hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

逃げでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

現在休学して寮を出たいのですが、親が反対しています。私が授業に出ていないことが広まったため、寮の部屋にいると私を笑ったり悪口を言ったりする声が聞こえてきます。電気を消すと反応があるため自分の勘違いや幻聴ではないです。図書館に行くとあからさまに悪口を言われるため行かなくなりました。反対を押し切り別の場所に行くべきでしょうか、それともここにいる方がいいのでしょうか。ここにいる場合どのような心持ちで過ごすべきでしょうか。厳しい意見お待ちしています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

逃げではないですよ

逃げではないですよ。しかし、なぜそのようなことを言われているのですか?聞いてみたらどうですか?「なんか私のこと言ってない?」と「噂されていると思うと毎日つらい」と話したらどうですか?
寮を出るのはその後でもいいかもしれませんよ。友達の反応や意見を聞いてからにしてもいいと思います。
いじめ的なものなら、出ていいと思います。世界は広いですから、そこで苦しむ必要もないでしょう。誤解という事もありますから、直接話すことから始めてみましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺副住職。 悩みを吐き出す事で、ちょ...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ