hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

呪われてる?

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

野菜売り場で働いています。野菜売り場は重たい荷物をもったり、切ったり詰めたり
かなりの体力仕事で、膝や腰を痛めて辞めて行く人がほとんどです。
はじめにいた仲間も1人辞め2人辞め・・・
とうとう今は半分になり、それでシフトが回っています。そこにバイトや違う部門の人が応援といった形でたまに入りますが、入れ替わり立ち替わり色んな人が入り、何度も何度も同じ事を教え
倍疲れます。この先もずっと続けてくれる人なら教えがいもありますが一カ月だけの人、夏だけの人、祝日だけの人、全員短期で元いた部門に戻ります。ありがとうの気持ちもある一方で助けてもらっているのか、こちらが世話をやいて間違えないようにフォローしてるのか
わかりません。かなりつかれます。こないだ店長に冗談か本気か「私たち見捨てられたんですか?」ってきいた人に、店長が「呪われてんじゃない?笑」と返したそうです。
信じられません。この店長はいつも嫌いな人の事を バカにした呼び方で呼び人を粗末に扱い、部下のミスをフォローしません。上に報告すると自分のミスになるからです。とにかく今大変な状況の中必死で頑張っている人にそんな言い方って
ないと思います。正直、全部自分に返ってくるとも思います。実際、ほとんどの人があまりの
ひどさに呆れてます。
こんな上司どうしたらよいですか?
1番上の店長になんの相談もできなくて
困っています。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

店長は困っていないのかも

「呪われてる」は、単に店長のギャグがスベっただけで、悪気はないように思えます。
元々あなたが店長にむかついているから、何気ない言葉にも腹が立つのかも知れませんね。
まずは、経営者や店長の立場で考えてみましょう。
店長にとっては、かつての半分の人員で仕事が回っているのだったら、利益率が上がってウハウハかもしれません。
呪いどころか、ラッキーだと思います。

入れ替わり立ち替わり新しい人に仕事を教えるのはめんどくさいかもしれませんが、それも仕事の一部だと割りきってはどうでしょうか。
自動者教習所の教官なんか、毎日同じことを入れ替わり立ち替わりの生徒に教えています。
それが仕事なんだから仕方ないのではないでしょうか。
人間には怠けの煩悩があります。
怠けの煩悩は惰性が好きで、変化を嫌います。
怠けの煩悩があると、今までとは違う仕事に適用するのはしんどかったりめんどくさかったりするのです。
しかし、労働基準に照らして違法な業務環境ではないかぎり、仕事だと割りきる方が楽になれると思います。
店長に殴る蹴るの虐待をされてるわけでもないんでしょう?
店長に対して要望は言い続けつつ、怒らないで淡々と仕事した方がストレスは減ります。
店長に遠慮して文句さえ言えないのだとしたら、上司に報告してくれない店長と同レベルでしょう。
堂々と店長に文句を言ってはどうでしょうか。(ケンカごしではなく穏やかに)

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

それはジョークですね。

拝読させて頂きました。
浄史師のおっしゃるとおり「呪われている?」は店長さんのジョークですね。
ジョークとしてダメダメですけれども別に深く考えることではないですね。

ただ人が辞めていくのは職場として
①人が残っていかない労働環境や労働条件である
②あらかじめそれくらい辞めることを念頭に人を雇っている
③雇用者側に人を雇う資質がない
④雇われる方がそもそも辞める事前提で就職している
等々…全てが該当するのかわかりませんがそのような状況の事業所であるということです。

お仕事ですしビジネスですからなにが望ましいのかはそれぞれの事業体で違うとはおもいますが、あくまでビジネスとして冷静に対応することかと思います。
どの職場でも感情的になってトラブルは発生しますが、感情的になっても問題は決して解決しません。
その事業体として職場としてどのような状況や人員配置や業務の運営が良いのかは会社や上司から説明をしかっかりと受けてそしてコミュニケーションを取っていってくださいね。

あなたが職場で気持ちよく仕事に打ち込まれて皆さんと共に充実してお仕事なさっていかれます様心よりお祈り申し上げます。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます
確かに冗談なのはわかりますが、
言ってよい冗談と悪い冗談とあります。

今は1番言ってはならない1番大変な時期です。
やはり、その一言により、
また1人昨日辞めてしまいました。
私も今まで意見を店長にしてきましたが、
先日理不尽な事でブチギレされまして、
店長とは挨拶だけの微妙な空気の中での仕事です。店長になって数年。
人とコミュニケーションが下手で、
どうしたら上手く店が回るかの知識に側からみていても欠けていて、店長の資質がありません。まだまだ 悪いことが続く予感です。
頭がいたいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ