最低な母親
母に長年に渡る不倫の事実を告白され謝罪されてしまいました。それまでもなんとなく母親に対する不信感はありましたがそれでも“事実”は知らずにいたので母親という意識はありました。でも今はもう無理です。そんな事知りたくなかった。もう話もしたくないし顔も見たくないし学校へ行っても全然楽しくないし何もしたくないし集中なんかできません。周りの子たちと自分は違うんだという意識があり全てのやる気をそがれてしまっています。もう不信感と嫌悪感しかなくて目に映る世界が180度変わってしまいました。この先ずっとこのモヤモヤを抱えて生きていくのかと思うと辛いです。こんなこと知らされなかったらスッと突き抜けるような気持ちで日々を送れていたはずなのに。そんな日がもう来ないのかと思うと辛すぎて1分一秒が長く感じるしこれが現実だと思うと気が狂いそうになります。母の事が許せません。この先どうやって生きていったら良いのかどうすれば気が楽になるのかアドバイスをください。宜しくお願いします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お母さんを許せなくても、許さなくてもいいよ。
そぅ。。。お母さんのしたことを、到底 理解なんて出来ないわよね。当然だよね。母ではなく、もう別人のようにさえ思うわね。顔も見たくない。そうね。。。
お母さんは、大きな罪を背負わなければならないわね。これからずっと。
人は、大人になっても、親になっても、完璧じゃない。理性が効かなくなるときもある。誰だって保ちたい、幸せを。それなのに、なぜ道を踏み外すのだろうね。人間の欲は、底知れず恐ろしい。
お母さんを許せなくても、許さなくてもいいよ。
あなたの信じる幸せの道を歩めばいい。
そして、お母さんのこれからを見ていてごらん。
過ちを背負い生きることが、どういうことなのか、人生の問いだと思って。
あなたが求める母親像は、これから先も、出会っていく人の中に きっとあるわ。
母親を失ったわけじゃない。
母と呼べる人に出会っていきましょう。
自分の人生に絶望しないで。
あなたは、これからも、何も影響を受けることはないのよ。大丈夫。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )