hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

恋について

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

私は今、恋をしています。
楽しい時もありますが、顔を見ただけで苦しくなる時もあります。また食欲が無くなったり、その人に執着しているように感じる時があります。
嫉妬する事もあって、友達に心配されています。
これは普通の事なのでしょうか?嫌いになろうと思っても今は嫌いになれません。

しかし、その人のおかげで学校頑張ってみようとか、友達を大切にしよう。とか前向きになれます。
恋なんか当分はしないだろうと思っていたし、初めはあまりタイプではありませんでした。
それに、私が恋をしている人はインターネット上でのちょっとした人気者です。
なので、片思いはほぼ確定です。会おうと思えば会えると思いますが、なかなか会えるものでもありません。
メールのようなものでやり取りをする事もあります。恋は何故こんなに苦しいのでしょうか?苦しいけど、楽しい。今はそのような感じです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ひと時ひと時を大切に

拝読させて頂きました。相手の方に恋い焦がれることは本当につらい思いを致します。そして自分が想ってもなかなか自分の想い通りにはなりませんから余計につらい思いを致します。
それでも好きな人がいるならばその人に会いたい、その人と共にいたいと思うことがあたりまえのことですよね。
自分のやる気を起こすことだってできますからね。
ただ恋はジェットコースターに乗っているようなものです。天にも昇る心地になったかと思えばあっと言う間に地に突き落とされる思いも致します。それが恋愛であり生きることです。少しずつなれてくればそれだけの不安定な思いをなさらないかもしれません。やはり経験していく中で自分も慣れてくるものです。
本当につらい思いをしなければ人は成長していきません。
あなたは生きる大切な経験をなさっていらっしゃる過程にあるのです。
どうかこれからもひと時ひと時を大切になさってくださいね。今の体験や思いは二度とはありませんからあわてることなく素直なお気持ちで恋愛にもお向き合いなさってくださいね。
あなたのこれからのご成長を心よりお祈りさせて頂きます。同時に心より応援させて頂きますね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

kousyo Kuuyo Azuma様
ご回答ありがとうございました。
正直、このような苦しい感情になるのは初めてだったので、動揺していました。
苦しみたくないから、嫌いになろうとして離れようとしたら余計に苦しくなるだけでした。
ご回答に書いて頂いたように、あわてる事なく素直に恋愛に向き合う事が大切だと私も思いました。
恋愛は生きる大切な経験の過程なのですね。
とても心が温かくなって安心しました。
ありがとうございました!

kousyo Kuuyo Azuma様
ご回答ありがとうございました。
正直、このような苦しい感情になるのは初めてだったので、動揺していました。
苦しみたくないから、嫌いになろうとして離れようとしたら余計に苦しくなるだけでした。
ご回答に書いて頂いたように、あわてる事なく素直に恋愛に向き合う事が大切だと私も思いました。
恋愛は生きる大切な経験の過程なのですね。
とても心が温かくなって安心しました。
ありがとうございました!

誤ってお礼を2回投稿してしまいました。
申し訳ないです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ