もし、何かの拍子に発覚して全てが崩れたらどうしよう。慰謝料とか言われたらどうしよう」 等と考える日々です。 とてつもない自責の念、不安や恐怖が襲い、 「発覚したら生きていられないかもしれない」 と思ったりしてしまいます。 勿論2度と同じことはしません。 このことは墓場に持ってくつもりです。 関係を解消してからは、仕事に没頭し、自分の周りの人達に些細な事でも手伝い、罪滅ぼし出来たらと考えて生きてます。 今の職場は、転職は考えていません。 こんな私でも普通の生活や職場で、皆と笑って過ごして良いのでしょうか。 これは、私への罰だと思っていますが、 凄まじい自責の念、不安な気持ち。 苦しいです。 何かアドバイスをよろしくお願い致します。
職場でダブル不倫をしています。 彼は年下ですが職場では主任、私はパートです。彼は人懐っこい話しやすい人で、よく遊んでおり、女性関係も派手だと話は聞いていました。 奥さんには別れたいことを伝えてあり、お子さんも彼女を作るのはいいと言われてるそうですが、奥さんが別れてくれないと…… 友だちと旅行に行って、女の子をナンパする。すぐ女の子に手を出すような人です。 私とは話すうちに本当に気が合って、本当に2人でビックリするぐらい仕事などの考え方が一緒だったりして話す機会が多くなりました。 そんな時、彼から告白を受けました。きっと遊びだし、不倫はするべきではないと距離を置きましたが、顔を合わせて話してるうちに惹かれてしまいました。 デートに誘ってくれたり、本当に優しくてダメだと思いながら男女の関係になってしまいました。 同じ職場でも不規則勤務のため会わないことも多くて、でもLINEは面倒だと言いながら毎日返信をくれたりします。こんな関係が半年続いていますが、最近彼の態度が冷たくなった気がします。 気に入らないことがあると ウザイ!どうでもいい! って態度に出ます。仕事中も気に入らないことがあるとすぐ一服に行って、態度に出るのでみんなから怖いとか言われています。 彼にとっては遊びだし、不倫関係だとは頭では分かっていますが、同じ職場で顔を合わせるのは正直辛いです。 彼からは女には困ってないから遊びのつもりだったら職場の人間に手を出さないって言われました。 でも私が好きになり、彼にとって重くなってきたのだとは思うし、不倫はダメなので別れようと思っていますが、強い気持ちが持てず悩んでいます。どうしたら強い気持ちを持つことができるでしょうか。
元同僚とダブル不倫しています。最初は同じ趣味を一緒に楽しむ程度だったのですがどんどん距離が縮まり、知り合って3年ほどで関係を持ちました。 職業柄身なりもカッコよくて、冷たそうだけど優しく、どんどん好きになっていきました。 でもお互い離婚する気はないし、好きって言い合うけど割り切ってるつもりでした。 人嫌いだからでも誰とでも良いわけじゃなく、特別とも言われました(真意はわかりませんが) 慣れてくるとドライになる、と言っていた通り、一年を過ぎたあたりから雑になってきた感じはありました。 そのころから会うためには絶対危ない橋は渡らないし、無理はしないスタンスがあちらには定着しました。 が、私はその態度にモヤモヤすることが増え、自爆、喧嘩することも多くなりました。 年末も繁忙期が重なり爆発してしまい、LINEで長文を送りつけて「なんか疲れた」「好きだけど辛い」と言われました。 喧嘩のたびにもう別れた方がいいって思うんです。別れるチャンスだとも。 別れるべきなのに 別れたいな、でも好きだな、会いたいな、とずっとモヤモヤしています。 家族を裏切って、生産性のないことをしているってわかってるのに、どうして会いたくなってしまうのでしょうか? どうすれば目が覚めるのでしょうか?
長文乱文ですがよろしくお願い致します。 私は約3年間、当時の職場の年上男性と不倫関係でした。私が独身、相手が既婚者です。 最初声をかけられた時は、他部署で関わりがなく既婚者と知りませんでしたが、好きだと伝えられた後しばらくして既婚者だとで知っても、悪いことだとわかっていても、毎日吐いても関係を続けてしまいました。 言い訳ですが私はプロフィール欄の通り自分に自信がなく、私のことを見てくれた異性がいたことが嬉しかったのだと思います。 相手の奥さんにはすぐにバレ、離婚しました。元から不仲だったそうですが離婚の決定打はこれだと思います。 彼は職場の仲間に私との関係を「相手から迫られたから付き合ってる」と、あくまで私から近付かれたと話したと、その仲間から聞きました。 その後職場の一部にバレ、私は聴取を受けました。彼に対しては何もなし。「何かあったら俺も話の場に出ていく。俺が始めたことだから。守るから」と言ってくれた彼ですが、一転「俺のところには誰も何も言ってこないから俺は何もできないんだよね」とただ見ているだけでした。 はじめから罪悪感でいっぱいだったこと、そして時々彼の私への態度(私を否定する、思い通りにならないと不機嫌になる、私がnoと言えない状況を作る等)に彼の本質が垣間見え、やめなくてはと思っていたところにこの件があり目が覚め、私から別れを伝えました。 彼は私が自己主張、ましてや別れ話をすると思っていなかったようでごねられましたが2回話し、最終的にはわかったと言いその場で別れました。 私は転職し連絡先も削除、拒否しました。 しかし別れてから約3年経ちますが、別れた年の私の誕生日にメール、翌年は留守電を残されました。いずれも私の知らない番号等からで、内容は「俺達は運命の相手だから別れるべきではない。いつまでも待っている」というものでした。 実家の住所も知られており今年はプレゼントが届きました。 自分が被害者かのように書いていますが私は加害者であり、何をされても仕方のないことをしてしまった人間、相手家族を破滅に追い込んだくせに自分だけ楽になるのかと非難されても仕方のない最低の人間です。 それでも彼の行動が怖く、やめてほしいです。 私はどうしたらよいのでしょうか?彼にもう一度伝えた方がよいのでしょうか? どんなお言葉でも構いません。よろしくお願い致します。
8月末に上司との不倫が終わりました。 時間が経てば痛みが和らぐと思っていたのですが、まだとても苦しいです。 終わった原因は、私が職場の人間関係に疲れて調子を崩したこと、忙しい彼に私が我儘を言ったことです。私が悪いんです。 お互い既婚者ですし、立場を弁えなければならなかった。 なのに割り切れなくて苦しい。 執着を手放し、楽になるために、私はどうするべきでしょうか。
いつもお世話になります。 同じ職場に気になる人が出来ました。 彼女は新人看護師さん(歳下)で先日職場の休憩所で知り合いました。 お互い部署が違うので初対面でしたが、仕事の話から彼女から学生時代勉強が苦手で要領が悪かったとか、人見知りで自分から話しかけるのが苦手で同僚に告知したとか話してくれました。 自分も彼女と同じような弱い部分があるので凄く共感しました。お互い楽しく話せました。これからも院内で話をしたり仲良くしていきたいです。 そして一緒にプライベートで仲良くなれると良いなと思ってます。 自分は仕事中に廊下とかで立ち話は他の人にも迷惑になるので苦手なんです。なので休憩所(休憩時間)で落ち着いて話したいです。 自分はルールやマナーに忠実なんですが、これまで仲良くなっできた人には理解されずにどうして会った時に話せないのか?休憩時間なのか?とトラブルになりました。 これまで仲良くなった人は廊下とかで話しかけて来ることが多かったです。勿論こちらは仕事中なんですが、彼女たちからすれば、会った時(仕事中であろうと)に話すのが当たり前みたいです。 そういう事があったので、気になっているひとに休憩時間に話したいです。と言って線引しようか提案しようが悩んでます。でも理解されなかったり臨機応変出来ないと否定されるのが恐いです。 宜しくお願いします。
お世話になります。先日職場の休憩所である新人さんと話をしました。お互い部署が違うので初対面です。 でも、お互い人見知りで、勉強があまり出来ないとか人間関係の苦労してきたこととか色々な悩みが似ていて彼女からも結構喋ってくれました。 自分は、仕事以外の話で距離が縮まるのが怖いんです(仲良くなることが怖い)。これまで仕事以外の話で距離縮まったり仲良くなることが多かったんですが、思わせぶりだったり、無視されたりとか色々あったので仕事以外の話で盛り上がったり仲良くなるのが怖いんです。 怖い気持ちが強くなると好きな趣味やゲームなど楽しくなくなり憂鬱になるので どうしたらいいんだろうか、、と悩んでます。先日は楽しく話せたんですが今は不安や怖さでいっぱいです。 宜しくお願いします。
同じ職場の15歳年上の先輩との約3年間の不倫が1週間前突然終わりました。私が4年前、入社をして同じ場所になったのがきっかけでした。お互い子供が同世代だったこともあり、話も合い、性格も同じような感じでとても気が合いました。私はそれ以上の関係は全く考えてなく、(歳の離れたおじさんとしか見てなく)それに加えて鈍感な性格のためかなりアタックされて気付きました。最初はダメだと思っていたのですが、だんだん気が緩んで体の関係にもなっていました。普通に話してるだけで楽しかったのにだんだん欲が出てきて最終的には相手の奥様への嫉妬心が強くなり精神的に辛くなりました。そんな矢先彼から好きな気持ちが減ってしまったからもう会えないと言われました。 実は私が彼と付き合って1年くらいの時に1度他の人と関係を3ヶ月ほど待ってしまったことがありその時彼を冷たくあしらい会社でもいっさい話さず捨てました。その時彼は心療内科に通うほど病んでしまいました。そしてずっと待ってるからまた戻ってきてほしいとずっと言われてました。都合がいい女かもしれませんが結局また彼に戻った過去があります。 彼がこの関係を終わりにしたいと思った理由がまた捨てられるんじゃないかとあの時辛かったことを思い出してしまうと。私は今はすごく好きだったので急すぎて辛くてこれでよかったんだという気持ちとまた戻りたいという気持ちでぐちゃぐちゃです。 不倫関係は終わったけど、これからも仲良くしてほしいと言われています。もっと時間が経ってお互いのモヤモヤがなくなった時たまにはまたご飯も行きたいと言われています。しかも、同じ会社で同じ部署なので毎日顔を合わせるので完全に切ることはできません。仕事もやりがいを持ってやってるので辞める気はありません。 好きな気持ちが減ったと言っていたのに仲良くしたいとか言う彼はすごくわがままだと私は思います。でも私もその言葉にゆらいでしまいます。 不倫関係から仲の良い同僚に戻れるのでしょうか?
結婚して三年の夫より社内不倫と借金、年収が多いのにわたしには少なく言っていた等、多数の嘘が先月発覚しました。お相手の方には本気なようで離婚をずっと言われており、昨日離婚に同意しました。 夫は会社の経費を使い、高級ホテルに社内役職につくやり手のシングルマザーと逢瀬を重ねてました。慰謝料を請求したいと思い相手に連絡すると、相手女性から別れたと聞いてたのでこちらも被害者、夫を逆に訴えますとのこと。 女性とは別れたと夫は言いますが、私とも離婚はしたい気持ちは変わらずなので、また嘘をついてるかもしれません。慰謝料は女性からとらず夫からとるとして、会社には経費を社内不倫の不貞に使っていたことを伝えて、彼を会社に居づらくしてやりたいと憎しみが起こっています。 しかし元々良心が傷みやすい性格なんでやろうかどうか迷ってます。人生狂わされた二人に怒りと憎しみがあり、でもまだ夫を嫌いになれません。好きなのか執着なのか依存かもわかりません。 気のおさめ方、行動をどうすべきか導いていただけますと幸いです。 彼も彼女も高所得者、バツイチ子持ちです。わたしは彼のために子供を諦めました。来年は独立しもっと稼いで老後を2人で楽しむため家族合意で留学する予定で会社も辞めます。 全て1人の女性から人生が狂ってしまったこと辛すぎて死にたいです。
職場内での恋愛関係のもつれで、この度仕事を辞めることになりました。 その経緯です。 社内の男性とお付き合いしていました。 しかし約半年後、振られました。 その時は仕方ないと別れを受け入れましたが、 私の方は好きな気持ちは変わらなかったので、隠しつつ、辛くはありましたが、 仕事は好きでしたので、一生懸命取り組んできました。 しかし、その数ヶ月後に、彼は別の社内の女性と付き合っていることがわかったのです。 加えてそれは私の苦手な人物でした。 付き合っている期間が被っていたのかもしれません。真相は分かりません。 とても腹が立ち、気分が悪くなりました。 体調にも影響し、お休みをもらうことも増えました。 そして一人で抱えることに耐えきれなくなり、周りの方にも相談をしました。 今まで仕事を頑張ってきた、というのもあってか、みんな「味方だよ!」と言ってくれました。 とてもありがたかったのですが、気持ちが収まることは無く、 また、私が周りに共有してしまったことで、 職場の雰囲気も悪くなってしまったと感じています。 そして、来月で仕事を辞めることに決めました。 働いていて毎日顔を合わせるので、気分が悪く、家に帰ってからも憎しみの気持ちでいっぱいになってしまうのです。 怒りで眠れない日もあります。 そんな日々から解き放たれたい!と辞める決断をしました。 しかし、好きな仕事なのに、なんで私が辞めなければならないんだろう、 とずっと考えてしまいます。 憎しみの気持ちも募るばかりです。 辞めるまであと1か月ほどですが、この気持ちが晴れることはあるのでしょうか。 疲れてしまいました。 もうすぐ30なのに無職になってしまうこと(今は疲れて無気力で転職活動も中断しました)とても不安です。
私は独身、相手は既婚者で、不倫をしてしまいました。 将来の事、相手の家族、私の家族、沢山の事を考え、自ら関係を断ちました。 この関係は当事者以外は誰にも発覚せず終わりました。 今回の事は自分の甘さや自分勝手さが原因だと理解しています。 思い出す度、自己嫌悪と後悔、「もし誰かが知ったら」という恐怖に襲われる毎日です。 苦しいのは自業自得だし、「生きてていいのか」と自問自答する事もあります。 しかし死ぬ事も出来ません。 二度としないと誓ってますし、自分の周りの人に少しでも良い行いをしようと、毎日を暮らしています。 相手とは職場も同じで、仕事上話す事もありますが、それ以上はありません。 自分の中で、この事を考える度 同じ職場に居てよいのか等、自分を責め続ける日々です。 職場は良い人たちばかりで、ワガママかもしれないですが、仕事は辞めたくないです。 二度と同じことはしないし、墓場まで持って行くつもりです。 私は今のまま仕事して生きていく道を歩んで良いのでしょうか。 私のような、道を外れた人間でも、自分の家族や職場で、許されるなら生活していっても良いのでしょうか。
こんにちは。当方既婚の30代男性です ふざけたような内容になりますが、真剣な悩みです。 今の職場に気になる女性がいます。 その人は性格もいいとは思わないし、顔も十人並だと思いますが、胸がとても大きいです。 自分が既婚者であることはわかっていますが、仕事中などそのおっぱいのせいか彼女の一挙手一投足にかなりドギマギしてしまいます。恋愛感情というよりも間違いなく性欲によるものだと思います。 帰宅して出すものを出してしまえば、その後はまずその人の事を思い出すこともありません ですが巨乳であるという一点のみで自分の心を揺さぶられてしまいます。 妻を裏切りたくないですが、下半身の意思に敗北し、食事でもいかない?とポロッと言ってしまいそうで不安です。 性欲に打ち勝つ、あるいはおっぱいに惑わされない強い心の持ちようはないでしょうか? 上述の通り真剣な悩みです。なにかのアドバイスをどうかお願いします。
社内不倫がバレて彼は降格、私は辞表を出しました。だけど会社は頑張ってほしいと止めていただいて嬉しい反面、その期待に応えれるか不安で良い返事ができてません。周りの目もあるし、2人が会社に残れば陰でずっと言われ続ける、残ると決めれば、会社の処分に応えなきゃいけない、 それが私は耐えられないと思って辞めることを一度は決めました。でも仕事も仲間も好き、今までの培ってきた経験をここで捨てるのはもったないという気持ちがあって なかなか決断に至りません。 周りは私のためを思ったら辞めた方がいい、一から頑張るんだったら別のところで一から頑張ればいい。もう周りは良くは思ってないと思うからと言ってます。 その気持ちもわかります、結局決めるのは私自身です。ここで相談してること自体も間違えです。私が続けるなら誠心誠意をもって仕事に臨む、それか辞めるの2択です。 もう考えすぎてわからなくなってしまいました。なにかアドバイスを頂けたら幸いです。
学生時代から数年の交際を経て、結婚しました。しかし、新婚当初からレスになり、妻から糾弾され、負のスパイラルに陥りました。人間としては、認め合っており問題は全くありませんでしたが、1年も経たず夫婦関係は冷え込んでいきました。 そんな時、職場の方と関係を持ちました。元からの知り合いで、結婚前から魅力を感じている方で、互いの過去や現状について、嫉妬もありましたが、関係は深まりました。 不倫相手からの思いや、日々の充実感、これからが長いことを考えて、離婚して、再スタートすることにしました。半年間の別居を経て、反対されましたが、彼女との関係は話さずに、両親や妻とも話し合い、離婚の話はまとまりました。 しかし、いざ離婚となり、身辺整理をするために妻に会った際、もう離婚になにも障害がなくなったとき、連れ添った妻に対する申し訳なさ、感謝、しあわせにできなかったことへの不甲斐なさを感じました。それを伝えると、妻から優しい声や励ましをもらいました。妻の深い愛を感じました。その日から涙が止まりません。 不倫相手のことは好きですし、しあわせになってほしい、自分がしあわせにすると思っています。自分がふらふらしてるのを彼女はそばでみて悲しんでいるのもわかります。彼女は後ろ指刺されても、自分と一緒にいることを望んでくれています。ただ事実、離婚を前に喪失感に苛まれ、決意が揺らいでいます。妻と続けてと同じことなるかもしれないですし、楽しい時間が過ごせるかわかりません、妻はいま落ち着いています。 2人とも大事ですが、諦めなければならないのもわかっています。もともとは自分が蒔いた種です。しかし、どうにも心の整理がつかず、罪悪感に苛まれています。
私は職場の人に片想いをしています。 しかし、あまり脈がなく、周りの人間も知っていて行動しづらかったりもう2年以上片想いしてて辛すぎます。 今度みんなで遊びに行くのですが、それすらも嫌になってきました。 職場であっても話せる気もしなくなってきました。 LINEを送る時も、その人と喋る自分も気持ち悪いと責めてしまいます。 何か楽になる処方箋はないですか??
職場で約1年不倫関係でいた方と終わりになりました。私は独身、相手は子供はいないけど奥さんがいました。 終わった理由は会社にバレたからです。 それでも私はまだ好きです。 でも相手は目が覚めたのかもう連絡も取ってくれない、目も合わせてくれない。 不倫ということは最低なことだとわかってます。私自身この人の邪魔になるなら仕事を辞めても良いと考えてます。 でも、1番辛いのが前みたいに笑ってくれないことです。自分勝手で自己中心的なのも分かってます。でも大好きなんです。連絡取りたいんです。会わなくてもいいから、、、、 毎日毎日、辛いです。 でも彼もきっと違う意味で辛いんだと思います。私は彼にしてあげれることはもうないのでしょう?私たちがいた時間は黒歴史になんでしょうか。彼は最後に言いました。お前の気持ちは分かってる、2人が分かってるならそれで良いじゃないかと。 その意味が私には分からないです。 彼のために何かしてあげたい、でも毎日してたら連絡が来なくて辛い、支離滅裂で辛いです。 職場で周りの目があり顔合わせても話せない、一層いなくなればいいのかな
いつもありがとうございます。 妻を亡くしてから、私を心配してくれて、私も好意を持つようになった女性がいます。その女性(Aさん)は、職場の妻子持ちの男性に声を掛けられ、付き合いがあったようです。 Aさんはいけないことだと、別れを告げ、しばらくして私を好きになってくれました。しかし、男性は別れを許さず、Aさんに対して、私と付き合うなら不倫していたことを妻、会社すべてに公表して制裁を受けようと言ってるようです。男性にも非があり、公表する勇気は無いと思います。もちろん、Aさんにも非はありますが、公表されるのが怖くているようです。Aさんはシングルマザーです。 このまま、男性に怯えるか、正直に公表するか、どうしたらよろしいでしょうか?
不貞行為をしてしまいました。 相手は前の職場の元上司です。 私の元彼と仲が良い方だったので 元彼とヨリを戻したいと思い よく相談に乗ってもらっていました。 私はその方と趣味の話などしたり あちらの家族の話などにも 相談に乗ったりしていました。 ある日帰るときに あちらから誘われて 私は断ることができず、 不貞行為をしてしまいました。 あの時のは間違いだと 自分に言ってきましたが、 会って話すたびに断ることができず 数回同じような行為を 重ねてしまいました。 ある日あちらの家族の方から 連絡をいただき 私はとんでもないことをしてしまったんだと遅ればせながら気付きました。 自分は寂しさと人肌恋しさの あまりに何度もそのようなことを してしまったこと、 相手方のご家族を傷つけてしまったことにとても反省しています。 数年前にも同じようなことをしているため 私はもうお天道様を歩いて行くことが できないです。 この先の未来は真っ暗だと考えると 明日を迎えるのも怖いです。 このようなことをして自業自得では ありますが生きることが辛いです。 苦しみを一生抱えて生きていくんですね。
【徳島県觀音寺】今日のひとこと・御朱印・相談チャット
【栃木県一向寺】命日通知・寺みくじ・相談チャット
【兵庫県本松寺】花咲く寺・ご供養相談・寺犬みくじ
教えと名言・逸話
仏教の根幹となる教え
仏教が説く8つの苦とは
究極の自分軸で生きること
シェアハッピーの精神
同じ処でもう一度会うために