信じていた人へのこれからの関わり方
こんにちは。少し長くなるのですが、お坊さん方の考えをを聞かせて欲しいです。
趣味で楽器の習い事をしています。そこでの人間関係についてです。今後どのような付き合いをしていくべきかアドバイスいただきたいです。
自分より約30歳年上の方(Aさん)とのことです。
楽曲のパート割の時に私が出来ない部分が割り振られました。(特定を避けたいので具体的な習い事の内容は伏せます。出来ないところはかなり前から練習しています。今も練習していますが、どうしても出来ないのです)
Aさんに事情を話し、パートの一部分を交換してもらうことは可能かを伺いました。その時はいいよと言っていましたが、後日『何で出来ないの?他の人は出来るのになんで出来ないの!』と何度も強く言われ、その度に謝罪しました。
数日後『そんなにわたしのところやりたければやればいいじゃん』といわれ『にじいろさんがどうしてもここやりたいっていうから』と周りに言っていました。
私はその人のことを信用していましたし、とてもよくしてくれた方なので、かなりショックを受けました。もとの関係に戻りたいと思うものの、その後も顔を合わせても恐怖感が強くAさんとうまく会話ができませんでした。
今回の事に関して、自分はどう伝えたらよかったのか、どうするべきだったのかをとても考え反省しました。
そして先日、あるSNSを開いたところAさんはSNS上の私のフォローを削除していました。そして彼女の投稿には〈友達が自分にだけ投稿を見られないようにしていることが分かった、友達をやめるべきか〉という内容が書かれていました。
私はAさんにそのようなことはしていませんし、この投稿に該当する人が誰なのかは分かりません。このSNSはほとんどやっていないですし1年以上投稿もしていません。AさんとのSNS上で表示されるフォローも正直どうでもいいです。
今心配なのが、Aさんの投稿の該当者が自分だと言いふらされるのではないか、それで自分の好きな習い事の居場所がなくなるのではないか、ということです。起きてもいないことを心配するのはおかしいと承知しております。
そしてもうひとつは、これからも顔を合わせる彼女に対してどう接したらいいのか、ということです。
どうか、アドバイスをよろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
Aさんをガンミ
SNSのことは気にしないことです。あまり深読みしないこと。Aさんは、きっとあなたにそのパートをやってもらいたかったけど、無理も言えないし困って年下のあなたにどうして?と迫ったのでしょう。理由が聞きたかったわけでもないでしょうから、自分の困り感を当り散らしたのでしょう。
周りの人もそんなAさんのことだから信用していませんよ。人間性は言動から伝わります。次会う時は、何にもなかったかのようにAさんのこと見てください。色眼鏡、過去メガネゼロで。
もう「なんでなんで」の時の顔ではないはずです。今のAさんの顔です。良くも悪くも、好きも嫌いもその顔にはついてないはずです。
質問者からのお礼
邦元さん、回答していただきありがとうございます。
気持ちが軽くなりました。
深読みしやすい性格なので、気にしないようにしたいと思います。
次に会うときは色眼鏡、過去メガネゼロで接したいと思います。
そして、人間性は言動から伝わる、とのことでしたので、今回のことで少し気持ちが不安定になっているので、私も気をつけたいと思います。