不安障害
遅い時間にすみません。こんばんは。
一時私は環境が酷すぎて不安が凄かった時があります。
いろんな人に絶えず気持ちを一方的に投げつけていました。
お陰で友人は失いました。
自分でもそうしたくてしたのではありませんが止まりませんでした。
それでも支援してくださる医療関係、役所の一部の方が支えてくださり命を保っていたような感じでした。
電話相談にもしょっちゅうかけていて声で覚えられてしまいました。
(その頃はここを知りませんでした。知っていたら一日に二桁ぐらいの連投をしていたかもしれません。そのぐらいひどかった)
その後、薬が代わり不安がずいぶん楽になり、環境が多少よくなり誰彼構わずひっきりなしに連絡したりということは改善されていきました。
ちょうどその抑鬱状態と不安を取り除く為に薬が変わって飲みだして、少ししてからhasunohaを知りました。
随分助けになっていただきました。ありがとうございます。
今思うと誰彼構わずひたすら連絡をとりまくっていた自分がみっともなくて哀れで嫌です。
その当時でもどうしてこんなに不安で迷惑なみっともないことをしているのだろうと思いつつ止まりませんでした。
ひどい目に遭えば誰でも冷静ではいられなくなると思いますが、無くしたものは戻らないし今はそれを受け入れるしかないと思っています。
理不尽は受け入れたくないですが、そういった過去の自分も今を作ってしまったから受け入れてやり直していくしかありませんよね。
辛いですが今はやっとそう思えます。
それと別件になりますが支援センターではぎこちない雰囲気が漂っているように思えますが可もなく不可もなく短時間からやり直ししています。ご心配ばかりかけて申し訳ありません。
少しばかり遠回りしても前を向いていこうと思います。
恵まれていないことを数えてもきりがない。恵まれていることを忘れないでいたいと思います。
こう思えるようになったのもこちらで支えていただいた事は大きいです。ありがとうございます。
一時の私ににた人も多いと思いますが、焦らないでね。弱音をはいても大丈夫です。
こんな私がここにいます。

有り難し 8

回答 1