これまでのおきもち累計:2860
zoom安居布施として
ありがとうございました。
興味深く聴講させていただきました。
鵜飼先生のお話は衝撃的でした。ありがとうございます。また、今生きていることも戦場の延長なのだと感じました。
回答僧:藤本晃(慈照)
藤本晃様、忙しい中ご回答ありがとう
ございます。生きる意味なんかないと言われると虚無的に感じました。しかし深い意味で捉えると幸せになるヒントが隠されているとも感じました。
たしかに仏教は真逆のを説いてますね。
一切皆苦は人生は思い通りにならない。それは自我の視点?であって、法の視点で考えると意識という原因が目の前の現実世界を作っているから思った通りの人生になってますよね?仏教って難しく奥深くて面白いですね。ありがとうございました。
男性/40代
回答僧:宮本龍太
宮本龍太様、忙しい中、こんな質問に答えてくださり有難うございます。確かに寅さんの話はそうだと思いました。
私は今は幸せかもしれません。とにかく感謝の気持ちを持って今を大事に生きていると自分なりの何か答えが見えてくるかもしれません。
ハスノハの坊様みたいに利他の精神で生きることが生きる意味でもあり目的かもしれませんね。今の私では真似できません😅ですが私も利他の精神で頑張ります。ありがとうごさいました。
男性/40代
回答僧:悟東 あすか
回答僧:釋 孝修
まずはhasunohaを作っていただきありがとうございました。
素晴らしい場所です。
釋 孝修さまにおかれましては私の質問に回答をしてくださりありがとうございます。
自分の中だけでの問答では出口がみつかりませんでした。
今後も自分のためだけでなく、たくさんの方の力になっていただきたく心ばかりですがおきもちを送らせていただきました。
ご縁に感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。
女性/50代
回答僧:丹下 覚元(たんげ かくげん)
先日は、ご回答有難う御座いました。私は私自身はじめ両親共にとても業の深い家に生まれました。
その事に気がついてから、お経や写経を始めるようになり少しでも親族の災いが無くなればと思っています。
また宜しくお願いします。
女性/50代
回答僧:中田 三恵
いつも拝見致しております。運営の皆さま、和尚様いつもありがとうございます。
教善院の中田三恵様にご相談しました。中田様に受け止めて頂き、励まされ気持ちに寄り添ったお返事を頂戴しました。本当にありがとうございます。
hasnohaはずっとあり続けて欲しい拠りどころです。善意とは本当に尊いものですね。
私も仏教の勉強を始めようと思います。
皆さまもお身体に気をつけ、これからも益々のご発展をお祈り申しあげます。
ありがとうございました。
心を落ち着けて焦らないけれど急いで、そして寄り添うことを忘れずに頑張って行こう、行けると思うことができました。
回答僧:願誉浄史
お言葉の、あとは阿弥陀さまにお任せしたらよいというお言葉に救われました。
お寺で手を合わせたとき、ふと心が軽くなりました。阿弥陀さまが受け取ってくださったのでしょうか。
本当にありがとうございました。
女性/30代
回答僧:三浦康昭
相談された方の「自分が楽になりたいからお坊様にコメントを求めている自己中心的な自分に嫌気がします。」という気持ちは今の自分の気持ちと本当に同じです。
まだまだこれからのとても若いペットを亡くしてしまいました。
自分にとっては大事な大事な息子でした。
喧嘩の怪我が元であっという間に旅立ってしまいました。
毎度のことと放置した私の不注意が原因でした。
自分勝手に「また会いたい」と思います。
ほとほと私の家は懲りているでしょうに、会いたいです。
再会の可能性を求めて縋るようにそのようなお言葉を探していました。
お言葉を自分の都合の良いように解釈してしまっているかも知れません。
けれど今日、火葬の日にお陰様で苦しい心が少し解かれたように感じます。