hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

地獄にいきたくないです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 40

犯罪やいじめ、嘘をついたりしても反省すれば天国に行けますか?
それとも反省しても地獄にいくしかないですか?
また、わたしは地獄にいきたくないという理由で人に優しくしないといけないと思ったりしてしまいます。自分はとても偽善者です。こんな私はやはり地獄にいきますか?
天国にいきたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

生きながらに

地獄極楽は死んでから行くのでは無い。今生きながらに、悩み苦しむ地獄にいるわけです。
見返りを期待して、行動しているようでは苦しみから逃れられません。

素直に物事を見ることに正見という言葉があります。困っている人がいたら助けたくなるのが本来の人間。色眼鏡、自分の都合を立てずにものを見る目が育つと、素直に良いことができるようになります。
良いこととも思わず、あたりまえに行動した結果、喜んでもらえたりお礼を言われることもあるかもしれません。
そんな生活が送れれば生きながらに極楽ですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

回答していただきありがとうございます。
頑張ります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ