hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

落とし物を諦めるか悩んでいます

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

カメラ付き腕時計を失くしてしまいました。10日前、イベントに参加した時です。数分の間で、落ちていたらわかる場所なのに、全く見つかりません。直前、怪しい人に絡まれ恐い思いをしたので、エレベーターに乗る前まで手首についていた記憶しかありません。
施設には届いていませんでした。エレベーターの前に大きな防犯カメラが設置してあり、映ってないか気になりました。見せてくれる感じではありませんでした…。購入したばかりで今は入手困難。健康管理のため愛用してました。趣味や顔写真が入っているので、焦ります。暑くてバテてていたし、巡回施設も開いておらず、帰宅してから交番に行きましたが、「普通は失くさない」と笑われました。落とした時、何故か音は聞こえませんでした。数日前、データのバックアップをする予定でしたが体調不良で断念したのが悔やまれます。今月の始めに施設に聞いたら届いてませんでしたが、巡回の人は優しく対応してくれました。当時の写真を整理する度、悲しくなります。
失くした日、SNSで呼びかけました。ネットトラブルの経験がある為、普段は投稿以外利用しません。「交番にお願いします。大切な物です」とだけ、書きました。イベント終了後、撮影した写真をSNSに載せる人がいます。見つけた人がいるかなと期待しました。
昨日、「拾った」とコメントしてくれた人がいた事に気付きました。いつも載せている人でした。
時々遺失物検索をしますが、その人が持ってる可能性があります。もう処分されたかもしれません。コメントに気づかなかった間、日常写真を投稿をしていたので、「諦めたかな」と思われたかもしれません。「どんな風ですか?」と送信しましたが、返信の確認が恐いです。(お互いフォローすれば、メッセージできるみたいですが。)拾った人は見た事がある人だと思います。恐らく私の物です。
情報を取られていたら、顔がバレているかもしれません。拾った人の投稿が目に入ると、腹が立ち、涙が出そうになります。コメントはみんなが見れる為、場合に寄っては無視されるかもしれません。
もし返すと言われたら、受け取りに行くのも恐い。親は子供じゃないから、ついて行きたくないそうです。また交番でバカにされるのは嫌です。失くす直前に話しかけて来た人が持ってる可能性もあります。身動きが取れず、涙が出ます。ご助言頂けたら、嬉しいです。よろしくお願い致します。

2025年6月9日 18:41

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

警察が動いてくれないなら、可能性のある人に問い合わせをね。

あなたの情報が入った大切なものですよね。気をつけていても、失くすことは誰にでもあります。だから自分を責めないでね。
落とした場所も時間帯も、わかっているだけに、もどかしく諦めがつかないですよね。

まずは連絡を取り、返してもらいましょう。相手の住まい近くの警察署や交番に届けてもらいましょう。それを、あなたが取りに行けばいいのです。直接に会う怖さもありませんし、相手やあなたの連絡先を公開する必要もありません。そのように頼んでみましょう。

私も以前、駅で携帯を落として。自分の携帯に電話をしたら、私の着信を取ってくれた人が携帯電話を拾った人でした。駅に届けてくださったらありがたかったのだけれど、その人が急いでいたから、電車に乗ったと。都合のつく駅か交番に届けてほしいと頼んだらOKと。急いでおられたようで、その人の目的地の駅前交番に預けてくださり。私は、わざわざ、その交番まで取りに行きました。その交番から私の最寄りの警察署まで送ってもらうには、手続きも日数もかかるのでね。でも、拾ってくださり応答くださったことに感謝でした。

あなたの場合、データを見られたかどうかは、まだわからないことです。そこを心配しても仕方のないこと。拾われた可能性があるのなら、連絡をして返してもらえるようにお願いしましょう。まずは、動かなきゃね。

大丈夫 落ち着いて。悪用された疑いがあれば、また一緒に考えましょう。現時点で、探してだけで警察が動いてくれないなら、可能性のある人に問い合わせをね。そして、面倒なことを言われトラブルの危険を感じたら、連絡を取るのはやめましょう。

2025年6月10日 16:14
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

落ち着いて確認し返して頂きましょう

拝読させて頂きました。
あなたが腕時計を無くしてしまって大変お困りなさっておられるのですね。その腕時計を拾ったかもしれない人からメールが来たのですね。あなたはどうすればいいかととても迷っているのですね。詳細なことはわからないですけれども、あなたがとても不安になって迷っておられることは伝わって参ります。あなたのお気持ち心よりお察しします。
やはりしっかりと連絡なさり返してもらう方が良いのではないかと思います。
その拾った人が本当にそうなのかどうか確信が持てないかもしれませんが、落ち着いて確認してみましょう。
そして確認できたらしっかりと返して頂くように約束してもらいましょう。
その際には恥も外聞も捨てて警察署にも相談なさり対応してもらいましょう。遺失物の対応については警察官の方々はよくよくお分かりなさっていらっしゃるでしょうからね。あなたの個人情報にも関わることですからしっかりとアドバイスを受けて対応してもらいましょう。受け取り方や御礼の仕方も様々教えてもらうこともありでしょうからね。
あなたのもとに腕時計が確実に戻ってきます様に心よりお祈りさせて頂きます。至心合掌

2025年6月9日 20:01
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お返事が遅くなり、すみません。
お二方、ご相談に乗って頂き、ありがとうございます。
その後を書きます。
個人情報に関わるし、後をつけられてたとわかるとこわいので、こちらからは相手にあまり聞かないでいます。写真を見せてくれたので私のだとわかりましたが、人質に取られているみたいに見えてしまいました…。画面は黒かったので、電池が切れて使えなくなっているのだと思います。やりとりする度に、涙が出ます。腹痛もします。そして状況はあまり変わっていません。届けるといつも言っていますが、なかなか進みません。すぐに届けなかった理由があるなら聞きたいし、聞けば納得するかもしれないのに、下手に聞けません…。不注意で落とした私も良くないし、お互い様な部分はありますが、申し訳ない気持ちも記されていません…。質問すれば答える感じなので、感情が読み取れず、会話が辛いです。警察の相談窓口は繋がらず、落とし物受付に連絡したら、「危ないから必ず警察を指定して説得して下さい」と怒られました。忙しいのか、切られてしまいました…。ネットを利用するなと注意されましたが、そうでないと見つからなかったから、仕方ないと思います。私が脅迫してるみたいになったら嫌なので(警察にもそう言いました。)、早く届けろと言えません。女性相談機関では、暴力などしか取り扱えないと言われてしまい、結構しんどいです。相手は平然と投稿を続けており、私だったら撮影がてら交番に行くのに、と思えてなりません。ずっと人の物を持ってるのは、電源が切れて使えなくなったとしても、モヤモヤします。サイトを見ないようにしても投稿が目に入ってくるし、退会したら連絡が取れないし、親からは外出するなと怒られるし、自由に動けません…。
相手はようやく警察に行くと言ったので開所時間を教えたら、出かけるのにはまだまだ時間が必要らしいです。何故?と思ってしまいます。高温が続くので、私も、おっくうになります。届けてくれたら、平和に戻って来たなら感謝なのですが…。警察が落とし物をチェックして連絡をくれるかすら、疑わしくなってしまいました。警察にきちんと相談した方が良いのに、そういう気分になれずにいます。相手を信じたいけど、やはり気持ちが見えないので、どうしても悲観的になってしまいます。
とりあえず、もう落とし物をしないように対策をしています。イベントも終了するようなので、ある意味それで良いと思っています。
苦しかったら、また相談するかもしれません。せっかくのお言葉を否定している内容に見えたら申し訳ないですが、納得出来る回答でした。
温かいお言葉、ありがとうございました。

煩悩スッキリコラムまとめ