この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
その魂というのは何か?
肉体も心も瞬間瞬間に変化している
仏教では魂という言い方に馴染みがうすいので、なんとも言えません。
魂とは何かを定義していただければ話しやすいでしょう。
体と心については、体のことを仏教では色(しき)と言います。物質のことも色と言います。
心については、名(みょう)と言います。
名には受・想・行・識の4つの要素があります。
色の1つと、名の4つを合わせて五蘊(ごうん)と言います。
人間とは結局、五蘊それぞれが瞬間瞬間に変化し、関係しあいもつれながら連続しているようなものです。
色のスーツのに名(受想行識)が入っているのかというと、ちょっと違う気もします。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ありがとうございます!