hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

 アナログ

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

年を重ねるごとに早く過ぎていく毎日に、
子どもの成長や環境の変化になんとかかんとか目まぐるしく日々を送っております。
 
今はSNS,ゆとり,さとり世代と言われる子どもと、(私は団塊Jr.です)進路について色々と話してると なんだか窮屈で退屈そうだなと。 感じます。と言うと親子ケンカになりますが笑
 
子どもには、もっと我がままに好きなように学生生活を楽しめば良いのに、バイトや就活の為にアクセクしてる姿を見てると愛しいやら大変そうやら思います。

スマホのないアナログな時代が懐かしく
久し振りにhasunohaに質問したくなりました。

昭和の懐かしい青春を過ごされた皆さまのモチベーションが上がる学生時代のエピソードを聞かせて頂きたいと質問となりました。
子どもにも伝えたいなと思います。

 よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

笑顔で幸せに生きる世を

拝読させて頂きました。
当時は携帯電話もありませんでした。ゲームも子供を甘やかした裕福な家しかありませんでした。お小遣いもない子供達も沢山いましたからね。でもそれでも楽しく毎日を過ごしていましたね。
昨日ふと懐かしいと思い出したことが子供達同士で今の時期は夜中もクワガタやカブトムシを捕りに近くの雑木林や山に行っていました。今考えれば危ないなと思いますが、クワガタやカブトムシは買うものではなくみんなで取ってくるものでした。魚釣りもそうですよね。お金なくてもみんなで遊んでいましたし、お父さんがいない子供もお母さんがいない子供もいてそれでも当たり前でしたから普通の付き合いしていましたね。
今の子供達は学校が終わっても夜まで塾通いですからね。夜10時過ぎても父兄の皆さんの車が沢山塾の前に停車して待っていますから本当にかわいそうに思います。それぞれの親子関係がありますから一概に何が正しいとはいえませんが、人が幸せに生きる生き方を見つめなおすことはやはり必要かと思います。
それぞれの家庭や家族が皆さん仲良く助け合いながら肩を寄せ合って生きていき、共に希望を持って幸せになって頂きたいですからね。

人と人とがお互いに思いやりながら皆さんが笑顔で生きることのできる世の中であるように、争いのない皆さんが心から安心して成長していける世界であるようにと祈っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

 何十年ぶりか近くで蛍を発見!幼い頃はよく見かけたのに懐かし気持ちなりました。
 小学生🎒だった時の夏休みを久し振りに思いだしました😌

 ありかとうございます🌿

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ