お坊さんへの相談が殺到しており、質問受付数を制限中です。
回答が追いついておりません。今を生きる人のために仏教の智慧を伝えてくれる僧侶の方を募集中です。
結婚していても他の異性を好きになったり、不倫で心の隙間を埋めたりする人もいることでしょう。しかし不倫をされて裏切られる悲しみは生きるのが辛いほど苦しくてたまりません。一方、不倫をしたことで激しい罪悪感に襲われ苦しんでいる人が多いのも事実。
それなのになぜ人は不倫をしてしまうのでしょうか。そして不倫によって生まれた苦しみはどうやって乗り越えればよいのでしょうか。
この108個の問答の中でお坊さん方は、不倫の苦しみに対したくさんの智慧を授けてくださっています。いま不倫問題で苦しんでいる方は、ぜひこの中から自分と同じような悩みを探してみてください。不倫の苦しみを乗り越えられるヒントがきっと見つかるはずです。
私は職場恋愛し、昨年結婚、子供も産まれました。子供が産まれて約2カ月後、旦那が不倫していたことに気づきました。5カ月たった今、毎日のようにフラッシュバック、怒りがふつふつと込み上げ、涙すらで出ない毎日を送っています。
元の問答:不倫され、怒りが収まりません。
主人が現在進行形で不倫しています。相手は会社の部下とキャバ嬢です。ふと何とも言いようがない不安と、なぜ彼や相手は悪い事をしていても何もバチが当たらないのかという怒りがやってきます。
元の問答:気持ちをコントロールするには
結婚当初からの不倫事実を今年になり知りました。不倫相手と再婚したいようです。調停で夫は不倫を認めず、作り話を仕立てて全て私に原因があると主張しています。不倫されただけでも辛いことなのに不誠実な形で離婚を迫られ心が折れそうです。
妻が1年半ぐらい続いていた不倫相手の子を妊娠したと伝えられました。僕が妻の相手をしてこなかったツケだとも思うので怒りはなく、悲しみしかなかったです。今は産むのか堕ろすのかの瀬戸際のタイミングです。
元の問答:不倫と妊娠
夫の浮気を知ってしまった今でも、夫を好きで離れられない自分と、このまま裏切られ続けるなら…という自分がいて頭の中がごちゃごちゃです。もし、本気になってしまったら いつか、捨てられるのではないか そう思うと涙が止まりません。
元の問答:夫の浮気について
私は20年後には離婚するつもりですが、それまで毎日黒い感情を持ち続けて生活するのもなんだかな~と思ってます。私と息子の人生を踏みにじることをした夫と相手の女が憎くて仕方なく、この感情は一生消えないと思います。ですが、その感情を少しでも心の奥底に止めておき、息子と楽しく暮らして行きたいのです。
元の問答:不倫に対して制裁を加えたくて仕方ない
旦那の不倫、暴力から現在アパートを追い出されて実家に戻り、私の意に沿わない別居中です。お腹に子供を抱えてどうにも怒りを鎮めれません。自分が幸せになることが一番の復讐と言われても今はまだ納得できないのです。なんでという気持ちが私の中でいっぱいです。
元の問答:別居中の旦那の生活
2年前、入籍1ヶ月前くらいから彼が不倫をしていたことが発覚。
相手は式で私の友人スピーチも受けてくれた共通の友人で、よき相談相手でもありました。相手は発覚後、私に謝罪をしてきましたが、 以前付き合っていた方と3ヶ月も経たないうちに結婚し、盛大な結婚式を挙げ、先日出産したそうなのです。人の幸せを壊しておきながら順風満帆な生活を送る彼女の近況を知る度に正直悔しくてなりません。元の問答:過去の苦しみからどうすれば解放されますか
相手への慰謝料を請求するにあたり、どうしても、怒りの感情、情けなさ等、負の感情を感じる事になると思います。人を許す事で救われたり、感謝することや楽しい事を想像することで、自分の波動も明るくなり、良いことを引き寄せると考えた時、、私が今から戦う姿勢や、相手への負の感情を持ちながら行動しようとしていることは、また悪い事を引き寄せるのか、、とか、考えてしまいます。
元の問答:引き寄せの法則の考え方
精神的にはかなりボロボロです。でも身体は元気でどこも悪くありません。眠れない時や、食べられない時や、ひどい時には夜中一人で泣きながら壁や床に頭を何度も打ち付けたこともありました。
元の問答:健康な身体を恨めしく思います
旦那の裏切りから3年たちました。3年前、旦那の趣味の野球に私の理解がないから浮気をしたと言われそれから、旦那に文句も、愚痴も言えず顔色をうかがって生活する毎日です。毎日、毎日、辛いです。ストレスにより、拒食症になり生理も止まりました。 身体も心もボロボロです。
元の問答:大嫌いな自分
主人が不倫をしていました。一番いてほしいときに、一番相談にのってもらいたいときには、よその奥さんに夢中でした。私には暴言暴力でごまかしていました。そのうえ、主人は逆ギレして、私を威嚇します。しかし、私は病気がちで働くことができません。なので我慢しているので、つらいです。
元の問答:苦しい
9歳の長男から「絶対に離婚しないで。」と言われてしまっています。 裏切られていたことがつらく、毎日のように夢に出て、寝てても起きていてもつらい日々です。片耳も聞こえなくなり、8キロ痩せました。このままの生活が続くのかと思うと死にたい気持ちでいっぱいです。子どもと一緒に、死にたい。
元の問答:旦那の不倫が発覚し、死にたい
今年の7月に主人から不倫していたことそして相手の方が出産したことを告白されました。私達夫婦に子供はいません。なかなか子供を授かれず、けれども主人の子供が欲しくて不妊治療をしたいと思っていた矢先の突然の出来事でした。ツラくて悲しくて私は生きてる価値がない人間なんじゃないかと毎日早く死にたいとばかり思ってしまいます。
元の問答:主人の不倫そして不倫相手の出産
夫の不倫で今迄の暮らしを全否定されたようで何のためにここに居るのだろうと思います。穏やかにただ嬉しいときは笑って綺麗なものをみて感動して暮らせる日がいつかくるのでしょうか
何のために気持ちの冷めた夫婦が一緒にいなければならないのか
死にたいです。元の問答:孤独な日々
旦那と結婚してまだ幼い子供もいます。旦那の休職中、夜になったらでかけるようになり問いただすと不倫していました。私達は毎日泣いています。本当ならすぐに離婚したいです。旦那の家族から『嫁いできたんだから、それくらい我慢してもらわないと』『あなたが悪い』など言われます。私は小さい子どもとどう生きたらいいのでしょうか?
元の問答:因果応報はありますか?
自由になりたい、離婚したい、誰も自分のことを知らないところへ引っ越したい、そういうことばかり考えます。でも、実際はお金がなく何もできない。子供に迷惑かけたくない、結局なにも自分では、なにもできない。旦那に依存していると言われました。
元の問答:自分が何をしたらいいのかわからない
絶望、怒り、悲しみからこちらのサイトを知り、何回かお世話になりました。慰謝料も貰えないと言っておりましたが、敏腕弁護士さんに出会い、解決金と言う名の慰謝料を貰える形で離婚が成立しました。金の切れ目は縁の切れ目!彼との縁は慰謝料を貰うことによって完全に切れたと思います。それによって私の心も完全に晴れました
元の問答:調停離婚が成立しました。
別居や離婚も考えました。でも、子どもは父親が大好きなんです。冷たくされても「パパ、パパ」と言っています。子どもの事、経済面を考えると離婚は難しいです。
先日妻の不倫が発覚しました。数回の肉体関係もあります。離婚を切り出しましたがいざ踏み切れずにいます。私は妻を愛していますが、いろいろ嘘をつかれていた事、肉体関係があった事、忘れる事ができません。子供のために我慢するのか、妻の為に離婚して自由にさせてあげるのか、どうするのが正解なんでしょうか…。
元の問答:何が正しいのか分かりません
夫婦仲はうまくいっていると思っていたので、すごく悲しく…この感情を言葉でうまく表現できなくとにかくとてもつらいです。
とにかく、こんな邪気たっぷりで過ごす時間がもったいなく、早く前向きに、この悲しい気持ちを家族3人で幸せな思い出で埋め尽くして塗り直し続けたいと思っています。元の問答:不倫されたが、再構築したい
まだ幼いこどももおり、私としては夫婦でやり直していきたいですし、わたしが主人へ家庭の癒しがなかったから、このような事態を招いたことも反省しております。離婚をすすめられるのは、重々承知ですが、主人がまた家庭に戻り、やりなおすことは難しいのでしょうか。
元の問答:夫の不倫、夫婦再生
夫も良い父親、良い夫になろうと努力しているのがわかるのですが、どのような心構えで生活していけばいいのかわかりません。
夫婦の関係も落ち着き、変わっていくのはわかりますがそれをどう捉えたらいいのか、以前と比べてしまう自分がいます。元の問答:夫の浮気後の関係
私の妊娠中に旦那の浮気が発覚しました。離婚せずにいたのは、様々な理由がありますが、私自身やはり旦那を愛しているからだと思います。だからこそ今回の事は、今まで以上に深く傷つきとても悲しかった。旦那は私を愛しているそうです。浮気したのに妻を愛していると言う。浮気した旦那を許せません。
元の問答:許す事が出来ず、苦しいです
妻のLINEの履歴を見て不倫が発覚しました。相手は一年前に好きとメッセージ入れていた相手で勿論肉体関係もあり、自分は知った瞬間悲しみと怒り、相手を恨み、裁判なり何なり起こしてやろうと思いましたが、いざ不倫相手を呼び出し話をすると相手の嫁子供の事を考えると不幸にしたくないという偽善が働き説教だけでその時は2度と会わないでくれと言うことで落ち着きました。
元の問答:妻と相手を許したい
妻と上手くいかず、妻が不倫で妊娠してしまったのですね。問題はおろすおろさないではなく、あなたと妻が理解しあえているかどうかです。まずは、妻と相談してください。妻があなたと夫婦生活を続ける気がないのであれば、無理に夫婦生活を続けることではなく、別れることです。
元の問答:不倫と妊娠
方向性は離婚と継続と二つありますが、離婚しないのであれば、その中で幸せに生きる道を探しましょう。あなたの幸せは結婚していても、夫に左右されてはいけないのです。あなたの幸せは夫が作るものではない、あなたが作るのです。
元の問答:不倫について
一度 相手に裏切られると、謝られても、態度を改めても、以前の気持ちに戻るのは、難しいですよね。不可能に近い。じゃ?別れたらいい! というふうに簡単にいかないのが夫婦です。子どもの事、生活の事など、割り切れない問題ばかり。 相手に不信感を抱きながら、夫婦でいるしかないケースが多いわけで。どう納得させてあげるか?。。。正直、納得なんて出来ません。恨み辛みで 締め上げるか! 理解のある女(男)を演じながら 耐えていくか! です。
元の問答:配偶者の浮気について悩む友達に…
旦那様の裏切りは許せないけど義理両親への感謝や、思いを伝えればいい方向へと進む気がします。泣いて謝ってくれる程の方なので自分の息子の愚かさに気付いてるはずだと思います。ごはんさんの人情味溢れる、お人柄でどの道を選ばれたとしても、お子さんを幸せな方へ導いてあげてください。
元の問答:旦那の不倫
旦那さんは仏教的に幾つかの戒を破りました。
不倫してはいけない、殺してはいけない、奪ってはいけない、嘘をついてはいけない、お酒を飲んではいけない
これらを五戒といい、今から2500年前にお釈迦様が示した、仏教徒が努力すべき戒です。旦那さんは全て守りませんでした。それによって旦那さんにはおそらく今までも、そしてこれからも多くの苦しみが降りかかるでしょう。これから旦那さんが改心して戒を守るように努めることを願います。あなたは、心からという訳にはいかないでしょうが、今回だけは許してあげてください。笑う門には福来たる、といいます。これは、幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになるという意味です。元の問答:イライラしてしまう自分が嫌になります。
もう別れないと決めたのですから、夫の不倫を含むつまらない行動に振り回されるのではなく、あなたの生き方として夫を愛し、そして自分の幸せの道を目指してください。がんばって!自分の生き方を充実してください。夫のことで悩む必要はないのです。がんばって!応援します。つらければいつでもご相談ください。合掌
元の問答:社内不倫を5年以上されていました
娘が50代の妻子ある男性と交際しており、結婚すると言っています。娘は天邪鬼というか何か言えば反発する性格なので、主人が相手男性と会ったことが返って火をつけた結果になったように思います。
元の問答:娘の不倫交際について
私は子供の頃から母親の存在が嫌いでした。そんな母親がもう5?6年もの間、不倫をしてて毎日その相手に会いに出かけて行きます。注意しても逆ギレされる状態です。父親は見て見ぬフリな感じで何も言いません。
元の問答:母親のこと
私の父は不倫をしています。現在母とは離婚調停中です。父の不倫相手Aについて、彼女の気持ちが知りたいです。Aの父親はAが思春期のころに不倫をし、Aの家庭は崩壊したそうです。Aは父親の不倫による家族の崩壊に、酷く傷ついたようでした。それなのに、Aは、どうして同じように不倫で私の家族の関係を壊すことができたのでしょうか。
元の問答:父の不倫相手について
姉は数年前から結婚後すぐに就職した会社内で一つ年上の既婚男性と付き合っていたようです。私も母も気づかず、不倫が義兄にバレ、一度は別れると約束した後また続いていることが義兄に発覚し、大喧嘩になり、家出しました。
元の問答:既婚の姉が既婚者と不倫の末家出しました。
職場の好きな女性が上司と不倫しています。彼女は不倫が許されない事はわかっているし私の気持ちに答えられなくてごめんと謝罪してきました。 私はならどうして!と感情的になってしまい、酷い言葉を酷い言い方で投げつけ、彼女ももういい!となってしまいました。
元の問答:好きな人が不倫しています
私は両親の不倫の果てに生まれた子供です。そしてそれを知られたことが原因で、中学校のクラスメイト達からいじめられています。この生い立ちを抱えてどう生きればいいのかを、小学生の頃からずっと自問自答しています。
元の問答:不倫によって生まれた私の人生
私は不倫で生まれた子供でした。未婚で生むことを決めた母を恨むことはありません。むしろ、生んでくれたから今の自分があると感謝しています。少しでも母に恩返しできるよう、努力しています。しかし何か辛いことがあると、これは自分に与えられた罰なのかなぁ、と考えてしまいます。
元の問答:業というのは、本当にあるものでしょうか
私はダブル不倫をしています。相手は職場の上司で、始めはバリバリと仕事をしてる姿に尊敬と憧れと羨ましさを感じていました。次第に惹かれ合い関係を持ちました。
元の問答:不倫
お互い既婚者でありながら、会社で一目惚れのような形で惹かれ合い、ダブル不倫の関係になって4カ月が経ちます。お互い家庭を壊す気持ちはありません。彼は家庭と私、割り切れていると思いますが私はいまいち割り切れずにいつも苦しい思いをしています。
元の問答:ダブル不倫をしています…
きっと私は、既婚者という立場であぐらをかいて、少しの恋心を楽しみ、主人の優しさに甘えているだけだと思います。でも、同僚と、一緒になれることは絶対ないのかとか、同僚に大切な人ができたら、とかを考えると悲しい気持ちになります。
元の問答:既婚なのに好きな人がいる事について
不倫をやめれません。都合の良い女なのはわかっているのに。情が湧いてしまっています。心の弱さに自分でもあきれます。
元の問答:不倫に依存している
10年以上いてしまうとその思いも薄れて居心地が良くなってしまいました。今更ながら御家族のことを思えば最低なこととわかっています。その呪縛から抜け出せないのも全て自業自得。
元の問答:依存から抜け出すことはできますか?
夫との関係は冷めていて、会話もありません。正直、いっしょにいるのも辛いです。でも、子供がいるので、今は別れを考えていません。問題は、現在、数年間ダブル不倫をしていることです。何度も別れようとしましたが、相手に必要とされていると感じると離れられません。
元の問答:ダブル不倫の相手に依存
子作りの為ではないセックスに幸福を感じたことも挙げられます。ゆっくり時間をかけた丁寧で激しく優しいセックスに喜びを感じ、数回関係をもってしまいました。
元の問答:不倫してしまいました
旦那の1年間の社内不倫発覚しました。発覚後から3週間程が経ちましたが、毎日泣き暮らす状況です。夜は旦那の横で眠りたいと思い、子どもを寝かせた後、旦那の横に移動します。すると、ほぼ毎日sexをしています。抱かれれば心地良く安心します。 私は旦那の浮気相手の記憶を上書きしたくて、たくさんsexしたいと思っています。
元の問答:夫の社内不倫発覚からの夜の生活
数ヶ月前、不倫相手と駆け落ちをしました。 しかし、彼は一緒に出てきた私とは関係を切り、一人で暮らしていると元嫁に伝えてありました。元嫁の安定のためだと。
元の問答:死ぬほど苦しい
私独身彼既婚者で不倫してしまいました。必ず離婚するからの言葉に惑わされて。でも一向に別れる気配はありません。期限も設けたのですが、いつも子供のことを言い訳にして延期されています。
元の問答:不倫の関係
もしかして離婚が上手くいったら私のところに来てくれるんじゃないか、そのためも彼に気持ちをずっと伝え続けるのが正解なんじゃないかなどと毎日ぐるぐる考え、悩み、後悔や不安に苛まれ辛いです。
元の問答:既婚子持ちの彼が心から消えません
私の父と母は離婚しています。父は不倫をして、今はその不倫相手と再婚して子供を作っています。不倫だったら幸せにはなれないのですか? 人のものをとったらバチがあたるのですか?
元の問答:不倫相手とは幸せになれないのですか?
結婚16年目ですが夫に対して愛情がなくなりました。なんでも話せる友達(既婚者)に相談しているうちにその友達と人生をやり直したくなりました。
元の問答:W不倫から結婚をしたいとおもっています
パート先の同僚(妻帯者)と不倫関係になり、その不貞が主人にばれました。もう、一生主人は私のことを許してはくれないのだと悟りました。本心はやはり一度過ちを犯して他の人を好きにはなりましたが今は主人と修復したいと願っています。私は幸せになる資格はないのでしょうか。
元の問答:家族で幸せになりたいだけです…
約2年、不倫をしてきた彼から別れを切り出されました。原因は「今更だけど、後ろめたい。」という気持ちになったそうです。想像以上の喪失感で、想い出が重すぎて辛さと苦しさで心が乱れています。既婚者同士の不倫の罰でしょうが、涙が止まりません。
元の問答:不倫の失恋
先日、奥さまに関係を知られてしまいした。「奥さんにバレても立場が変わっても傍にいる」って言ってくれていたのですが、あっさりと捨てられてしまいました。
元の問答:頭ではわかってます
私は結婚していましたが、猛烈にアタックしてきた男性に心を惹かれ不倫をしてしまいました。私は旦那に見下り判をつけられ離婚しました。ところが、私の離婚が決まった途端、いままでの猛アタックがピタリと無くなり連絡もこなくなりました。若い時なら立ち直れたかもしれませんが、私のせいで離婚して、子供達の人生を狂わせてしまった責任の重圧にも押し潰されそうです。
元の問答:恋愛詐欺に合いました
13年ほど前から、年下独身男性と不倫関係でした。その頃私は、夫との仲が悪くて、喧嘩したり、自殺未遂、ウツ病、パニック障害になり、家にいることさえできなくなりました。その時同じ職場にいた彼が、私の様子がおかしいと気づいて声をかけてくれたのが、不倫の始まりでした。 彼からのメールが来るのを楽しみながら待ってたのに、『彼女ができた。さっさと早く別れてくれ』と、暴言を吐く様に言われました。
元の問答:一方的な彼からの別れ
会社の上司と不倫関係にありました。結婚しようと言われていました。しかし、私が妊娠した事がわかると「君とは結婚も出来ないし、子供も産ませられない」と言われ音信不通になってしまいました。色々と考えた結果、中絶手術を受けることにしました。自分の軽率な行動に、一つの命を殺めてしまったことに、後悔の念が尽きません。
半年程前、主人の不倫が発覚しました。修復の道を選びましたが、私はうつ病になり、自殺未遂をしてしまいます。そんな中、昔の彼氏と再開し、心の頼どころにしてしまい、数回身体の関係になりました。そして、元彼の子を妊娠しました。今夜、元彼に会って話してきます。中絶します。もうわたしは人殺しになります。人間失格です。
元の問答:中絶しなければならない
不倫のあと、私は難病になってしまい身障者にもなりました。難病になり、身障者になったのも私の過去の愚かな行いのせいだと思っています。病気になった私を見捨てても良いのに、旦那は私を支えてくれています。自責の念に駆られてしまい苦しいのです。
元の問答:自責の念にかられて苦しい。
私は不倫をして、職場を変えましたが、前の職場の人たちが何人か私の職場に転職してきました。不倫を、あってよかったことにしようとは思っていません。反省しております。が、このような気待ちは周りには届かず、過去のことで悪口を言われ続けるのは辛いです。
元の問答:失うもの 得るもの 過去の後悔
過去の罪を背負ったまま、何も知らない顔をして暮らしていく覚悟がありません。もう夫に優しくされる資格もなく、母親になる資格もありません。何食わぬ顔をして暮らしていく強さも、夫に全て打ち明ける弱さもありません。私は本当にずるい女です。もう幸せになりたいとは願いません。でも、許されるのなら家族の前だけでも明るく過ごせる強さが欲しいです。
元の問答:人生の選択を間違えてきた
「不倫」や「略奪愛」。私の周りでは結構聞くのですが大体、その後2人は結婚しています。その中で幸せそうな人もいれば、不幸そうな人もいます。自分のワガママで元の家庭を壊して、嘘をついて、周りを騙して、子どもから片親を奪って、その後幸せな結婚、出産をしている人もいます。因果応報なんてないんじゃないかと、幸せそうな人を見ていると思うのです。
元の問答:不倫はやっぱり悪いこと?
独身時代、不倫を繰り返していた友人。歳の離れた上司と不倫をして仕事で重要な役職になり若くして出世しました。その後大手企業の真面目な男性と適齢期に結婚をしました。真面目に恋愛しても実らない自分と比較したり、 幸せになった友人を身近で見て、自業自得や因果応報の言葉にも疑問を感じてしまいます。
元の問答:因果応報
仕事の不手際で職場の信頼を無くしたり、人間関係がうまくいかなかったり、上手く行動したいけれど出来ない自分がいます。昔はもっと明るくて、楽しい人間だと思っていたのに、最近運勢が落ちているなぁと感じています。略奪愛の様な悪い事を続けているから、運勢が落ちているのでしょうか。これは因果応報というものなのでしょうか。
恋や愛の価値を比べたり、第三者が判定したりすることなどできません。結婚していても互いを罵り合う夫婦もいますし、不倫であろうとも互いを心から大切にしているカップルもいます。そのどちらが正しいのかなんて答えは、どこにもないように思えます。
元の問答:なぜ、不倫はいけないのですか
別居した奥さんを持つ彼と付き合って14年目になります。ただ1人の女性として居られる時間それだけで幸せです。 子育ても仕事も頑張れます。彼の娘さんが18歳になるまで 彼は籍をいれているそうです。こんな考え、時間は無駄な事なのでしょうか。
元の問答:不倫の時間は無駄なのか?
頭の中では、分かっていました。不倫に将来が無いと言う事は。不倫を続けながら出会いの場にも行き、彼氏が出来てもこの不倫は続行しようとしていた自分が愚かで情けなく、自分の事が屑の様に思えてきました。私はどうすれば軌道修正出来るでしょうか。厳しいお言葉も覚悟はしております。
元の問答:本気で私を叱ってください。
会いたいのを我慢するには、好きな気持ちを抑えるにはどうしたらいいでしょう。 やはりどんな時も1番に頭の中に出てくるのは彼です。ずるいのは分かっています。でも、だから、思い立った今、変われるチャンスだと思います。お願いします。
元の問答:心の支え。でも、これは不倫。
彼とケンカまではいかずとも言い合いになる事が暫し、ありました。その日に彼の方からラインをブロック、電話は着信拒否にされてしまいました。今、私の中には二つの思いがあります。これを一つのきっかけとして 私からも同様にブロックと着信拒否をし、彼と決別すること。 もう一つは私からブロックも着信拒否もせず、連絡手段を残しておき、彼からの連絡を待つ、ということ。
元の問答:不倫関係の彼からブロックと着信拒否
同じ会社にいる彼女とは不倫関係でしたが、2年前突然「恋愛感情が無くなった」というメール一文でが送られて来てフラれました。彼女と仕事で再会したのですが、ちょっとした会話から急に固い態度になり、私が「不倫していた頃」の話を持ち出したと受け取ったようで「配慮がない、失礼だ」などと、またも罵ったメールが届きました。
不倫相手にお金を貸してしまいました。返して欲しいと何度もお願いしてますが、返してもらえず、誰にも相談できず苦しくて苦しくてたまらなくなり、ついに旦那さんに相談することにしたのですが、旦那さんに「友人にお金を貸して返ってこない」と嘘を言ってしまいました。
元の問答:金銭問題
自分は恋愛経験が少なく、ましてや男性経験もありません。20代、女盛りなのに女を楽しめない。周囲は結婚したり恋人がいるのになぜ自分だけがいないのか。このまま何もなく年を取ってしまうのか。一瞬だけでもいいから誰かに愛されたい。焦燥感と恐怖心から不倫に心が揺れ動いています。こんな自分を叱ってほしいです。
元の問答:いけないことだとわかってはいるけれど
たまに出張でくると連絡が入るたびに会いたい気持ちが募ります。まだまだ未練たっぷりなのです。夫に相談できないことを話たり、私にとっても大切な存在でした。彼の家庭の悩みもきく間柄でした。なんとか一線を超えない友達にもどりたいのですが…お叱りをお願いいたします!
元の問答:喝を入れてください
私は旦那さんと子供が2人いるにも関わらず、旦那さんに相手にされないからと言って複数の男性と不倫の関係にあります。全く男の人とのやりとりをなくすということは寂しさからかできません。こんなワガママな私に喝を入れていただきたいです。
元の問答:心を浄化させたい
不倫相手に「夫から精神的、肉体的虐待を受けている」と大嘘をついてしまいました。不倫相手と縁を切って以来、懺悔の毎日です。なぜなら何も知らない夫に、本当に申し訳なくて、私の、夫の、不倫相手のご先祖様やほとけ様にもまで嘘をつき続けているような気がして罪悪感に苛まれます。私はこれが不倫の代償と思い、一生懺悔を続ければご先祖様や夫、不倫相手は許してくれるのでしょうか。
元の問答:私の嘘
夫に自分がしたことを伝える勇気もなく、何もなかったように薬を飲んでもらってることに、いたたまれない気持ちでいます。何をしたら償いになるのか教えて欲しいです。夫だけを傷つけて、私は何も罰を受けていない。自分の罰し方を教えて下さい。
元の問答:不倫後に性病感染
私が不倫をしていました。途中で妻にバレて、それでも自分から終わらせられず、妻に相手と会って念書を書き終わらせてもらいました。私はどのような罰を受ければ妻への苦痛に見合うでしょうか?
元の問答:妻への償い
当日働いていた同僚と不倫関係となってしまい、毎日会う度にどんどんカレに惹かれていきました。 ある日カレのであろう子供を授かりました。今回は中絶をして欲しい、、と頼み込まれました。
中絶の予約が近づく中、ある日夢の中で男の子が出てきてわたしに
「僕がいるとママ困っちゃう?」と夢で言われて私は何も言い返せず、はっと目が覚めて号泣しました。元の問答:W不倫の果て
私が母の不倫に気づいた時は物心ついた頃だったのでとてもショックでした。 母にも色々事情はあると思いますが 本人の口から今後どうして生きていきたいのか聞きたいです。しかし母との今の関係を壊したくないのでなかなか勇気が出ずに話す事ができません。
元の問答:墓場まで持っていきます
三年ほど前に既婚者と不倫をしていました。今になって結婚や家族の在り方.ありがたみを実感しており後悔や反省の念しかありません。夫にはこの事実は墓場まで持っていき心から誠実に愛し幸せにします。
元の問答:不倫の過去 罪の意識
好きになったことにブレーキはかけようもありませんでした。お叱りは勿論覚悟しております。それでも全てが既に起こったまぎれもない事実です。私は具体的にどう進んでいけば、この暗闇から抜け出せるのでしょうか。悪いことを悪いと思っていない私には、抜け出す資格などないのでしょうか。
元の問答:W不倫を終えて
私は小さい頃から人の物を盗んだり、嘘をついたり、万引きしたり、不倫をしたり、中絶したり…
周囲はこのことを知りません。むしろ、良い子だね?育ちがいいね?等と言われ日々を過ごしてきましたが、裏ではこのありさまです。本当に反省してします。こんな私でも、人生やり直せるでしょうか?元の問答:過去の悪事数々を心から悔やんでいます
仏教では、「不邪婬戒」と申しまして不道徳な性行為を行ってはならないという教えがあります。私も結婚しておりますが、不倫をしようとは思いません。なぜなら、僧侶である以上は不邪婬戒を犯してはならないからです、と格好良く言いたいところですが、そのような高尚な理由ではありません。不倫をする、すると妻が悲しむ。だからしないのです。
元の問答:好きな人ができてしまう
罪ですのでしないように、させないように努めてください。また間違った仏教の教えに惑わされないように気をつけてください。 罪を犯せば苦しみが増え、悟りが遠のくことでしょう。
元の問答:仏教では不倫は罪にならないと聞きました
仏教では「不倫や浮気をした(=不邪淫戒を破った)人は衆合地獄・刀葉樹地獄に堕ちて長い間苦しむ」と教えています。とにかく「夢から覚めましょう」・・・。合掌
元の問答:運命と感じた初めての方に…
生きものを殺さないようにしましょう、嘘をつかないようにしましょう、盗まないようにしましょう、不倫をしないようにしましょう、お酒や麻薬に酔わないようにしましょう、
という5つの戒め「五戒」は、世界中の仏教徒に共通する、生活習慣の修行です。元の問答:殺してしまった鳥さん
一時の愛情だけでは幸せにはなれません。仏教では「愛欲」というでしょうか。自分の欲を叶える、満たすという方向に幸せがあると錯覚しているんだと思います。「欲」の仕組みは、もっともっと!です。一時は満足できたようでも、また別のものが欲しい!や、手放したくない!っと苦しみに転じます。
元の問答:夫の不倫
相手の妻・子供の不幸に加担しているくせに自分の都合・欲を中心に人生何でもかんでも自分の都合よく解釈してはいけません。安らぎは人や相手から奪って求めるものではありません。 あなたが関わっていく人間は精神を向上させる人であって傷のなめ合い相手ではない。 たった今の略奪行為に加担している悪い手を叩いてくれる人です。
元の問答:不倫
仏教では、戦いばかりで心の平穏がおとずれない境界のことを修羅界といいます。その修羅界に身を置いて生きていくことは、とても苦しいことですし、疲れ果ててしまいます。場合によっては、怨みや疾妬や疑心暗鬼の心で自分の身を滅ぼすことも十分考えられます。
元の問答:やっぱりまだすきです。。
ラブストーリー、ふざけちゃいけない。あなたがそんなことを言ったら、世界中の恋人たちが憤慨しますよ。「いつから、不倫、裏切り、略奪をラブストーリーと言うようになったんだ。」と。家族を失い、愛人も失い、孤独な人生の末路を辿る。そういう結果を招いても、それはあなたが蒔いた種です。誰を恨んでもいけません。
元の問答:ラブストーリーは突然すぎて…
このhasunohaにも数限りなく不倫で不幸になった人たちが心情を吐露されております。色んな立場でね。それらをお読みになるといい。不倫する男は、女漁りをし続けます。奥さんもポイされ、次は貴女です。そんで、傷ついたら、また戻っていらっしゃい。仏教を求めるなら、まことに適した状態になっていると思いますので。私たちはいつでもここにいますよ。決めるのは貴女です。
元の問答:男と別れたい
仏教系の幼稚園でよく歌われる童謡に『しっている』という歌があります。ののさまは くちではなんにもいわないが あなたのしたことしっている しっている
あなたの行為を見ている「のの様」は天界や地中に居る訳ではありません。あなたの心の中に居ます。元の問答:過去の悪事数々を心から悔やんでいます
宗教は心の内面を見ていく道です。ただ、私たちが学校で教えられるのは「どう生きるのか」という自分の外側へ向かう方向だけなのです。仏教は「内道」とも言いまして、自分の心の内面を仏様の智慧を学ぶことで明らかにし、自分自身を知る道です。それは自分の弱さと向き合う道でもあると思います。
元の問答:W不倫の終わり
仏教とは、仏教をよりどころにするというよりは具体的には、この自分自身のわたくし性のないところに頼るべきところを見出すものです。自分の究極の静まりを体感すると、自己の外に幸せや安らぎを求めることは危ういことであるとわかります。
元の問答:恋愛
変化することが悪いことかと言うと、そうではない。諸行無常。誰だって変わる。変化を拒絶するから人は苦しむ。仏教とはそういうものです。パートナーは必ず変わる。その中でその時その時のパートナーの魅力を探す努力って、不可欠なんだろうなって思っています。
元の問答:夫との再構築
仏教では定まった運命はないという立場をとります。運命も時と共に変化するということです。彼にもあなたにも、いつまでも変わらない自分はありません。人を傷つける生き方は一刻も早くあらため、ご両親に伝えることの出来る彼氏と出遇うため、自分を磨く生活を送りましょう。
元の問答:運命の人について
〈好き、会いたい気持ちが消えません〉・・・恋愛とはそんな感情でしょう。しかし、その方が結婚しているのなら、あなたとは「ご縁」が無かったのでしょう。もし、ご縁があったなら、あなたの方が先に「出逢って」いたはずです・・・。
元の問答:言うべきか悩み中です
仏教における基本的な教えとして「四苦」があります。四苦とは「生・老・病・死」です。仏教における「苦」とは「思い通りにならない」といった意味です。つまり生まれも思い通りになるわけではない。たしかに言えることは、事情はどうあれ、あなたが生まれたということ。そして生まれたからには幸せになってほしいということです。
元の問答:不倫によって生まれた私の人生
仏教では心の癖ということで、業ということを説きます。あなたは業の結果悪縁(あくえん)を得てしまったのですね。善知識(ぜんちしき)に出会えるように祈って筆を置きます。
元の問答:懺悔、家族への秘密
不倫だけでなく人生の中で道を誤ってしまうことは少なからずあります。それが人間の業ともいえます。でもそこから心を入れ換えて反省し実行するならば、また幸せの道は開かれるのです。人様のためにボランティアをすることです。仏教では菩薩行といいます。
元の問答:不倫の過去 罪の意識
これはやっぱりよくない、よくなかったとご自身でも気づかれたという事ですね。それがあなたの人生での初めての宗教心の始まりなのです。仏教では懺悔(さんげ)を勧めます。自分を苦しめる心や言動、行いを慎み、仏心に目覚めるべく精進するのです。
元の問答:過去の恋愛が苦しいです
夫婦関係はたとえ円満でも二人にしかわからない辛さもあります。性生活の不満もあったのでしょう。心から反省しているので、あればその過ちは心の中にしまい墓まで持っていってください。そして素晴らしい妻として夫を支えてあげてください。それがあなたの償いです。
元の問答:不倫への後悔とこれからの生き方について
世の中には、好きな人のすることであれば、何でも許してあげる、認めてあげる、信じてあげるということもございますが、それが悪い行為であるならば話は全く別となります。むしろ、悪い行為を諌めて、反省させて、悔い改めさせる、償いをさせることこそが、真なる愛情のあり方となります。
元の問答:この先の生き方。再構築か離婚か。
不倫がいいとか悪いとか、道徳という尺度であなたに説教するつもりはありません。仏教は道徳や社会的規範とは違います。救い・救われる教えです。
元の問答:前に進む勇気をください
僧侶も在家も、自分の欲・怒り・怠け・プライドを制御したり減らしたりする方が人生が楽になるということは、同じです。自分の煩悩を減らすためにどう修行するかは、自己責任です。医者の不養生とかと同じです。
元の問答:僧侶とは?
仏教では、出家者はもちろん、在家者であっても、不倫や異性への不貞行為は、「邪淫」として戒められることになります。これはなぜかと申しますと、明らかに悪い行い、つまり、「悪業」となるからであります。明確にしてはならないと定められているというのは、やはり、煩悩により犯してしまいやすい行為であるということがあるからでしょう。
ルールって、人間が作ったものなんです。ルールありきの人間ではなく、ルールの無い状態で人間が生まれてきて、大人になる過程でルールを学びます。だからお釈迦さまは不倫や盗み等を『愚か』と呼び、悪いことをしないことを『智慧』(ちえ)と呼びました。
元の問答:日本人の性欲について
真実の愛って何でしょうね。
仏教的には慈悲でしょうか。慈悲とは、相手の幸せを願うこと、相手の苦しみを取り除くこと。元の問答:母に対する嫌悪感
仏教では、破ってはいけない五戒の1つ「不邪淫」において不倫は禁止されています。しかし、不倫はダメと分かっていながらも不倫をしてしまう人は少なくありません。それが人間の業であるならば、わたしたちは人間の弱さをまず受け止めなければならないのでしょう。
生きて行く中ですべての苦しみから逃れることはできませんが、仏教の教えやお坊さんの言葉の中に、人生の苦しみや痛みを和らげるヒントを見つけることはできるかもしれません。かつての駆け込み寺のように、お坊さんから生きる智慧をいただけるhasunohaが多くの方にとって心の拠り所となれたら幸いです。