前みたいに笑いあえる仲になりたいです。
半年間、悩んだ末に大学の同性の友達に好きと言う気持ちだけを伝えた後、距離を置きたいと言われ2週間くらいが経ちます。
恋愛の好きという意味をよく考えず、関係を変えたいとも思わないのにただ自分の自己満足のためだけに言ってしまったことに反省しています。
私自身はまた元の関係に戻って話したり、笑いあいたいって思うけど相手はどうなんだろうって思います。
この関係を壊すくらいなら言わなきゃよかったと後悔の気持ちが消えず、毎日この事を常に考えてしまいます。
学科も一緒でこれから3年は同じ学校で生活していくから。
また元通りになれると信じていいのか、もう考えないでこういう縁だったと思うしかないのかわからないです、、
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
元に戻るか、縁が切れるかではなく、また新たな関係を築けばいい
ん〜そっか〜勇気を出して伝えた気持ちだけれど、相手には距離を、、、
異性でも同性でも、その気がない人から言われたら、そりゃビックリするだろうし。
まずは距離をとることで考えることをするはず。
相手の反応も、普通のことなのかもしれないね。
ただ、2週間だからね。
これから先のことは、わからないよ。
友達としては、良い関係でいられるかもしれないし。あなたの振る舞いで、雰囲気も変わるかも。
一緒に学んでいく仲間だから。
よそよそしくもなく、おはよう〜くらいの挨拶は、いつも通りでいいんじゃないかな。
元に戻るか、縁が切れるか、ではなく、
また新たな関係を築けばいいんじゃないかな。
あなたの勇気に、私は背中を押したいよ◎
後悔することない。
あれほど、悩んだのだから。
これからは、あなたらしく、笑顔で接すればいい◎
質問者からのお礼
お忙しい中、ご回答頂き、本当にありがとうございます。
ずっとこの悩みが消えるような気がしてなくて苦しかったのですが、お言葉を頂いて少し気が楽になった気がします。
焦らずに、いつも通りで笑顔で接していきたいなと思います。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )