釋久念
自己紹介
東京在住の浄土真宗本願寺派の僧侶・前住職です。仏教は、私たち生きとし生ける者すべてが「仏になる」(お悟りをひらく)教えです。一般の方にもわかり易いように答えて参りたいと思います。合掌
オンライン個別相談
回答した質問
貴方らしく生きる
世の中「向いてない」と気付かずに過ごしている人がいかに多いか。。。その中にあって貴方は自分自身に向かいあっている点では凄いと思います。
これからは、とりあえず自分自身が「何か向いているか?」「...
これは愛別離苦です
四苦八苦の中の一つです。愛する人と別れる苦しみ。わたぺこさんも愛する夫を亡くして大変お辛い状況と思います。しかしこれはどんな人も必ず経験する苦しみですが、これを乗り越えて「阿弥陀如来」様が、ずっ...
次に行くところです
お辛い体験をなさったんですね。新しい環境の変化で戸惑いもあると思いますが、心機一転次のステップに進んでみて下さい。あなたはあなたらしく今を生きてください。あなたは一人ではありません。「摂取不捨」...
そうなる気持ち解ります
本当に好きであれば一度「好きです」と告白してみればいかがでしょうか? その上で住職から断れたらスッキリして宜しいかと思います。貴方のご質問は臨済禅の「婆子焼庵」の考案を思い出しました。このテーマ...
資格
何事にもチャレンジしてみるのは良いことと思います。たとえ合格でも不合格でも「チャレンジした」と言う行動に敬意を表します。それが貴方らしさであれば良いと思います。
諸法無我
仏教の基本中の基本である「三法印」に、諸行無常、諸法無我、涅槃寂静と言う御文がございます。中でも「諸法無我」は「本当は“私”と言う自我は存在しないんですよ(つまり無我)なんですよ。。」と仏教の定...
後悔せず、今を大切に。。
歎異抄に「善悪のふたつ総じてもって存知せざるなり」と言う御文がございます。「なにをもって善なのか悪なのか私にはわかりません。。。」と言う親鸞聖人の言葉です。貴方がその会社に受かったことで、誰かが...
私も同じ経験がありました
貴方の質問を拝見して、かつて私も同じ経験があった時期を思い出しました。その状況から抜ける方法は人によって違うと思いますのでこれと言った模範回答はありません。だから私の場合はどうしたかと申しますと...
仏教のゴールは「お悟り」
カイシンさん ご質問ありがとうございます。
この質問は僧侶ならよく聞かれる質問です。
色んな答えがありますが、私は日常の「気付き」の積み重ねが「お悟り」への道と思っております。
仏教は「仏...
貴方らしく自分の素直な気持ちを選択しては。。
文章拝読させて頂きました。勿論貴方ご自身の自己責任と判断ですが、私ならB社を選びますかなぁ。。。と思いました。私の場合は、周りのペースに合わさず、マイペースで仕事をする方が力を発揮できると自己分...
老犬は如来の仮の姿
勇気ある投稿ありがとうございます。おじんさんの文章を読みながら自分自身も深く省みておりました。道すがら偶然拾われたボロボロの老犬は、まずは貴方に命を確実に助けられたと思います。犬に成り代わり感謝...
ご縁を大切に
我々僧侶は占い師ではありませんので〇×△とは断言出来ません。
最初の貴方の直感通り駄目になるかも知れません。また付き合ってみると案外良かったりする場合もあるかも知れません。何が良いか悪いかは全...
貸さぬ親切
お話の状況を察するに、もし貴方が借金をして彼女にお金を貸しても、戻ってくる可能性は低いのが世の常です。貴方に融資をした方にも迷惑がかかります。これは苦しみの連鎖です。金融機関の内部者の格言で「貸...
正見ですね。。
歎異抄に「善悪のふたつ総じてもって存知せざるなり」という御文があります。
わたしには何が善で何が悪かわかりません。。という意味です。
もし、そのご住職が高級外車を購入しなければ、ただ預金通帳...
仏教はbelieve(信じる)ではくawakening(気付き、目覚め、悟り)です。
「信心」と言うと「信じる心」とつい連想してしまい、自分の力で「信じるぞ!」とつい力が入ってしまいます。浄土...
おつかれさまです
お母さまの入院付き添いで週三回も往復3時間の運転、話せる友人も居なくてその辛さをどこで発散したら良いのか分からず。。。。本当に大変ですね。ご苦労さまです。また有難うございます。。貴方の尊い行為は...
ブランド品をよくよく分析してみて下さい。
貴方のお気持ちはよーくわかります。私もブランドモノや高級な時計などが欲しくてたまらない時期がありましたので。。。笑
だから、貴方の事を叱る事ができません。でもエルメスやルイヴィトン等の高級ブラ...
法事法要の意味
浄土真宗の場合ですが、四十九日やお盆に限らず、法事法要を行う意味を明確にしておきたいと思います。 法事法要は、亡き方々を仏縁として、今を生きている私達に仏教の教えに学んだり触れ合ったりする機会で...
いまは色んなお墓がございます。
ご事情理解しました。まだ30代なので、平均寿命まで50年くらいありますのでお墓に入る事を心配するのはもう少し先で良いのではないでしょうか?
50年あると、色々と世の中の価値観も大きく変化します...