hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

地獄に行きたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 43

私は地獄に行くのが怖いです。
最近気をつけているのですが、これで地獄行きを回避することができますか?
他にしておいたほうがいいことはあるでしょうか?
私が今までしてきた悪いこと
嘘、悪口、不注意で虫などを殺してしまった
私が気をつけたり、いいことと思っていること
悪い行いを深く反省、人に感謝の気持ちを素直に伝える、人に親切にするよう心がけている、今までした悪いことをもう一度繰り返さないように気をつけてる、食べ物などに感謝し、大切に食べている


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

実は地獄は体験しています。

つゆさんのご心配お察し申し上げます。

そうですよね。地獄なんて行きたくありません。
つゆさんが言われるように、噓を言ったり悪口を言ったりと、人に対して不幸になるようなことは慎まなければいけません。
もちろん、いいことを進んですることは大切です。

さて、地獄へ行くとは、つゆさんにとってのイメージは死んでからのことでしょうか。でも今から死んだ後のことを悩んでも仕方ありません。
それより、実は、今こうして生きている時にでも、地獄は展開されていると思いませんか。仏教の教えの中に、私たちの心の働き、動き、感じ方によって、地獄も天国も展開されている、経験しているとあります。

具体的に言えば、怒りは地獄、愚かは畜生、貪りは餓鬼とあり、怒っている時は、すでに地獄の世界になっているのです。自分に不都合な事や、嫌な事をされた時、怒りが起きてきます。それを行動に移すか移さないかの違いで結果は変わります。

世の中の悲惨な事件を見れば、それは一目瞭然です。ゆえに、私たちは死んでから地獄へ行くのではなく、生きている時に、すでに地獄も、それ以外の世界も体験しているのです。
だからこそ、真面目に生きることが求められているのです。それが仏教、宗教の根本的な教えだと思います。みんなみんなを認めあう。共存共栄する総和の世界を作ることが理想なのです。
そんな風に考えてこれからも楽しく生きて頂ければと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗のお寺で、名古屋市南区にあります。 ”お寺は生きている人のためにも...
このお坊さんを応援する

南無地獄大菩薩

地獄極楽の絵をみて母親から地獄の話を聞いた若い頃の西有穆山禅師。

自分は地獄に行きたくないと思ったそうです。
そして何よりお母さまを地獄に行かせたくないとおもったのだそうです。☚ここ立派ですね。
西有禅師は仏教を真剣に学ばれました。
そして地獄行きをまぬがれるどころか、多くの人々の苦しみを取り除く禅僧となられました。
つまり、それが大きな菩提心となったのです。
あなたも地獄にはいきたくないでしょう。
だから、真剣に地獄に行ってたまるか!という心をおこす。真剣に思い起こすことです。
すると、それが功徳となるのです。
私も昔は死ぬのが怖かったものですが、仏教は生、老い、病、死の苦から救われるというので真剣に求めましたら「ほんとだ」と合点が行きました。
“諸念は一念にしかず”
“その念の来たる所をみよ”
人は死ぬのが怖いというよりは死ということを想起してその死ということに負の思いや悪い思いを付け加えてよくわからない死ということに対して妄想不安を重ねて苦しんでいるのです。
自分の妄想を自分で救おうと志してみてください。
地獄は絵空事ではないからです。
この現実世界で苦しむ生き地獄もあります。
非道な人間性に陥った人たちにひどい目にあわされるような地獄もありましょう。
本人が自ら命を絶ってしまうことで、遺族に暗く悲しい苦しみが続くという哀しい世界もあります。
死んでから地獄も極楽もあるものかと、身勝手な生き方をして後世の人たちを苦しみに突き落としている人たちこそ、この世を生き地獄にしております。

その一切の苦しみ、地獄界、餓鬼界、修羅界、畜生界、人間界、天上界の一切の地獄を救いに導く精神が仏教の悟りや涅槃、この上ない明晰性や安らぎを求める自分も人も救いに導く精神です
お寺にまつられる六地蔵もどんな地獄をも救いに変える地蔵菩薩の精神です。
菩提心をアツくおこせば、仏法を深く学んでその功徳でどんな地獄界にも飛び込んでその人々、その苦しい心、哀しい心を救ってあげたいという精神に不思議と変わっていくものです。気がつけば、地獄に行きたくないという小さな心も転じて地獄で苦しむ人たちを救ってあげたいという精神に代わるのです。そうなるまではきちんと道を求めることをおすすめします。確かな手ごたえを得られるからです。大阪には飯田とう隠という立派な禅僧がいます。調べて教えを学んでみてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

鈴木様
ありがとうございます!少し心が落ち着き、考えがいいように変わったように感じました。死後のことでなく、感情で様々な世界を体験しているということを、頭に入れておこうと思います。
丹下様
ありがとうございます!心が軽くなりました。安心できて良かったです。これからはいただいたメッセージのことを大切にして過ごそうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ