恋人と長続きしません
こんにちは、初めて相談させて頂きます。
私は今まで2人の男性とお付き合いさせて頂きましたが、2人とも3ヶ月続かず振られてしまいました。
原因は、自分の価値観を押しつけてしまっていた事、相手の言動や行動に対してモヤモヤとした気持ちを溜め込んで、嫌な態度になってしまっていた事だと思います。
2人目の方と付き合う時は上記を気をつけようと頑張っていたのに、不安な気持ちから結局同じ行動をし、お金の価値観が合わない、自分の時間が欲しいと振られてしまいました。
どうしたら自分の態度をコントロールし、思った事を嫌な気持ちにさせず伝えられるようになるのでしょうか?
あと数ヶ月で28歳になるため婚活に対する焦りがありますが、今のままの自分では同じことを繰り返してしまいそうな上に、長続きしなかった事で周りの人にも呆れられて毎日どうすれば良いか悩んでいます。
お付き合いしていた方にも謝りたい気持ちでいっぱいです。
宜しくお願いいたします。

有り難し 2

回答 1