ずっと好きな人がいるのに伝えられないままでいる片思いは、とてもつらいものですよね?相手が興味すら感じていないのなら、諦めた方がその苦しさから解放されるのかもと思いたくなってしまうこともあります。
人を好きになる思いを、本当にアプローチはしないままで良いのか悩んでいる方はとても多いものです。お坊さんがどうしたら良いのか導き出すヒントを応えてくれていますのでご紹介しますね。
高校時代からずっと好きな人に告白をしたいと思っているけれど悩んでいるのが、相談者のりりさん。何とか告白をしたいと考えているけれど、なかなか決心がつかない様子でこんな風に相談されています。
大学に入ってからも忘れられず、私なりにアプローチもしてきたのですが、どうも上手く行く気がしません。現に以前に一緒に出かけようと誘ったところ忙しいことを理由に断られてしまいました。
=中略=
私が誕生日を迎えて20歳になって、私自身が一人の女性として成長し、相手の方を好きという自分の気持ちともっとしっかり向き合ってからもう一度アプローチをするなり、自分にケジメをつけるという意味で告白をしようかと考えています。
お坊さんからは、こんな回答がありました。
しっかりとご自身の心を見つめておられますね。とても大事な事だと思います。そしてその心に従って、後悔のないように行動して下さい。
恋愛は、後になって「あの時、○○しておけば良かった!」
と後悔することが多いものです。今しか出来ない恋愛があります。その気持ちを大事にしてくださいね。
一度きり
10代も1度きり
20代も1度きり
30代も1度きり
40代も1度きり
いつの時も一度きり
たくさん泣いて
たくさん悩んで
たくさん後悔して
たくさん転んで
たくさん傷ついて
たくさん学んで
たくさん感謝して
たくさん笑って笑って
1度きりの人生 自分らしくあれ
(護国寺 上田尚史)
お坊さんからの一度きりの人生を「後悔しないように」という言葉に、りりさんからお礼がありました。
後悔することがないように私なりに頑張ってみようと思います!勇気を頂きました!
元の問答:ずっと好きな人への
りりさんは、お坊さんの言葉を受け止め勇気をもらって決意がついているようです。そっと勇気を持てるように後押ししてくれた言葉は、読んでいて自分らしく居たいと思えますね。
先生を好きになりもっともっと会いたい、話したい気持ちがあるけれど、行動に移せなくて悩んでいるのが、相談をしている20代のゆんさん。
忙しいながらもお返事をくださり、私はそれだけでも幸せです。
そして忙しいながらも先生がお仕事頑張っているというようなお話を聞くと私ももっともっと頑張らなきゃと思います。先生がいるから自分も上へ上へと思えます。
まだまだすごく好きでいろいろお話したいし会いたいなと思うもののいろいろ考えてしまう性格でなかなか行動に移せなくて。
ゆんさんにはお坊さんからこんな回答がありました。
いろんなことが、その人の存在により、頑張る源になっているのね◎
誰かの存在が、誰かを支えているって、やっぱり特別だよね☆
勉学にも励みながら、先生にお会いできる機会があればいいですね〜。
=中略=
あなたの想い、応援しています。
お坊さんからの「誰かの存在が誰かを支えている」という言葉に、
私が頑張れるのは好きな人の存在があるからです。そう言っていただけるのは、とても嬉しいです。
ありがとうございます!がんばります。
元の問答:好きな人へのアプローチ
本当に心からエールを送りたくなりますね。好きな人の存在があって自分を見つめ直し頑張ってアプローチを目指すのは、とても素晴らしいものですよね。
もし振られても告白できたという事実はあなたの人生においてこれから大きな勇気となるでしょう。
自分で自分の問題に対処できたという自信になるでしょう。
(法覚寺 吉武文法)
こちらのお坊さんは、告白の結果よりも告白した事実が自信につながるとおっしゃっています。
告白してふられることを思うと今のままがまだマシかもしれないと、恋は臆病になってしまうものですね。なんとなくやり過ごすよりも自分の意思で対処することができたなら、すっきりしやすいでしょう。
好きな人ができたら、できればそんな風に真似してみたいですね。
お坊さんから片思いや告白できない悩みを抱えている方へのアドバイスで、ホッとできるような心もちになって来ませんか?好きな人ができることでいつもの景色が違って見えるほどでもっと好きな人のことを知り気持ちを伝えたくなりますね。とても素晴らしいものです。
今、悩んでいる方はぜひ目を通してみてはいかがでしょう?
お坊さんに相談をすることでモヤモヤがスッと心が救われそうですね。