hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

期間工で働いています

回答数回答 2
有り難し有り難し 9

期間工として働き1ヶ月が経とうとしています。
初めての工場勤務の為中々業務を覚えられず、苦戦しています。
特に機械の操作でつまづいております。
もう1ヶ月を迎えるのにもの覚えが悪く、上司の手を煩わせており申し訳ない気持ちでいっぱいです。
なんとかして一人立ちしたいのですが詳しいマニュアルもなく、体で覚えろという教え方がどうもついていけません。
前の人は二週間で出来たぞと言われ、もう自分の頭が悪いのではないかと毎日攻め続け、段々と機械も触って壊したらどうしようと怖くなってきています。
初回の契約満了で終了しようと思っていますが毎日憂鬱でこのままだと途中で辞めてしまいそうです。
仕事を考えるだけで心臓がドキドキします。
図々しいですが何かアドバイスを下さい。お願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

最初は少し手間がかかりますが、機械の操作は自分なりのマニュアルを作ることをお勧めします。
マニュアルを作るうちに内容を覚えますし、あなたの後任も助かりますし、一石三鳥です。
また、ベテランの人の操作をスマホで動画を撮って参考にするのもいいと思います。

また、仕事というのは簡単にマスターできない内容の方がやり甲斐がありますよ。2週間や1ヶ月でマスターできる仕事なんてすぐに飽きてしまいます。1ヶ月経ってもまだマスターできないのは悪いことばかりではありません。それだけやり甲斐があるし、価値があるし、使えるようになれば周りも認めてくれるでしょう。
私は以前レンガ工場に勤めていましたが、焼き物の世界では「土練り3年、ロクロ10年、焼き一生」と言われます。
物作りをマスターするのは時間がかかります。しかし、時間をかけるほどスキルや知識経験が増えるし、最終的には良い物ができるのです。

慌てずに1日1日着実に歩んでいきましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

精神衛生上

お辛いですよね。そういうものは個人差がありますからね。お気持ちお察しいたします。
度が過ぎた圧力はパワハラと捉えて、組織への上申を視野に入れていただいてもよろしいかと思うのですが、その前に相談者様の抱えているその「悩み」を、いっそのことそのまま上司なり仕事場のどなたかにお話しなさったらいかがでしょうか。
それは「辛い、苦しい、怖い」とかの感情論だけではなくて、業務上の差支えが無ければ私は今後このように仕事をこなしていきたい、今のままではどうしても本来のポテンシャルを仕事に発揮できそうもないので、私はこう考えています、などなど。
始めた仕事を中途で辞めるでない!とは言いません。でもとりあえず三ヶ月は続けてみてほしいかなぁ…
そのうえでその仕事にどうしても離れたくない気持ちが残っているのなら、上記のように将来に向けての「建設的な」相談をしてみれば、決して職場は無視しないと思うのですよ。あなたが仕事に対して傾ける真摯なお気持ちに共鳴してくれるはず。

ただし…

それでも尚、「んなもの体でなんとかしろ」だ「おまえは覚えが悪いからダメだ」やら言っちゃうような職場でしたら、その時はこちらから切り捨てても構わないです。きっぱりと。もう時間の無駄です。
何事も「切り替え」が大事ですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

現代は実に「背負い込んでる」人が多いと思う。 別に自分が背負い込まなくて...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

自分なりに仕事を覚える工夫の余地があることが実感できました。先輩の動きもそうですが、その時機械の動きもどうなってるか確認していないことに気づきました。
焦らず期間満了まで着実に仕事を身に付けていきたいとおもいます。
ご回答ありがとうございました。

TAIKEN様もお言葉ありがとうございます。
地元に帰りたく、少し纏まったお金が必要なので期間工をしております。
初回の満了が三ヶ月なのでそこまではなんとか頑張りたいと思います。
上司も他の部門に応援に行かれたり周りの方も私の働いてる場所の近くにおらず、あまり話せる状況では無いのですが自分の仕事に対する考え方を相談してみようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ