タイトル無し
毎日頑張って働いて家事して勉強して、頑張って生きている。
私なりに一生懸命頑張りました。義妹の事も姪の事も色々考え、みんな幸せになってほしいから頑張ってきたのに、私が主人公、一方的なのか?
自分の仕事も毎日頑張っている。なのに働かない、男狂いの姪ほったらかしの義妹の方が、SNSに遊んでいることを投稿している義妹の方が主人公だ。自分勝手すぎる。
けど、私が一方的で素直じゃないからいけないのか?よくわからなくなってきた。
この家に嫁は要らない、義妹に言われた言葉は一生忘れず、悔しさをバネに生きていく。
家族を仏様を守り、頑張るしかない。頑張るしかない。
私は怒ってばかりの人間ではない。
幸せになりたい。だから頑張って生きていきます。
最後に、今までの相談ありがとうございました。
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたを応援しておられます。
拝読させて頂きました。
あなたは本当に一生懸命に頑張っていらっしゃるのですね。おそらく人の何倍も苦労なさって歯をくいしばって皆さんに奉仕なさっておられるのでしょう。
あなたのその頑張る姿やお気持ちは必ずや仏様やご先祖様はご覧になってくださっておられます。
そしてあなたを心から応援しておられ、目には見えなくてもあなたを守ってくださっておられます。
どうか決してあきらめずにいわれなき誹謗中傷に負けずに心を養いこれからも心から豊かに健やかな毎日を送ってくださいね。
あなたを心から応援しております。
疲れてしまったなら一休みなさりまたしっかりしてお勤めなさってくださいね。
質問者からのお礼
Azuma様、中田様、聖章様
ご回答ありがとうございました。
これからも一生懸命、主人と一緒に御先祖様、家族をしっかり守ります。
どんな事が起こっても、しっかり向き合います。頑張るしかない、やるしかない!
本当に、本当にありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )