自己紹介
九州に住んでいます。
長い間、教育職をしていましたが、発心して浄土宗の僧侶となりました。犯罪被害を含め、色々なことを経て今があります。
様々な方に寄り添えれば幸いです。「通りすがりのお坊さん」として、必要とされる方のもとに、あちこち通りすがりをしています。
オンライン個別相談
回答した質問
新着順 | 有り難し順

本当に性欲なのでしょうか
私は女性ですので、男性の性欲についてわかった風にご意見は言えませんが、たとえば浄土真宗の親鸞聖人などは、抑えきれない性欲について客観的に自分を見て、「人間の欲望」について苦悩されています。
...

つらいですね
毎日の暮らしがお辛いと思います。ご両親はあなたをこれから育てていく、という感覚がないように見受けられます。「死にたい」という願望も、すごく閉塞的で先が見えない不安からでしょう。
あなたはまだ...

命には限りがありますが。
お父様、闘病、本当に頑張られていますね。人間の寿命というのは本当にわかりません。昨日会った人が今日ということもあります。信仰されている宗教はわかりませんが。ちょっとだけエピソードと浄土宗の考え...

表もあれば裏もあります
占いコーナーは流行っていますね。特に受験シーズンは何か励ましてもらいたい、よいことを言ってもらいたいという気持ちが働くのは自然なことです。
ただネガティブなことを言われるとかなり落ち込みます...

罪と向き合う難しさ
人は生きている限り、どんな人でも何らかの罪を背負っているのではないでしょうか。ある程度の時間もたち、刑罰という意味合いもないようなので、あとはその罪とどう向き合うかですね。
踏まれた者は痛...

毒のある親を持つということ
お母さまとのこと、本当に大変なきつい思いと思います。
私の場合それが父なのですが、私は「毒親対策マニュアル」みたいなタイトルの本と出会い、モンスターな父に対抗あるいは考え方を変えていくことがで...