hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

素敵なパートナーに巡り会いたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 18

初めて質問させていただきます。
長くなりますが、最後まで目を通していただけると嬉しいです。

現在25歳を迎える年齢ですが、彼氏ができたことがありません。周りにはもう結婚や出産を経験している友人も多く、わたしも願望はあるのですが、今までパートナーに巡り会えなかったことで恋愛に関して自信がまったく持てません。

自己肯定感が低く自分に自信が持てないので、人の目を気にしてしまいます。幸い周囲の人には恵まれ、人と関わることも好きなのですが、自然体の自分を見せることはなかなかできません。
この自己肯定感の低さが原因なのか、男性から好意を寄せられたことはあるのですが、相手に嫌悪のようなものを感じてしまい、最終的には逃げてしまいます。しかもその相手は、自分から好きになった人なのにです。
そして相手が自分のもとから離れてしまうと途端に惜しくなって、あのとき素直に受け止めていたら…と後悔ばかりです。こんな経験を三回ほど繰り返しています。

ちなみに、交際経験はないのですが男性経験はあります。その場の雰囲気や相手の言葉に流されてのものでした。
相手の人とはそれ以降会っていません。連絡をとったことはあるのですが、夜だったら会えるよ、とか、今度もそういう流れになってもいいの?ということしか言ってくれず…(学生時代にわたしのことが気になってたみたいだよ、と友人に教えられたことがあり、彼女になれる可能性があるのかはっきりしたかったのですが、この感じでは都合のいいポジションにしかなれないと思い今は諦めています…)

素敵なパートナーに巡り会いたい。その気持ちはずっとあるのですが、今後どういう風に動いていけばいいのかわかりません。
告白をしても毎回彼女には考えられないと言われ、好意を寄せてくれた人のことは受け入れられず、それなのに離れられると後悔をし、ついには都合のいい女ポジション……こんなわたしに幸せな恋愛ができるでしょうか。
どうか教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まずは自分を認めてあげることです!

質問読ませていただきました。

恋愛とはなかなか思い通りになりませんよね。頭では分かっていても心が付いて行かない、もしくは自分でも考えられないような不思議な気持ちが沸き上がってくる・・・それらを制御できれば一番良いのでしょうが、そう上手くはいきません。
色々悩み、辛い思いをされているでしょう。心中お察しいたします。

さて、みきさんは自己肯定感が低いとのことですが、なかなか自分に自信を持つというのは難しいことです。
しかし、よく考えてみて下さい。「周囲の人に恵まれ」とありますが、素敵な人の周りには素敵な人が集まってくるものです。「人と深く付き合うときは、その友人を見ろ」なんて言葉もあるように、人は自分と似たような人と深く付き合います。もしくは逆に、「朱に交われば赤くなる」というように、友人達の色に自分が染まっていくのかもしれません。
しかしどちらにせよ、周囲に居る人達が素敵だと言うことであれば、結局はみきさんが素敵な人だということに変わりありません。

また、何度も好意を寄せられたとのことですが、人は相手に何か素敵だと思う部分を見いだすから好きになり、一緒にいたいと思うのではないでしょうか。
何人かの方に好意を寄せられたのであれば、それだけ素敵な部分があるということです。
自分では気づいてないだけで、素敵な部分をたくさんもっていらっしゃるのでしょう。

まずはそのことをしっかり認識して下さい。そして自分を認めてあげて下さい。自分の1番の味方は、自分自身ですよ。

おそらくですが、好意を寄せてくれる相手を嫌悪するのは、深く付き合うことで自分を知られるのを恐れているからでしょう。それも一度は好意を寄せた特別な相手であるからこそ、自分を知られたくないと思って身構えてしまうのですね。
しかし、自分の事を少しずつでも認めてあげれることが出来れば、少しずつ他人に自分の自然体を見せていくことが出来るでしょう。そして、相手に自分を知られることも怖くなくなるはずです。

何か少しでも参考にしていただき、みきさんが少しでも自信を持って人生を歩まれることを、心よりお祈り申し上げております。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

お寺で婚活してます

自己肯定感の低さをなんとかしたいのであれば、成功体験を積むしかありませんね^^

そこで紹介したいのが「吉縁会」http://www.kitien.com/
臨済宗の若手僧侶達がボランティアでやっている婚活パ-ティ-です。

まったく新しい環境で、新しい出会い、新しいご縁が得られるのなら、みきさんもこれまでの自分をリセットしてのぞめるのでは?

とにもかくにも、行動あるのみだと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
様々なつらい別れや痛みを、私も経験しながら今日を生きています。 あなたの苦しさや痛みを共に分かち合い、少しでも和らげることができれば幸いです。
自分自身も重度の知的障害児を育てながら家事と仕事で忙しくしています。 外に出ていることも多いので、なかなか時間がとれないかもしれませんが、なるべく時間が許す限りお話を聞きます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ