これまでのおきもち累計:3007
回答僧:中田 三恵
いつもお忙しいなか、ありがとうございます。私の人生は自分で切り開いて自分の力で乗り越えていきます。妹みたいにずるく生きたくないですし、母みたいに感謝をしない人にはなりません。この事は私自身の中で決まっていることなのに愚痴がでてしまいました。
親子でも他人ですから、わかっていることなのにまだまだ、覚悟がたりませんでした。
今後も母は完全に捨てれませんが、距離をおいて必要な事だけ手伝います。
私がしっかり軸をもてば、このような感情はわかないですよね。
母のお金は姉が残した財産であり、姉がどのような考えで母に財産を残したのか母はわからないと思います。妹も同じです。
多分、考えないのでしょう。
私は、そのお金は使えません。
ありがとうございました。
女性/40代
回答僧:中田 三恵
数年前から、何度もご回答くださり、ありがとうございます。ネット上でお会いさせて頂いたこともありませんのに、いつも親身になってくださり、感謝しております。
胸を張って生きていきたいと思います。
女性/40代
回答僧:丹下 覚元(たんげ かくげん)
自己紹介ページの今月の法話も楽しく読ませていただきました。
くすりと笑ってしまう面白いお話にいつも助けられています。
この度はご回答いただきありがとうございました。
女性/30代
回答僧:三浦康昭
自分の痛みにばかり敏感で人様の痛みに鈍感な私をどうかお導きください。私が傷つけてしまった人々に健康と大きなしあわせがありますように。どうか、どうかしあわせでいてください。
回答僧:宮本龍太
先日はご回答いただきありがとうございました。
初めての利用でしたので、どんな回答をいただけるのか不安でしたが勇気を出して相談して良かったと心から思いました。
少しですが、あの時よりは自分らしく仕事をすることができているように思います。
またご縁がありましたら、ご回答いただければ幸いです。
この度はありがとうございました。
女性/30代
中田三恵様 ありがとうございます。 のりえ
回答僧:些細(ささい)
悩み相談に仏教の教えを交えて回答してもらえる、ありがたい相談サイトだと思います。完全に有料制とせず、お布施のようなおきもち制度もいいですね。ほんとうに心が軽くなりましたので、些少ですがお礼の気持ちをお納めします。
女性/50代
回答僧:中田 三恵
ご回答くださった僧侶の方へ
不安な私に親切にご回答くださり、ありがとうございます。
愛染明王様へのお気持ちを今後も大事にしてまいります。
本日も落としてしまったのですが、少し携帯方法も考えてみます。
カバーも含め、綺麗な状態を心がけてまいります。
ありがとうございました。
女性/20代
まとまらない質問であったにも関わらず、暖かく優しいお言葉とお祈りを誠にありがとうございます。
とても救われた気持ちになりました。
正しい作法を身につけつつ、何より感謝の気持ちを忘れないでこれからも参拝をしていきたいです。
自身の身体と心に目を向けながら、神様や仏様、ご先祖様へ日々感謝を込めながら1日1日丁寧に生きていきたいです。
そしてそういった気持ちを忘れないようにしながら、周りと少しずつでも良い方向に進めるよう努力していきたいです。
この度はお話を聞いてくださり、そして暖かかつ丁寧なお返事と、お祈りを誠にありがとうございました。
無回答/20代
回答僧:法源
ご回答くださった僧侶の方へ
親切にご回答くださり、誠にありがとうございます。
通常の人間関係においても、相手に満たしてほしい、こうしてほしいと利己的な気持ちでいると、相手はそれを感じ取り不快な気持ちにさせてしまうものですよね。
神様や仏様も例外ではないと改めて学ばせていただきました。
ご真言を唱えさせていただいているというご縁を機に、愛染明王様のことをもっとよく知ってまいりたいと思います。
ありがとうございました。
女性/20代
回答僧:釋 孝修
ありがとうございました。
どう思いを馳せればよいのか、どう進めばよいのか迷っていた中、道が少し見えた気がします。まだまだ悲しい日々ですが、いただいたお言葉を胸に進めればと思います。
またぜひよろしくおねがいします。
女性/40代

