hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これまでのおきもち累計:2965

回答僧:邦元
この度は有り難いお教えをくださいましてありがとうございました。今後の人生の糧にいたします。

女性/20代

回答僧:釋 孝修
この度は貴重なご回答をありがとうございました。これからの人生の糧にいたします。

女性/20代

自己紹介ページの今月の法話も楽しく読ませていただきました。 くすりと笑ってしまう面白いお話にいつも助けられています。 この度はご回答いただきありがとうございました。

女性/30代

回答僧:中田 三恵
あたたかいお言葉、ありがとうございます。罵倒されてもおかしくない私に優しく寄り添った言葉、とても嬉しく思います。 家族のため、子どものため、頑張ります。

無回答/30代

回答僧:願誉浄史
おちもち番号5475 どうしていいかわからず辛くて辛くてどうしようもない気持ちを書かせていただいたんですが、すぐに回答くださり感謝いたします 何度も読み返しています

女性/50代

回答僧:三浦康昭
自分の痛みにばかり敏感で人様の痛みに鈍感な私をどうかお導きください。私が傷つけてしまった人々に健康と大きなしあわせがありますように。どうか、どうかしあわせでいてください。
回答僧:宮本龍太
先日はご回答いただきありがとうございました。 初めての利用でしたので、どんな回答をいただけるのか不安でしたが勇気を出して相談して良かったと心から思いました。 少しですが、あの時よりは自分らしく仕事をすることができているように思います。 またご縁がありましたら、ご回答いただければ幸いです。 この度はありがとうございました。

女性/30代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
ご回答いただきありがとうございました。 寄り添っていただけたこと、私や家族の幸福を祈ってくださり、大変嬉しかったです。

女性/30代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
少しではございますが、お気持ちを送らせていただきました。今後ともぜひご相談させていただきたいと思います。 おきもち番号5471

女性/30代

中田三恵様   ありがとうございます。    のりえ
悩み相談に仏教の教えを交えて回答してもらえる、ありがたい相談サイトだと思います。完全に有料制とせず、お布施のようなおきもち制度もいいですね。ほんとうに心が軽くなりましたので、些少ですがお礼の気持ちをお納めします。

女性/50代

回答僧:中田 三恵
ご回答くださった僧侶の方へ 不安な私に親切にご回答くださり、ありがとうございます。 愛染明王様へのお気持ちを今後も大事にしてまいります。 本日も落としてしまったのですが、少し携帯方法も考えてみます。 カバーも含め、綺麗な状態を心がけてまいります。 ありがとうございました。

女性/20代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
少ないですがお気持ちを送らせていただきました。 また相談させてください。 ありがとうございます。

女性/40代

回答僧:願誉浄史
ご回答くださり有難う御座いました

男性/50代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
まとまらない質問であったにも関わらず、暖かく優しいお言葉とお祈りを誠にありがとうございます。 とても救われた気持ちになりました。 正しい作法を身につけつつ、何より感謝の気持ちを忘れないでこれからも参拝をしていきたいです。   自身の身体と心に目を向けながら、神様や仏様、ご先祖様へ日々感謝を込めながら1日1日丁寧に生きていきたいです。 そしてそういった気持ちを忘れないようにしながら、周りと少しずつでも良い方向に進めるよう努力していきたいです。 この度はお話を聞いてくださり、そして暖かかつ丁寧なお返事と、お祈りを誠にありがとうございました。

無回答/20代

回答僧:法源
ご回答くださった僧侶の方へ 親切にご回答くださり、誠にありがとうございます。 通常の人間関係においても、相手に満たしてほしい、こうしてほしいと利己的な気持ちでいると、相手はそれを感じ取り不快な気持ちにさせてしまうものですよね。 神様や仏様も例外ではないと改めて学ばせていただきました。 ご真言を唱えさせていただいているというご縁を機に、愛染明王様のことをもっとよく知ってまいりたいと思います。 ありがとうございました。

女性/20代

回答僧:釋 孝修
親身に相談に乗って頂き、ありがとうございました。感謝致します。

女性/20代

回答僧:釋 孝修
ありがとうございました。 どう思いを馳せればよいのか、どう進めばよいのか迷っていた中、道が少し見えた気がします。まだまだ悲しい日々ですが、いただいたお言葉を胸に進めればと思います。 またぜひよろしくおねがいします。

女性/40代

回答僧:佐藤良文
どこへ相談したら良いのか、どうしていけばよいのか分からずずっと心に引っかかっていたことが、スっと入ってくるようにお言葉が受け入れられ、次へ進めると思えました。 真摯にご回答くださったお坊様へ、心から感謝しています。 少ない額で申し訳ありませんが、気持ちとして送らせてください。

女性/30代

回答僧:願誉浄史
親はどうせ死ぬ。野生動物の親は役割を終えたら死ぬ。と、親を亡くされた方への回答を拝見し、子供たちは前を向いてやっていけると確信しました。私は野生の夫と結婚したのだとある意味割りきる考えも頭の隅に浮かんできました。これからも様々な考えに出会い、考えていくことになると思います。 本当にありがとうございました。

女性/50代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
こんばんは。回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい本当に申し訳ありませんでした。 今回質問させて頂いたきっかけは、自分のせいなのですが、相変わらず姉との関係がぎくしゃくしていまして、以前はベタベタした付き合いでないものの仲がよく一緒にお昼を食べに行ったり、姉が実家に泊まりに来てくれた時飲みながら色んな話をしたあの時間が私は本当に大好きでした。もう関係修復は無理だろうと思いつつ、生前父と姉妹ずっと仲良くするね。と約束したこともあり、私は一体何をやってるのだろうと空しくなりました。9年前に一番年長の従兄弟を交通事故で亡くしました。子供の頃熊本に行った時にいつも遊んでくれました。ペットも亡くなってしまいましたけど、本当に可愛くて大好きでした。私の父がいなくなってから辛いことばかりです。それまで幸せだったことへの付けをはらっているような気分になることもあります。その反面私には友人や仲間がいる、従兄弟だっている。姉さんも心の底では私を嫌ってるわけではない。自分は不幸ではない。だから私がこの世かいなくなる時に最後に皆に会えるならどんなに幸せだろうと思い質問させて頂きました。

女性/50代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
回答ありがとうございます。 少ない金額で申し訳ないです。

無回答/10代

回答僧:中田 三恵
ご相談に乗ってくださりありがとうございました。

無回答/10代

回答僧:願誉浄史
ご回答頂き、有難う御座います。 とても心が苦しくて、人生相談などを頼っておりました。この度は、とても具体的なアドバイスを頂き、心に炎が灯った気持ちです。有難うございます。今後もご相談に乗って頂きたく存じます。 心より感謝申し上げます。

男性/40代

回答僧:三浦康昭
この度は見ず知らずの私の話に耳を傾けて下さり、あたたかい言葉をかけて下さって 本当にどうもありがとうございました。 過去への執着を手放す事について、これからの人生のテーマとして取り組んでいきたいと思います。 それが、私のささやかで大きな希望になりそうな気がしています。

女性/50代