hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

交換

回答数回答 3
有り難し有り難し 81

千円でプレゼント用意して交換するらしいです。怖いです。何を選んでいいのかわからないです。怖いです。はきけします。すべてに自信がありません。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

1000円以内で挙げてけ。ですね、これは。

はい!はい!✋
マスキングテープ2つで5~600円
プラス
保冷保温ランチトートバッグ3~400円
あのハリネズミのイラストのやつ

何を選んでいいか分からないのがプレゼントですね~(#^^#)

こわいし、はきけもするし、自信はありませんが…(*_*;

{{count}}
有り難し
おきもち

Buddhism. knowing what it actually is. ... 2020/08/22退会 2023/08/29再入会

自分がもらってうれしいものを

クリスマスのプレゼントの交換会?だとしたら誰が誰のプレゼントをもらうかわからないですよね。もしかしたら自分のプレゼントが自分に廻ってくるかも?そんな可能性はゼロではないですよね・・。まあそれは考えずとも自分のプレゼントが誰に行くのか?喜んでもらえるか?すべるか? わくわくでもあり、怖くもありですね。私でしたらその時に自分がもらって一番うれしいものを選びますね。その予算で今でしたら寒いから温泉の元(入浴剤)ですね、寺でのお返しにもつかってますし、喜ばれてますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

長くサラリーマンをしていて、16年前先代の跡を継ぎました。住職となって改めて仏教の勉強不足を実感しています、未熟者です。 hasunohaは私にとって修行の場です。

納豆を食べて線香を交換しあう日にしよう

こんばんは。

 早いもので、12月24日の夜は納豆を食べてますって話をしてから1年ですね。
https://hasunoha.jp/questions/13898
(この回答を書いている現在、驚きの738「有り難し」)

 宴会で贈り物を持ち寄り、配り直す催しをするのでしょうか?ちょっと昭和の香り(笑)

 この時期になると、何でイエス様の誕生日はこんなに盛大に祝うのに、お釈迦さまの誕生日は地味なのだ?と恨めしく思います。
 hasunoha仲間で、12月24日に納豆を食べ、お線香を交換しあう習慣でも作りましょうか(笑)

 1000円かぁ‥‥私だったら、やっぱり香りの良い高級なお線香かな。この時期ですから来年の暦などもよいですね。他の人のと混ぜちゃうから、もらった人も誰が買ったモノかわからないですよ。あまり考えすぎず。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoha回答僧登録。 好きな言葉は「和顔愛語」。和やかな顔と思いやりの言葉という意味です。曹洞宗開祖道元禅師は、愛語には世界を一変させる力があると仰っています。回答には厳しい言葉を入れることもありますが、相手を思いやる気持ちがあってこその言葉と捉え、受け止めていただきたいです。 ※質問の答えについて、話の大筋は変えませんが、投稿してから誤字脱字を直したり、内容をよりわかりやすくするため、若干加筆修正することがあります。ご了承ください。 ※「お礼」は必ず拝読していますが、それに対して回答の追記は原則しないことにしています。ご了承ください。 ・回答する件数は減っていますが、ほぼ全ての質問とつぶやきに目を通しています。
話すのが苦手なので、原則不可とさせていただいています。どうしても!という場合は運営さんに問い合わせてみてね。

質問者からのお礼

ありがとうございます。
マステ女子力高いですね。
お返事ありがとうございます。

ありがとうございます。
入浴剤ほっこりですね。
お返事ありがとうございます。

ありがとうございます。
納豆粘りますね。
お返事ありがとうございます。

ありがとうございます。
一生懸命考えてくれてありがとうございます。
お返事ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ