hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼は私のことをどう思っているのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 11

初めてこちらのサイトを使わせていただきます、よろしくお願いします。

バイト先の先輩が好きです。ですが私のことをどう思っているのかよくわかりません。脈ありかな?と思う点を時系列順で箇条書きにさせていただきますと、

・元々あまり他人に興味を持たないような人なのですが、私には興味あるよ!とのこと
・わけあってカラオケで2人きりになった時肩と肩が触れ合うほど密着(当時彼には嫌い、別れたいと言っていたくらいなのですが一応彼女がいました、ついこの前別れたようです)
・私、先輩、A先輩(男です)で飲んでいた時、帰ろうかどうか迷っているA先輩に対してお前は邪魔だから帰ってと言う
・↑のあと2人きりでバーで飲み直す
・車道側を歩いていた私に危ないよ、と言って場所を変わってくれる
・好きな人をしつこく聞いてくる
・バーのあとカラオケに移動したのですが、その際また密着、しかも前とは違い今度は腕がべったり…
・年はプラマイ2歳くらいじゃないと、という話を以前聞いていたのですが、改めて聞いたところ年下でも全然オッケーだと言われる
・室内が寒くアウターを膝にかけていたらそれを触ったりめくったり
・今まで告白されたことしかない、という話でバイト先の中で誰に告白されたら付き合えます?と
聞いたところ同期と先輩はない、と言われ1年目(私はその1年目で、彼は2年目です)はどうですか?と聞くと私が好きな人教えてくれないから教えないとの返事
・バー、カラオケともに全額彼持ち

以上の点からこれはいけるんじゃないか、と思い先日某所のイルミネーションに2人で行きたいと誘ったところ、いきなり2人は…と言われ見事撃沈しました。
彼は彼女の件から嫌いなのに別れない、女癖が悪いやつだとバイト先では有名です。私も単純なので色々と勘違いしやすいです
私は彼のなんなのでしょうか、本命?キープ?ヤリモク?ちなみにどちらも大学生です。

長文になってしまい申し訳ないのですが、客観的な意見がいただきたいです。よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

う~ん…

ご相談拝読しました。
挙げていただいた箇条書きを読んでいて

いけるやん!これ絶対いけるやつやん!!

と思っていたら最後の「いきなり2人は…」で

えええええええぇぇえええ!?なんでなんでー!!思わせぶりもええとこやないかーーーーい!

と思わず突っ込んでしまいました。

彼の意図はちょっとわかりませんねえ…おっしゃる通りキープなのか、ヤリモクなのか…。まあ間違いなくあなたに興味はあるんでしょうが。

でも好きなんですよね?
思いが募ってどうしてもあなたからでも告白するのが我慢できなったり、あるいは彼から口説いてきても下記の事は守ってください。

・彼が他の女性と付き合っているなり、付き合っていないにしろそういう関係の女性がいるならば、それらの区切りがきちんとつくまではお付き合いはしない。たとえOKされたり、向こうから告白されてもです。

・本当に信頼できるまで身体は許さない。

あなたを守れるのはあなた自身ですからね。それにしても彼、交際相手にきちんと別れを告げられなかったり、あなたにそこまでしといて自分からは告白できなかったり…自分が傷つくことや自分が悪者になるのが恐いのでしょうか。
大学生ですしまだまだこれから精神面の成長も望めるのでしょうが…今のままだとちょっと頼りないかな??

素敵な恋愛をしてくださいね!

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして。北海道の片田舎の農村のお寺で住職をしております。 人生経験も仏法聴聞も、まだまだ未熟な私ではありますが、皆様のお悩みに対し真摯に向き合い、共に悩み共に考えたいと思います。 お話しする内容は「こたえ」ではありません。仏法を聞いてもお金が儲かるわけでも、人間関係に恵まれるわけでも、病気が治るわけでも、何ものにも左右されない心の持ち様が手に入るわけでもありません。 仏法の救いとは悩みが私の思い通りに解決することでなく、どんな悩みも私の現実として引き受けて、悩みながらも生きていけることだと私はいただいております。 悩みを救う(解決する)のではなく、悩む人を救う(悩む私という存在を引き受けていける)のです。 「こたえ」ではなく、「問い」を共有することで、悩み苦しみを引き受けて生きていける一助となれれば幸いです。 【回答について】 後から読み返し、誤字脱字に気づいた際は訂正を入れます。訂正ではなく、お礼コメントへの返信のため追記する場合はタイトルに〔追記あり〕と記載します。 なお、タイトルも本文も字数制限があるため際限なく追記できないこともご承知おきを。
基本的には平日13時~15時のみ対応可能です。お寺の行事、急な法務で対応できない場合もあります。

質問者からのお礼

暖かいご意見ありがとうございます、心が軽くなりました…。

自分が傷つくのが怖い、彼は受け身の恋愛だったようなので確かにそうかもしれないです。
ですが今もLINEで連絡を取り合っていて、ご飯の予定は3週間先、一緒に帰りませんかと言っても微妙な反応だったりと脈なしかな…とも思いつつあります。

とりあえず様子を見て、約束事も忘れないよう動いていきたいと思います、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ