hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これまでのおきもち累計:2876

いつも勉強になります。ありがとうございます。
回答僧:中田 三恵
hasunohaの運営の皆様、中田様の御回答により、精神的な病も良くなりました。本来ならばお寺に足を運びたいところですが、昨今の状況ですのでこのような形にさせて頂きます。ありがとうございました。

男性/10代

回答僧:法源
法源様 いただいたお言葉がひとつひとつ心に響きました。 また不安になったとき、読み返して心を確かにしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

女性/30代

東好章 様 今後ともよろしくお願いいたします。
回答僧:転落院
自力の坐禅と他力の阿弥陀様、どちらを頼むべきか迷っていた私に教えをくださり誠にありがとうございました。 ほんの少しですがおきもちをお送りいたします。 転落院様のご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。

女性/20代

釋 悠水様 丁寧にご回答頂きありがとうございます。 そもそもの妻が暴言を吐く理由ですが、元々思ったことを何でも口にしてしまう性格で、少しでも自分の思うようにならないことがあると簡単に暴言を吐いてしまう癖があります。(良いところももちろんあります) 結婚してから、この妻の暴言が日に日に悪化していきました。 暴言癖が悪化した原因という意味では、妻の暴言癖に呆れ果てた私の様子を見て、妻が「夫からの愛情を感じられなくなった」からだと思います。 妻の元々の性格に加え、あなたから愛情を感じないと妻がイラつくことで、暴言癖に更に拍車が掛かっていった、という経緯があります。 だからこそ、妻に対する気持ちをなかなか立て直せずにいる自分に危機感を抱き、こちらで質問させて頂いた次第です。

男性/40代

回答僧:釈義光
ハスノハにはお世話になっているのでいつかお気持ちを伝えようと思っておりました。 心ばかりですがお納めください。 ありがとうございました。

無回答/20代

回答僧:眼鏡和尚
優しいお言葉をありがとうございました。 本当に心が救われました。 1人ではどうしようもなかったので、勇気をいただけました。 頑張ります。 蒸し暑い日々が続いておりますので、どうぞご自愛くださいませ。

女性/20代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
似た境遇の友人と話をする際、回答が指針になりました。ありがとうございました。
回答僧:釋 孝修
似た境遇の友人と話をする際、回答が指針になりました。ありがとうございました。
回答僧:願誉浄史
似た境遇の友人と話をする際の指針になりました。ありがとうございました。
回答僧:吉武文法
吉武先生 投稿ページでのお礼の追伸となります。 ちょうど今日、学問や学びというのは答えを知ることでは決してなくて、先人たちの思考や研究を通して「新しい視点」を手に入れること、そして人生を自己決定することであるとの記事を読んでいました。 またそこでは、わかりやすい解答を求めることの危険性についても語られていました。 先生からご指摘いただいた内容にも通じる部分がある、とひとりごちていた次第です。 表面的に学んだつもりになってすぐ手放すのではなく、今一度「虚心」に立ち戻り学び直さねばならない、と肝に銘じました。 改めまして、ありがとうございました。

男性/30代

心のこもったご回答に感謝しております。 ありがとうございました。

女性/50代

回答僧:三浦康昭
就職活動前に過去の気持ちの整理をしたく、相談させて頂きました。 寄り添ってくださる様なお言葉や、過去を踏み台にして跳躍するというアドバイスは私の中にとても響きました。 また、自分には優しくて強い人になりたいという思いが芽生えました。 ありがとうございました。

女性/20代

回答僧:鈴木海祥
就職活動前に過去の気持ちの整理をしたく、相談させて頂きました。 寄り添ってくださる様なお言葉や、身体に対する努力をするというアドバイスは私の中にとても響きました。 ありがとうございました。

女性/20代

回答僧:中田 三恵
ハスノハに中田様に救われました。 ありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願いします。

女性/60代

安吾大変お世話になりました、東様への気持ちです。直接的な支援で手一杯で回答が中々出来ませんが出来るときさせて頂きます。光永寺 中野
回答僧:吉武文法
起こった出来事に自分では受け止めきれず思い悩む日々でしたが、お坊さんからの思いやりのあるご回答とご提案に、今の自分の気持ちを認め事。悩むだけではなくもっと深く自分の内側を見つめる事を大切にしていこうと思え、目の前が少し明るくなるように思えました。 私にとって本当に大切なお言葉でした。 ありがとうございました。

女性/50代

回答僧:和田隆恩
質問してすぐに親身な回答をいただきとても嬉しかったです。自分の思いや状況を言葉にしたことで気持ちが落ち着きました。ありがとうございました。

女性/20代

こちらの心に寄り添うようなご回答をありがとうございました。少し救われました。現在、頼れる人がほぼ不在の状態です。またご相談させて下さいませ。

女性/30代

回答僧:釋 孝修
10年以上1人で悩んできた事を、生まれて初めて人に相談しました。 本当に救われた気持ちになりました。 もっと早くこのサイトを知りたかったと思いました。 体を傷つける以外の不安の解消法、そんなことを考えた事がない事に初めて気づきました。 本当にありがとうございます。

女性/20代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
親との関係性はなかなか世間では理解されがたいもののようで、あまり公言できるものではありません。 私がおかしいのだろうか?親不孝者なのだろうか?と海外に出てからもずっと苦しんでまいりました。なので、今回いただいたお言葉がとてもありがたく、何年も悩み続けていたことが嘘のように心が軽くなりました。 善行とは何か?と考えたところ、お坊様やお寺様への寄付も善行に含まれるという記載を見かけました。少額で恥ずかしい限りですが、気持ちとして受け取っていただけますと嬉しく思います。ありがとうございました。

女性/30代

回答僧:Kousyo Kuuyo Azuma
お忙しい中、ご回答ありがとうごさいました。 ”愛犬が見守ってくれている” ありがたくて涙が出ます。至らない飼い主でしたが気持ちが救われました。  相談する事を悩みましたが、思い切って相談して良かったです。

女性/50代

回答僧:吉武文法
回答いただきありがとうございました。 実家との話は他人にはあまりできない話なので、ここで相談に乗っていただけて嬉しかったです。 ご縁に感謝いたします。

女性/30代

回答僧:泰庵  一法
私の悩みに寄り添い、背中を押してくださるようなお言葉を和尚様から頂き、本当に感謝しております。 また、このような機会を与えて頂いたhasunoha様へも、とても感謝しております。

男性/30代