同性の友達との関係について
こんにちは。質問を読んで下さりありがとうございます。
長い間ずっと悩んでいましたがどうしても答えが出ず、困っているのでここで相談させていただきます。
私は今高校2年生なのですが、中学3年生の頃に出会って、それからずっと一緒のクラスの友達がいます。
彼女はスポーツができて、純粋で優しくて明るい子です。
中3の頃から彼女は私にとって、他の友達とは少し違いました。一緒にいると何となくドキドキして変な汗をかいたり、嫌われたくない、と強く思うようになりました。
最近、それが恋愛感情だということに気付きました。自分がLGBTかどうかは、私はあまり気にしていません。好きになった気持ちを、大切に思っています。
彼女とのLINEは、いつも優しさが溢れています。お互いに悩みを相談しあったりします。私は人間関係や家庭のことを相談するのですが、彼女は、いつも私のことを優しく包み込んでくれます。〇〇は優しすぎるから、といつも言ってくれます。私も彼女が辛い時は、できる限りのことをしてあげています。LINEでの会話が終わると、何度も何度も読み返してしまいます。他の友達のLINEは、そんなに見返さないのに。
でも、私の気持ちと彼女の気持ちはきっと違います。彼女は本当に明るい子なので、友達が沢山いて、いつも笑いが絶えません。それに対して私は、内気で、誰とでも仲良くする彼女とは正反対です。楽しく笑っている彼女のことを遠巻きに眺めながら、特別な関係になれないなら、せめて私が彼女の1番の友達でいたいと思って。
でも、彼女の目を見ると、手を握られると、他の子とは違いすぎて。一緒にいる時間は幸せですが、私といて楽しいかな、といつも考えています。こんなに人を好きになったことがなくて、私は彼女から離れようと思って、先週末、LINEも自分からは送るまいと自制して、彼女のことは考えない、と決めて過ごしました。あれ、なんだか大丈夫そう、このままこれを続けたら、この苦しい気持ちを忘れられるかも、と思いましたが、翌日クラスで彼女の顔を見たら、やっぱり自分は彼女が好きなのだと自覚しました。
苦しいです。自分のことだけ見てほしいという思いが、溢れてやみません。勉強も手につきません。
楽になるには、どうしたらいいですか。ご意見をお聞かせください。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
今この瞬間は、特別なものだよ。大切にしたらいい。
そぅ〜 あなたの中で、彼女は特別なんだね。一緒にいる時間、繋がっている瞬間が、とても居心地良く、幸せに感じるんだね。
好き、自分だけを見て、という感情はとても自然なことだと思うよ。
でも、苦しくもあるんだね。
勉強も手につかないほどに。
彼女にとっても、あなたは大切な友、存在なのだと思うよ。
どんな恋も、相手の気持ちがわからないと、また自分の気持ちを届けられないのは苦しくもあるけれど。
今この瞬間は、特別なものだよ。
どれだけ一緒にいられるのかは、わからないけれど、彼女との時間を、共に学ぶ学校生活を大切にしましょう。
自制しなきゃとか、無理に答えを出さなくてもいいんじゃないかな。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )