お坊さんへの相談が殺到しており、質問受付数を制限中です。
回答が追いついておりません。今を生きる人のために仏教の智慧を伝えてくれる僧侶の方を募集中です。
心構え・生きる智慧に関するお坊さん問答(Q&A)一覧です。人生を楽しく、穏やかに、幸せに過ごす心構え、習慣、知恵についてお坊さんの回答を読んでみましょう。
夫が盗撮未遂で警察から連絡がありました。警察の方の話では夫が酔っ払っていた事と、実際に下着等が写ってはいなかった事で女性が被害届を出さなかったと言うことで厳重注意で警察に連れられて帰ってきました...
不安障害で通院しています。
以前は、何事にも意欲的でしたが、今は引きこもりの毎日を過ごしています。毎日が不安で不安で仕方ありません。その上、友人とも疎遠になり、淋しい毎日を過ごしています。
...
ハスノハのお坊さんは違うと思いますが、世の中には自分がチヤホヤされたいがために貢献アピールする人がいます。
何を隠そう私も同じことをやっていました。
最初は本当に他人のために取り組ん...
ということでさんざん他の人を傷つけてしまい今体から血の汗があふれでています。本当に苦しむのしかないのはわかっています。苦しまなければなりません。この体を火に晒して懺悔しようと思います。
I am GOD'S CHILD(私は神の子供)
この腐敗した世界に堕とされた
How do I live on such a field?(こんな場所でどうやって生きろと言うの?)
こん...
また相談を聞いていただきたく投稿いたします。
仕事も人間関係も空回り。
何をしてもダメな時期に入りました。
そんな時期はどんな心構えで過ごしたら良い
のでしょうか。
周りからの...
とても大切で、大好きな場所があります。
とても大好きな信頼できる人達がいます。
好きな場所にいたり、好きな人達と一緒にいるときは、とても楽しく幸せいっぱいです。
大切な場所や大...
いつもお世話になっています。
一昨年、不安障害で入院して、今は通院しています。前よりかなり具合がよくなりました。
ただ、睡眠障害も抱えて、前よりは良く寝れていません。
その上、1日が過ぎる...
自分のペースを直ぐ失ってしまいます。友達や彼氏、家族のペースや考えに合わせて行動しがちです。
自分らしく行きたいと願ってできるだけ意識するようにはしてきましたが、なかなか変えられません。幼い頃...
お世話になります。
飼い犬のお骨を海に還してあげたいのですが、そうできない自分の心の整理の仕方、考え方について教えていただきたくご相談させていただきます。
私が中学3年の時に病気になり、...
最近、男性であることの辛さについての質問と、ご回答を読んで考えさせられました。男性も身を削って努力されていることが、非常にわかるご回答だったので、拝読して胸が痛くなりました。
私も、男性は...
やめられないとまらない
そうそうものお坊さまにはありますか?
私は只今カフェイン中毒中
メッチャ濃いコーヒーをがぶ飲みして
お腹をくだすこと
それがやめられないとま...
もうすぐ社会人になる者です。私はありがたいことに、日本でも10本の指に入る大企業に内定をいただきました。しかし、私の気持ちはとても空虚で、社会人としてやっていける気がしません。
その原...
生きていても、苦しんでいないというひとは、輪廻のループから逃れられているということで、合っていますか?
苦しいということは、輪廻のループから逃れられていないということで合っていますか?
こんばんは。
質問させて頂きます。初めに、この話を読もうとして下さったことに対して感謝致します。ありがとうございます😊
私には有り難いことに、少し年上の大切にしたいと思う人がいます。価値...
大変精神が乱れた状態です。読みづらくて申し訳ありません。
パソコンの先生になりたいと思いました。
なぜかというと家電量販店でお客様にうまく接客できたとき、とてもうれしくなったからです。
人...
生きていることと死んでることではなにが違いますか?
死んでしまったらかわってしまうことは、なんでしょうか?
声が聴けなくなることでしょうか。言葉を交わすことができなくなることでしょうか。動い...
コンバンハ!自分がまだまだ弱くて臆病で負け犬なところがある。紫陽花あーちゃんです。
メンタルの耐えれないところや愚痴を人に言いそうになりました。
自分を帰るというのは、ダイエットや仕事、学校...
こんにちは、初めて質問します。
私は他人と自分を比較して、勝手にうかれたり落ち込んだり…いつも何かをモヤモヤ考えすぎて、頭の中がスッキリしません。考えすぎないようにしよう、人は人などと思え...
物事を深く、悪い方向に考えやすい性格です。
特に自身・家族の生死に関わる話には敏感で災害(地震などの自然災害)や病気などいつ降りかかってくるかわからない物事に心を乱されます。
バカらしい...