既婚の先生のことが好きです
私は今大学2年生です。
高校生の頃から、教科担当だった先生のことが好きです。
先生は私が在学中に結婚されました。
卒業する時にLINEを交換してもらい、帰省した時などに連絡を取って高校に会いに行っています。それ以外は正月や誕生日などの節目や何か報告したいことがあった時にLINEする程度です。
会いに行った時は1時間以上ふたりで話しているくらい仲は良いです。そして先生は私が連絡をすると喜んでくれて、いつも「また話聞かせてね」と言ってくれます。
叶わない恋なので前に進まなきゃと思って周りの男性に目を向けたり、他の人とお付き合いしたりしたのですが、やっぱり先生のことが好きで忘れられません。
恋愛的な意味だけではなく、生き方がかっこよくて人として尊敬できる人です。だから関係は途絶えさせたくないし、かといって恋愛感情も捨てることができず、辛いです。
いっそ告白して振られた方がすっきりするのかなと考えることもありますが、私の性格上振られたからといって諦められるとも思えません。それなら無駄に関係を壊しかねないことをせず、先生と生徒として仲良くしていた方がいいんじゃないかと思います。でも、これってわがままなんでしょうか。
どうしようもないことで悩んで他のことが手につかなくなってしまいます。そんな自分が嫌です。
私はどうしたらいいでしょうか。
心の持ち方などアドバイスいただけたら嬉しいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気の済むまで、先生を想い続けたらいい。特別な人なのよね。
そうね〜 とても素敵であたたかく、切ない恋心だよね。叶わないけれど、それでも繋がっていたいし、そばにいたいのだよね。
先生も生徒以上に、妹のような、愛情を注いでくださっているように思います。
いいと思いますよ、あなたがその恋を諦めきれなくて、ワガママでもそっと繋がっていく関係を望むのなら、それでもいいと思う。
これから先、先生が 妻や子どもを大事にする「家庭の存在」を感じてしまうときに、あなたが一人寂しく傷つかないかなと心配でもあるけれど。
そんなときは、その寂しさに付き合ってあげるからね。泣きたい時は、一緒に泣こう。
あなたの気の済むまで、先生を想い続けたらいいよ。特別な人だものね◎
質問者からのお礼
周りの人には言えなかったので、気が済むまで想い続けていいと言ってくださって、泣きたい時は一緒に泣こうと言ってくださって、本当に救われます。
悩んだ時はまた相談させてください。
本当にありがとうございます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )