大学の先生に恋
私はいま現在大学四年生で、大学一年生の時にゼミを担当してくれた先生に恋しています。片思いして3年になります。
きっかけは、相談に乗ってもらったことからです。
最初は先生を好きな気持ちはきっと一時の感情なんだろうと
思っていたのですが、やっぱり好きでたまらなく。
先生としての立場もあるので、できる範囲で行動に起こしてます。
たまに差し入れしたり、誕生日にはプレゼント渡したり、バレンタインもあげたり。
できる限り話すようにしてみたり。。。
先生からお返しでプレゼントを頂くこともあります。
そうしてもらえることも、忙しいのに話をきいてくれることにも感謝しつつ、すごく嬉しくて幸せなのです。
いままで片思いばかりでしたが、こんなに好きな人は初めてです。
初めてこの人と一緒にいたい、そばで支えたいって思いました。
日々大学生活を送り、関わる中で先生はどう感じてるんだろうとか考えることもしばしば。
恋愛に嫉妬はつきものだと思うのですが
どうしても周囲に嫉妬してしまうこともあり
それに苦しむことも多々あります。
嫉妬心を抱く私自身に嫌気がさすのです。
もう少しで卒業してしまいますが、このままでは終わりたくないって思ってます。でもちゃんと告白しようと思っています。
その間、嫉妬心を抱いてしまう自分とどう付き合ったらいいか
いろいろ考えすぎてしまう自分とどう付き合ったらいいか
なにかいいお言葉があればいただきたいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
嫉妬するから、また 大切な人だと知ります。
嫉妬するから、また 大切な人だと知ります。
嫉妬心を無くすことは出来ないし、だから どれほどに好きなのかも、気付かされる。
恋は、それほど、苦しいものです。
あなたが、先生との時間を大切に過ごしてきたのが、よく分かります◎
ちゃんと、その想いを伝えましょうね。嫉妬に狂わないためにも、相手に伝える。それで、ブレーキをかけられます。
あなたの勇気。応援してるね(*^^*)
質問者からのお礼
田中三恵さま
ありがとうございます。。。
いろいろありますが、回答を読みちゃんと伝えようと思いました。
応援に勇気もらいました!!!
本当にありがとうございます^^ がんばります!



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )