hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供のために下ろした方が

回答数回答 4
有り難し有り難し 61

私は結婚してないですが付き合ってる彼氏の子供ができました!

子供出来た時に、彼氏は結婚しょうって言うてくれたのは嬉しかったですが、子供出来たのを知ってから1ヶ月も立つのに私の親に会ってくれませんし、彼氏の親に言うてくれたのも1ヶ月たって私がなんで言わないのって言うてから言いました

私子供が出来た時に彼氏にこれからの私の親に会うとか彼氏の親に会うとかどこに住むとか
藉はいつ入れるとか言うたですが
彼氏はいっぺんに言わないで、わかってるけど、ご飯を食べてながらでもできるやんとか言われて誤魔化されました

彼氏は何を思ったか、今現在もなんですが彼氏は会社を変わった所でバタバタしてる所はわかるですが、仕事が落ち着かないと私の親に会えないと思ったのと、これからの私と結婚のために仕事ちゃんとしてからじやぁないとって思って仕事を優先してます
私は意味がわからなくて別に仕事をしてない訳ではないだし、ひとまず私の親に会ってょって言うたですが、仕事ちゃんとしてないと私と結婚できないやろって言われました
呆れて物が言えなくて、1ヶ月待って見たんですが彼氏に何も進んでないけど、どうするの??って言うたら進んでるやんと言われました
進んでないやん、私の親に会ってないしって言うたら彼氏はまた仕事はちゃんと落ち着かせないと私と結婚出来ないやろって言われました
じゃぁ、会うってほんまにいつ会うの??って言うてからやっと私の親と会う日にちがやっと決まりました
けど、まだ彼氏の仕事はバタバタするし、1ヶ月は休みがないのでまたズルズルと結婚するのも住むのも彼氏の親に会うのも1ヶ月たってからだと思います
彼氏は私の親に会ったら直ぐにいろいろ決まるって言うですが私はそう思いません
私はこの1ヶ月ずっと彼氏には不安って伝えてました!子供は大きくなるし、私は未婚やし、彼氏を信用してない訳ちゃうけど逃げようと思えば逃げれますし、彼氏はそれは絶対にないといいますが、口だけなら子供でも言えます!
私はこの1ヶ月、本当なら健康に産まれてほしいとか思う時なのにずっと私は不安でこの先が怖いし、私が幸せって思ってないのに子供産んで幸せにしてあげれる自信がないです!自信がないなら産まない方がいいじゃないかと思います!
子供のために下ろした方がいいじゃないかと思ってます


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

中絶にはタイムリミットが

中絶には法律上タイムリミットがありますよね。
あなたの親御さんにはもう相談しましたか?
まだの場合、言いにくいでしょうけど、いずれバレることです。
「なんでもっと早く相談しなかったんだ」と親はあとで怒る場合もありますから、早く親に言いましょう。
結婚するしないより、まずは産むか産まないかを一刻も早く決める必要がありますよね。

彼氏が、結婚の話だと先延ばしにするなら、まずは産むか産まないかだけでも話しあって決めましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

彼氏に覚悟の判断を!

akiさん、こんにちは。

お子さんができたのですね。まずは自分の母体を大切にしてください。
彼氏がどのような人物か、なかなか見えませんが、
彼が本当に結婚する意志があるのかどうか見分ける方法があります。
婚姻届を書いて判をくれといいなさい。そして私が役場に届けると伝えなさい。役場にあなたが届けることは時間がなくてもできます。もちろん印だけおさせて、提出しなくてもかまいません。
 もし、それを躊躇するようであれば、あなたと結婚する意志がないということです。嘘の可能性もあります。とにかく、中絶するのであれば時間がありませんので、相手が本気なのかどうか、見極める必要があります。

結果を恐れず、冷静に対応してください。もちろんシングルで生きるという道も一つの方法です。

いつでも相談してくださいね。応援します。合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)  直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで) ※※※※※※※※※※※※ 山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。  ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌 ※※※※※※※※※※※※ Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。 どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。 私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。 ●お葬式や法要、納骨をお受けしております。 エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。  (メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います) ※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。 ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ 百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ 檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円) 仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌 

あなたの人生です。

子供のために中絶するのではなくて、本当はあなたの人生のために中絶するのではないでしょうか?問題は彼氏だと思いますが、話を聞いてくれないなら、あなた自身で決断するしかありません。時間の問題や経済的な問題もありますが、一番はあなた自身の身体と精神が傷つくのが心配です。
 しかし、本当に自分の人生にとって必要なら、中絶も考えるべきです。しかし、それなりのリスクを背負うのは私よりあなたのほうが詳しいと思います。あなたがどんな決断をしようが私はあなたを攻めるつもりはありません。生きていれば悩みは尽きませんので、出産しようが、中絶しようが私は真摯にあなたの悩みに答えたいと思います。
 今は彼氏、または彼氏の親にしっかり自分の状態や意思を伝えるべきです。私が回答できることはここまでです。http://ninshinsos-sodan.com/ このような相談機関もあります。利用してみてもいいと思います。
 

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ